みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていませんみんなの参拝記録
参拝日:2020年10月5日 12:00
かつては都波岐神社と奈加等神社という異なる二社が別々に鎮座していた社。 社伝においては二社同時に創建がなされた、二社の創建に関わったのが猿田彦大神の裔である高雄束命であった、奈加等神社は天椹野命の裔である中跡直家が奉斎してきた、ということかと。一方で「中戸村神社記」という書には、二社同時に同地に創建されたと。境内瑞垣内には小川薬王子社(左殿 ご本殿向かって右側)が鎮座しています。こちらが式内社 小川神社に宛てられています。
★ 参拝日:2018年3月15日 00:00
伊勢國一之宮。ご朱印のお値段だけが印象的でした。
参拝日:2024年6月14日 15:25
★★★ 参拝日:2016年5月1日 00:00
【授与所】 たくさんのお守りやお札あり
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていませんみんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 三重県鈴鹿市一ノ宮町 1181 |
五畿八道 令制国 |
東海道 伊勢 |
アクセス | JR関西本線河原田 徒歩13分 |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | 059-383-9698 |
FAX番号 | 059-383-9695 |
公式サイトURL | http://www.jinja-net.jp/jinjacho-mie/jsearch3mie.php?jinjya=3001 |
御祭神 | [都波岐神社] 猿田彦大神 [奈加等神社] 中筒之男命 天椹野命(アメノクヌノミコト) [小川薬王子社] 天宇受賣命 [合祀] 大穴牟遅神 少毘古那神 宇迦之御魂神 品蛇和氣命 鷹司房輔 菅原神 須佐之男命 大山津見神 |
創建・建立 | 雄略天皇23年(479年、古墳時代) |
旧社格 | 県社(「都波岐神社・奈加等神社」として) |
由来 | 社伝によれば、雄略天皇23年、勅により造高雄束命[1]が伊勢国河曲郡中跡村(現在地)に社殿を2つ造営し、それぞれ都波岐神社・奈加等神社と称したのが起源とされる。『延喜式神名帳』では両社とも小社に列した。天長年間に弘法大師が参籠し、獅子頭2つを奉納した。承暦3年(1079年)、2社に対して正一位の神階が授けられ、白河天皇より宸筆の勅額が授けられた。永禄年間、織田信長の伊勢平定の際に社殿を焼失し、旧記も失われた。寛永年間、神戸城主一柳監物が再建した。 |
神社・お寺情報 | [都波岐神社] 伊勢国一ノ宮 [都波岐神社] 式内社 都波岐神社の比定社 [奈加等神社] 式内社 奈加等神社の比定社 [境内社 小川薬王子社] 式内社 小川神社の論社 |
例祭日 | 秋季例大祭 10月第一土曜日 |
神紋・寺紋 | 未登録 |
更新情報 | 【
最終
更新者】みつを 【 最終 更新日時】2021/08/15 19:10:50 |