滋賀県大津市京町3-3-36 天孫神社の写真1
滋賀県大津市京町3-3-36 天孫神社の写真2
 4.0

天孫神社  (てんそんじんじゃ)


滋賀県大津市京町3-3-36

みんなの御朱印

${row.jbName}の御朱印1
5
雅さん
2024年1月11日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
3
海未ちゃん推しさん
2023年9月2日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
4
海未ちゃん推しさん
2023年9月2日 00:00

${row.jbName}の御朱印1
21
ラルゴ観光企画、観光バス事業部さん
2023年5月6日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
19
れんさん
2023年2月21日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
19
umexさん
2022年4月6日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

${row.jbName}の参拝記録
2
222
じゃすてぃさん
★★★ 参拝日:2020年6月10日 11:50
近江国四之宮。 国史見在社(論社)。 県社。 鳥居参道は東側。 鳥居前の駐車場の一部が神社の駐車場になっています。 街中のご鎮座で、境内は広くはありませんが木々が多く爽やかです。 近江国四之宮とのことですが、公式HP情報です。 社務所にて御朱印をいただきました。
のぶちゃんさん
★★★★ 参拝日:2018年6月3日 00:00
境内は鬱蒼としていてマイナスイオンたっぷり。静かな神社でした。

雅さん
★★★ 参拝日:2024年1月11日 09:55

義助さん
★★★★★ 参拝日:2023年10月9日 22:52
大津曳山まつり 宵宮

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 滋賀県大津市京町3-3-36
五畿八道
令制国
東山道 近江
アクセス JR琵琶湖線大津 徒歩4分
御朱印授与時間
電話番号 077-522-3593
FAX番号
公式サイトURL http://www.tensonjinja.jp/
御祭神 彦火火見尊 国常立尊 大名牟遅尊 帯中津彦尊
創建・建立
旧社格 県社
由来 当社は延暦年間に創祀と伝えられるが、其後の沿革は明かでない。古伝によると大同三年に平城天皇が近江に行幸の際、当社を行在地とてして禊祓された。また建久年間近江守守護職佐々木定綱が社殿造営、神田の奉納があった。また元亀年間栗太郡青地の城主青地伊予守より社領の寄進があり、豊臣秀吉が大津城築城の際その余材をもって当社を修復された記録がある。社号はもと四宮神社、天孫四宮大明神と称され、現在も一般に四ノ宮と呼ばれている、これは彦火火出見尊外三柱と四神を祀る為とか種々説がある。当社はもと大津市の中心にあり、その産土神となっているが、鎮座地は周辺にあまり人家はなく湖岸一帯は葦原沼と称され、四宮五座として本社の境域を劃していたが、天正十三年坂本城を此地に移して大津城と改称するに至り、当社はその地主神である為、市街の発展と共に全域下の鎮護神、全町民の産土神となって神威を発揚し、これが十月十日(旧九月十日)四ノ宮祭となり、記録によると曳山祭は慶長年中に始まり、街の発展人口増加に従ってその数を増し、元禄年中に大体現町名が整って、京都の祗園会を彷彿させる神輿二基鉾山十四基による優美な巡行が斎行される様になった。尚この祭礼には代官所並総年寄町年寄等の役人も協力奔走し、又大溝藩主分部候よりも特に鎗二本を出して渡御警護に当る等上下崇敬の厚かったことがわかる。又当社は日吉山王の信仰と深い関わりがあり、山王祭には当社と日吉神社の間に大榊の神事があり、即ち四月三日の夜当社より日吉神社に多数が赴き、日吉の大榊を持ち帰り、これを「しんの御榊」として拝殿に祀っておき、山王祭の四月十四日にこの大榊を引いて再び日吉神社に返す神事で、この大榊が帰って初めて山王七基の神輿が唐崎に神幸するのである。この大榊の神事は、日吉の祭も白鳳年中より延暦九年までは神輿は無く榊を以て渡御していた名残とする説や、当社の氏子が山王信仰の顕現として夜密かに日吉神を榊に遷して盗み帰り崇拝したもの等種々伝えられるが、これを儀式化した神事である。明治四十一年神饌幣帛料供進指定大正四年県社に列格
神社・お寺情報 近江国四宮
国史見在社(論社) 近江国海南神
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】じゃすてぃ
【 最終 更新日時】2020/07/12 15:17:59
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

立花寺日吉神社  妻恋稲荷社  日枝山王社  御嶽神社  第六天魔王神社  柳澤神明神社  金比羅大神  稲荷大明神(御霊明神境内)  御霊明神  横地社  豊受姫尊稲荷神社  英霊碑(銀杏八幡宮境内碑)  国分天満宮  北嶽日吉神社  四浦阿蘇神社  石牛・撫で牛(平河天満宮境内)  いちご神社  横手寶満神社  高良玉垂社(伊佐爾波神社境内)  常磐新田霊社(伊佐爾波神社境内)  素鵞社(伊佐爾波神社境内)  児守社(中嶋神社境内)  須玖老松神社(中の宮)  桜ケ丘老松神社  井相田宝満宮  稲荷社(神明大神境内社)  伊奈の市神様  稲荷社(八幡大神境内社)  五日町若宮神社  十六神社  鶴田老松神社  屋形原老松神社  屋形原佐谷神社  中尾老松神社  中尾恵比須神社  七夕龍神(千代神社内)  諸岡八幡宮  井尻地禄神社  平原宝満神社  笹原八幡宮  黒男神社  山田宝満宮  畑詰地禄神社  雑餉隈恵比須神社  和田宝満宮  八大龍王  延命福蔵地蔵尊  南天不動  寶塔神社  宝頭山不動明王(野崎不動尊)  上大利老松神社  板付八幡神社  白木原地祿神社  筒井宝満神社  仲島地禄神社  甲植木若八幡宮  瓦田地禄神社  金刀比羅社・大山稲荷大明神(春日神社末社)  大六天神社  紫雲院  稲荷社(日枝神社境内社)  昭和天満宮  代々木神社  花乃丘神社  稲荷神社  越野日枝神社  法光院 観音堂  稲荷社  榎大天神社    日影伏見稲荷社  日影弁財天社  八坂神社(白鬚神社境内)  弁天様(島護産泰神社境内)  聖天様・内出神社(島護産泰神社境内)  秋葉神社(岡廼宮神社境内)  八坂神社(熊野神社境内)  正一位丸山稲荷神社(熊野神社境内)  荒滝稲荷神社(熊野神社境内)  金比羅宮(熊野神社境内)  雷電宮(熊野神社境内)  天満宮(熊野神社境内)  皇大神宮(愛宕神社境内)  宝珠山地蔵院延命寺  立石神社(玉比咩神社境内)  赤瀧稲荷神社(御崎八幡宮境内)  貴舩神社(不洗観音寺境内)  千石天神社  桃太郎神社  白雲稲荷大神  たま神社  大国主神(神明社境内)  妙見神社(花野井香取神社境内)  秋葉神社  貴布禰神社(御代神社境内社)  高麻神社(御代神社境内社)  實々神社  神明社  薬師堂  尾留大明神旧社地(天叢雲剣発祥地) 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)