みんなの御朱印
5
そらしじみさん
2024年12月24日 16:08
51
御坂美琴推しさん
2023年8月18日 00:00
22
銀玉鉄砲さん
2020年1月1日 14:50
20
銀玉鉄砲さん
2020年1月1日 14:20
16
じゃすてぃさん
2019年5月13日 13:50
13
rorexgtrさん
2019年4月29日 19:53
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
2
133
2
117
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 |
和歌山県日高郡印南町印南原3551番地 |
五畿八道 令制国 |
南海道 紀伊 |
アクセス |
JR紀勢本線稲原 徒歩28分 |
御朱印授与時間 |
|
電話番号 |
0738-44-0239 |
FAX番号 |
|
公式サイトURL |
|
御祭神 |
(主祭神)大歳神 (配祀神)御年神 大市姫命 伊邪那伎命 伊邪那冊命 素盞鳴命 |
創建・建立 |
|
旧社格 |
|
由来 |
当神社は、大歳神を主祭神とし、配祀神として御年神・大市姫命・伊邪那伎命・伊邪那再命・素盞鳴命三座を祀っている。往古白河法皇熊野御幸に際し、印南川の上流に大歳神の鎮座を聞かれ、わざわざ勅使を派遣され御祈願されたと伝えられる。昔、中若太夫というもの信濃(現長野県)なつみが原より勧請し、累代奉仕すと伝えられるが、今、詳しくはわからない。永禄六(一五六三)年、本殿を造営したが、天正十二(一五八四)年、社背後地の猪内川(現日高川町市川)山林の火災に類焼し、同十四年、仮殿を営む。爾後、寛永十四(一六三七)年、天保二年、嘉永四年、慶應三年等の屋根替えを経て明治十九年、本殿を再建す。昭和三十五年屋根替え、昭和四十年長床改築、同年一ノ鳥居を造営、昭和五十八年祝詞殿改築、拝殿、社務所、神輿庫屋根替、明治四十一年、区域内小社六社を境内神社として斎祀す。 昭和二十一年大東亜戦争終結に伴い、西南の役より大東亜戦争までに戦没された丈夫等七十七柱の忠霊を御霊神社に奉祀、毎年、十二月の冬祭に招魂慰霊祭を斎行す。 平成四年境内地一帯に玉砂利を敷き詰め面目一新せり。平成十年秋、台風七号により本殿の檜皮葺の屋根が損壊するも、翌年氏子三〇〇戸の寄進を得て、銅板葺にて改修す。(例祭)昭和十六年に高野実の報賽による一番型神輿を先頭に神賑行事として四ツ太鼓二、屋台二が神幸に供奉し、僅か二〇〇mの距離を二時間かけて押合う様は正に圧巻、古来印南原のケンカ祭として名高い。 |
神社・お寺情報 |
|
例祭日 |
10月17日(10月第2日曜日) |
神紋・寺紋 |
未登録
|
更新情報 |
【
最終
更新者】そらしじみ
【
最終
更新日時】2024/12/24 16:05:41
|
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺
近くのお城
神社・お寺検索
※は必須です
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録は
こちら。