みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていませんみんなの参拝記録
★★★★ 参拝日:2019年2月27日 20:27
★★★★★ 参拝日:2018年4月18日 00:00
★★★ 参拝日:2017年10月9日 00:00
★★★★★ 参拝日:2021年2月19日 17:10
立派な本殿だね。 文化財だって。
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていませんみんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 愛知県名古屋市中区丸の内二丁目3番37号 |
五畿八道 令制国 |
東海道 尾張 |
アクセス | 名古屋市鶴舞線丸の内 徒歩4分 |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | 052-231-4010 |
FAX番号 | 052-231-4149 |
公式サイトURL | http://nagoyatoshogu.com/ |
御祭神 | 贈正一位太政大臣 徳川家康公 |
創建・建立 | 元和5年(西暦1619年)9月17日 |
旧社格 | |
由来 | 当社に奉斎する家康公は尾張徳川家中興の祖にして、名古屋の地を開き、城を築いて第九子義直公(尾張藩祖)を以て始めて居城せしめられ、名古屋開府の祖神にし恩神でもあります。
家康公逝去後3年即ち元和5年(1619年)9月17日に義直公は日光山鎮座の式に準じて、城郭内三の丸に社殿を創建し天台宗尊寿院並びに神主吉見公和氏を以て奉斎せられ社領1千石を附せられたが、廃藩と共に廃せられる、明治5年(1872年)5月村社に列せられ、同年8月8日県社に昇格、同9年(1876年)10月舊藩立校明倫堂跡地即ち現在地に遷座される。 建物は、創建以来の権現造の本殿、渡殿、楼門、唐門、透塀、楽所、社務所等極彩色の国宝の諸建造物が並び輪郭の美を極めていたが、戦災を被り烏有に帰す。 現在の本殿は、昭和28年(1953年)10月尾張徳川家より藩祖義直公の正室高原院殿(春姫)の霊廟〔慶安4年(1651年)建立〕を移築し社殿とする。 昭和35年(1960年)県重文に指定される。 |
神社・お寺情報 | |
例祭日 | |
神紋・寺紋 | 徳川葵 |
更新情報 | 【
最終
更新者】ひろちゃん 【 最終 更新日時】2023/06/10 20:32:29 |