みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
★★★ 参拝日:2014年9月15日 13:49
坂東三十三箇所 第32番 【納経所】 お守りやお札あり 御朱印:300円 駐車場あり
★★★★★ 参拝日:2025年5月5日 08:20
参拝日:2025年4月27日 14:20
参拝日:2025年3月23日 00:00
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 千葉県いすみ市岬町鴨根1270 |
五畿八道 令制国 |
東海道 上総 |
アクセス | JR外房線長者町 徒歩33分 |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | 0470-87-3360 |
FAX番号 | 0470-87-2022 |
公式サイトURL | http://www.kiyomizudera.info/index.html |
御本尊 | 千手観世音菩薩 |
宗派 | 天台宗 |
創建・建立 | 伝・大同2年(807年) |
由来 | 延暦年間(782年~806年)に最澄がこの地を訪れて草庵を結んで十一面観世音菩薩を安置し、807年(大同2年)円仁がこの地を訪れ千手観世音菩薩を刻んで安置したという。 |
神社・お寺情報 | 札所:坂東三十三観音・第32番
関東百八地蔵・第76番 上総國札第7番 御詠歌:濁るとも 千尋の底は 澄みにけり 清水寺に 結ぶ閼伽桶 |
例祭日 | 正月三が日:初詣 1月17日:初観音・大護摩供 4月8日:花祭り 8月9日:四万六千日 本尊、十一面観音御開帳 8月17日:観音縁日 12月17日:納めの観音 12月31日:除夜の鐘 |
神紋・寺紋 | ![]() |
更新情報 | 【
最終
更新者】thonglor17 【 最終 更新日時】2025/05/06 07:31:42 |