兵庫県神戸市中央区楠町1丁目2-1 出雲大社神戸分祠の写真1
 3.5

出雲大社神戸分祠  (いずもたいしゃこうべぶんし)


兵庫県神戸市中央区楠町1丁目2-1

みんなの御朱印

${row.jbName}の御朱印1
10
ハルカさん
2022年5月22日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
50
ルルさん
2022年1月3日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
43
さとるさん
2021年11月17日 00:00

${row.jbName}の御朱印1
37
昌ちゃんさん
2020年9月5日 09:51
${row.jbName}の御朱印1
42
😊にこちゃんさん
2020年1月19日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
42
空海和尚さん
2019年12月10日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

たろささん
★★★★★ 参拝日:2018年5月3日 00:00

${row.jbName}の参拝記録
1
184
優雅さん
★★★ 参拝日:2019年1月1日 14:50
【授与所】 お守りやお札あり お忙しいなか丁寧に対応して頂く。

${row.jbName}の参拝記録
1
108
じゃすてぃさん
★★★★ 参拝日:2018年12月8日 00:00
御朱印をお願いしたところ、宮司様に拝殿内に上げて頂き、中で手を合わせさせて頂けました。 手を合わせる前には、お祓いもして頂き、嬉しかったです。 その後、少しお話しして頂きました。 とっても心地良いお詣りさせて頂きました。 ありがとうございました。 駐車場はありません。
Hero_Kさん
★★★★ 参拝日:2024年3月30日 00:00
神戸に出雲大社の分祠があるとは今まで知らなかったのですが、初めて参拝しました。 街中にあり広くはないのですが、面する道から階段段差なく平面でお参りできます。 神札である出雲大社御玉串や、玄関に飾る出雲大社守護札、お守りなどもいただくことができるようです。

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 兵庫県神戸市中央区楠町1丁目2-1
五畿八道
令制国
 
アクセス 神戸高速鉄道東西線西元町 徒歩2分
御朱印授与時間
電話番号 078-341-1727
FAX番号 078-341-1737
公式サイトURL https://www.izumo-kobe.jp/
御祭神 大国主大神
創建・建立 明治28年(1895年)
旧社格
由来 「年の始めの例(ためし)とて 終わりなき世のめでたさを 松竹たてて門ごとに 祝(いお)う今日こそ楽しけれ ♪」
 「初日の光さし出でて 四方(よも)に輝く今朝の空 君がみかげに比(たぐ)えつつ 仰ぎ見るこそ尊(とお)とけれ ♪」
「一月一日(いちげついちじつ)」を作詞なさったことでも知られます 千家尊福 公。 
出雲大社 第80代出雲國造、出雲大社教の初代管長であられます 千家尊福公は、明治の時代に日本全国津々浦々まで御巡教されました。尊福公は、神戸にも御巡教にお越しになられ、人々に出雲様信仰を広められました。明治28年(1895年) 現在の地に神戸教会所が開設され、大國主大神様の御分霊が鎮祭されましたのが神戸分祠の始まりです。
昭和13年7月5日、阪神大水害により神戸教会所は天井まで浸水。教会建物は壊滅的な被害を受けました。しかし、多くの教信徒の熱意により 昭和15年(1940年)現在の総檜造神殿が再建され、第3代管長 千家尊有公の御巡教を戴き大教会(分院)に昇格しました。
翌 昭和16年大東亜戦に入り、空襲により神戸の街の8、9割まで焼失したる中、神戸分院は奇跡的に焼失を免れ、その上、町内より戦死者が出ず当時の町内会長は「出雲様の御守護によるものである」として町民を引率して 参拝に来られた事 度々でありました。東は尼崎・大阪、西は明石まで焼け野原でありました。 終戦より5年後の昭和25年 分祠に昇格しました。
神戸分祠 創立百年目にあたります  平成7年 1月17日未明に発生しました 兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)では、震度7の激震に見舞われました。神社建築の特徴である木組みの、釘を使わない工法の神殿は、組み木部分が外れ土壁が倒壊、瓦屋根は全てずれ落ちましたが、奇跡的に倒壊を免れました。
神社・お寺情報
例祭日 11月3日 冥福祭・秋の例大祭
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】優雅
【 最終 更新日時】2020/03/20 11:11:42
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

宇賀神社今宮  五十川不動堂  稚児恵比須神社  八幡神社(鳥屋神社境内社)  愛宕神社  稲荷神社  井相田猿田彦神社  作田島船魂稲荷神社  蝦蟆財神  御蔭神社  向佐野丸山神社  吉松寶満宮  下大利老松神社  井筒屋稲荷神社  宮川神社  烏森稲荷神社  社宮司神社  海龍山本泉寺増徳院 元町薬師堂・弁天堂  上宇内薬師堂  枝下川神社  子授霊石(洲原神社境内)  小野天満宮  西山見沼堂  薬師堂(宝性院白岡堂)  十王堂  薬師堂  大利天神社(市場神社境内)  八坂神社(市場神社境内)  稲荷神社(西大久保八坂神社境内)  伏見白赤稲荷神社  皇大神宮(諏訪神社上社境内社)  祖霊社(諏訪神社下社境内社)  第六天・山王社・白山神社(諏訪神社下社境内社)  賀来神社境内社  山神社  鬮神社  丈六稲荷神社  春谷寺  正一位稲荷神社  日吉神社  松尾神社  木末神社  立花寺日吉神社  日枝山王社  御嶽神社  柳澤神明神社  金比羅大神  稲荷大明神(御霊明神境内)  御霊明神  横地社  豊受姫尊稲荷神社  国分天満宮  高良玉垂社(伊佐爾波神社境内)  井相田宝満宮  稲荷社(神明大神境内社)  伊奈の市神様  稲荷社(八幡大神境内社)  五日町若宮神社  十六神社  鶴田老松神社  屋形原老松神社  屋形原佐谷神社  中尾恵比須神社  七夕龍神(千代神社内)  笹原八幡宮  和田宝満宮  延命福蔵地蔵尊  宝頭山不動明王(野崎不動尊)  青木地禄神社  地禄神社(半道橋)  王子八幡宮  板付八幡神社  白木原地祿神社  六所神社(六所大権現)  筒井宝満神社  須恵宝満宮  金刀比羅社・大山稲荷大明神(春日神社末社)  御嶽神社  上渋垂諏訪神社  地神塔(熊野神社境内塔)  大六天神社  當麻寺 裟婆堂  當麻寺 鐘楼  花乃丘神社  稲荷社  榎大天神社  白玉稲荷大神(比賣許曽神社境内)  稲荷社  楽御崎神社(吉備津彦神社本殿南側)  當麻寺 仁王門  八坂神社(白鬚神社境内)  弁天様(島護産泰神社境内)  聖天様・内出神社(島護産泰神社境内)  秋葉神社(岡廼宮神社境内)  正一位稲荷大明神(岡廼宮神社境内)  八坂神社(熊野神社境内)  正一位丸山稲荷神社(熊野神社境内)  荒滝稲荷神社(熊野神社境内)  金比羅宮(熊野神社境内)  若宮八幡宮(熊野神社境内) 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)