みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
★★★ 参拝日:2025年2月14日 00:00
★★★★ 参拝日:2025年4月14日 17:26
🧧御朱印あり
★★★ 参拝日:2018年5月4日 00:00
露天神社の境内社
★★★★ 参拝日:2018年1月1日 00:00
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 大阪府大阪市北区曽根崎2-5-4 |
五畿八道 令制国 |
畿内 摂津 |
アクセス | 大阪谷町線東梅田 徒歩1分 |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | 06-6311-0895 |
FAX番号 | 06-6311-0512 |
公式サイトURL | http://www.tuyutenjin.com/ |
御祭神 | 玉津大神 天信大神 融通大神 磯島大神 |
創建・建立 | |
旧社格 | |
由来 | 明治42年「北の大火」によって近在各地に祀られていた四社の稲荷社が烏有に帰した。 翌明治43年に当社境内地に四社を合祀し御奉斎申し上げた。 古くは皮膚病の治癒を願って「鯰」の絵馬が多数掛けられ、お百度を踏む人々で混みあうほどだったと伝えられている。 現社殿は一部修復工事を施したものの往時のままで、正面左右の扉を開放すると社殿内を一巡することができ、当時のお百度詣りの様子をうかがい知ることができる。 なお、明治42年の「北の大火」で焼け残った御神木でつくられた神號額が、その旨の裏書とともに伝わっている。 |
神社・お寺情報 | |
例祭日 | |
神紋・寺紋 | ![]() |
更新情報 | 【
最終
更新者】ととるし 【 最終 更新日時】2025/05/09 09:02:43 |