千葉県市川市真間4-9-1 真間山 弘法寺の写真1
千葉県市川市真間4-9-1 真間山 弘法寺の写真2
千葉県市川市真間4-9-1 真間山 弘法寺の写真3
千葉県市川市真間4-9-1 真間山 弘法寺の写真4
千葉県市川市真間4-9-1 真間山 弘法寺の写真5
千葉県市川市真間4-9-1 真間山 弘法寺の写真6
 4.2

真間山 弘法寺  (ままさん ぐほうじ)


千葉県市川市真間4-9-1

みんなの御朱印

${row.jbName}の御朱印1
66
にゅーとんさん
2023年10月26日 13:00
${row.jbName}の御朱印1
62
軍畑先輩さん
2023年9月25日 15:00
${row.jbName}の御朱印1
62
おがおが1262さん
2023年6月19日 00:00

${row.jbName}の御朱印1
66
スタフォードさん
2023年6月7日 15:45
${row.jbName}の御朱印1
64
ゆたさん
2023年3月19日 12:14
${row.jbName}の御朱印1
55
まっきーさん
2022年10月10日 14:30

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

プショイさん
★★★★★ 参拝日:2017年12月10日 00:00
好きな場所。市川が一望
千箇寺さん
★★★★ 参拝日:2014年7月5日 00:00


${row.jbName}の参拝記録
1
309
ハッシーさん
★★★★★ 参拝日:2019年4月3日 11:25

${row.jbName}の参拝記録
1
284
支那虎さん
★★★★ 参拝日:2018年2月26日 00:00
正面石段の下から27段目にある石。石段は千個以上の石からなるが、この石だけ涙を流すかのように濡れ続けている。 っと言うのだが...。 周りの石に比べその石だけ妙にすり減った感はあったが、特に濡れているようには見えなかった(^_^;

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 千葉県市川市真間4-9-1
五畿八道
令制国
東海道 下総
アクセス 京成本線国府台 徒歩6分
御朱印授与時間
電話番号 047-371-2242
FAX番号 047-375-3630
公式サイトURL http://mamasan.or.jp
御本尊 三宝尊
宗派 日蓮宗
創建・建立 天平九年(737年)
由来 奈良時代、行基が真間の手児奈の霊を供養するために建立した求法寺がはじまりとされる。平安時代、空海が伽藍を構えて弘法寺と改称したという。その後、天台宗に改宗した。鎌倉時代、日蓮の布教を受けて、時の住持・了性法印が法華経寺・富木常忍と問答の末やぶれ、日蓮宗に改宗した。常忍の子で日頂を初代の貫主とした。大檀那の千葉胤貞より寺領の寄進を受ける。室町時代、山下に真間宿または市川両宿といわれる門前町が発展した。徳川家康より朱印地30石を与えられる。江戸時代、徳川光圀が来訪し茶室に遍覧亭という号を贈る。紅葉の名所として知られ、諸書に弘法寺の紅葉狩りのことが記されている。明治時代、火災のため諸堂は焼失した。その後、再建され現在に至る。
神社・お寺情報 【涙石】
正面石段の下から27段目にある石。石段は千個以上の石からなるが、この石だけ涙を流すかのように濡れ続けている。
江戸時代に、作事奉行の鈴木長頼が日光東照宮の造営のために使う石材を伊豆から船で運ぶ途中、市川の根本付近にさしかかった時に船が動かなくなり、積んでいた石を勝手に近くの弘法寺の石段に使用してしまった。長頼は幕府から責任を追及され石段で切腹。その時の無念の血と涙が染み込んでいるという伝承がある。
例祭日
神紋・寺紋 井桁に橘
更新情報 【 最終 更新者】まっきー
【 最終 更新日時】2022/10/10 18:06:07
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

行者堂  稲荷様  だかし神社  高木稲荷  神馬舎(今宮神社)  柏葉稲荷神社  稲荷大明神(玉積神社)  稲荷神社  清正公神社  妙相稲荷社  稲荷社(森野2丁目)  福守稲荷神社  天満宮  愛宕神社  温泉神社  辛崎神社  稲荷社(勝呂神社境内社)  芭蕉天満宮(御園神明社)  八重垣神社(祇園社)  上溝成田山不動明王堂  観音堂  釜山神社 奥の院  奈良神社(上賀茂神社)  大門御影神社  八坂神社  菅原神社(庄内町)  稲荷社(見沼区島町)  小田急豊川稲荷  地蔵尊  金山神社  愛鷹神社  太郎稲荷大明神  大歳神社  安田八幡宮  大宮八幡神社  中津隈宝満神社  大谷本廟  八幡神社  大宮若松神社  鹿児島県護國神社  天満神社  大原野神社  帶嶽神社  出井神社  天神社  産霊神社  住吉大社  晴明神社  那波加神社(下社)  白鳥神社  榊宮神明宮  蜂前神社  津島神社  天神社  白山神社  玉ノ井神社  足長神社  十二社  子之神社  柴宮神社  貴船稲荷社(貴船神社境内社)  諏訪神社  八雲氷川神社  碑文谷八幡宮  神久保神明神社  伊勢大神社  羽黒神社  戸塚神社  香取神社  櫻神社  鶴ヶ峰八幡神社  岡山神社  北見神社  網走神社  慶正寺  大福寺  真如寺  成願寺  明顕寺  大楽寺  桂光院  西光寺  興禅寺  西金寺  蓮性寺  福円寺  遠沾山 欣心寺  金剛院  郡家御坊妙円寺  称名寺  源昌寺  善号寺  専光寺  果号寺  松賢寺  長栄寺  円福寺  正保寺  永住寺  華岳寺 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)