みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
参拝日:2020年8月1日 12:00
当日は知人を奥飛鳥へ案内。かなりディープで偉大な霊地を紹介しました。
参拝日:2018年10月29日 00:00
500mほど麓の葛神社に合祀された元社。奥宮とするべきでしょうか。現在は「くつな石」と名を変えましたが、ご神体の巨大陽石は往古のままに神霊とともに、今もなお安らかに鎮まっています。案内板には「石屋が叩くと蛇の赤い血が…」などと記されていますが、それよりも遥か上古からの聖地であったように思います。明日香村に仏教が入り込み、様相が変わってしまう前の貴重な痕跡とも考えています。現地は古代の神祀りの様子を想い描けるように設えられており、歴史を守り続けておられるボランティアの方々には頭の下がる思いです。
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 奈良県高市郡明日香村阪田 |
五畿八道 令制国 |
畿内 大和 |
アクセス | 近鉄吉野線飛鳥 徒歩40分 |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | |
FAX番号 | |
公式サイトURL | |
御祭神 | 九頭竜神 |
創建・建立 | |
旧社格 | |
由来 | |
神社・お寺情報 | |
例祭日 | |
神紋・寺紋 | ![]() |
更新情報 | 【
最終
更新者】管理者 【 最終 更新日時】2018/11/13 10:59:02 |