みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていませんみんなの参拝記録
★★★ 参拝日:2024年7月15日 14:44
金乗院(浪切不動)の奥の院 本堂に登って見る、田園風景がとても美しい!
★★★ 参拝日:2015年12月31日 15:53
那須波切不動尊金乗院の奥の院
★★★ 参拝日:2020年7月18日 11:20
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていませんみんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 栃木県那須塩原市沼野田和539-2 |
五畿八道 令制国 |
|
アクセス | JR宇都宮線那須塩原 徒歩23分 |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | 0287-65-0076 |
FAX番号 | 0287-65-0238 |
公式サイトURL | http://www8.plala.or.jp/konjouin/ |
御本尊 | |
宗派 | 高野山真言宗 |
創建・建立 | 弘仁年間(810~824年) |
由来 | 本堂より約400メートル離れた所に位置し、伝承によると弘仁年間(810~824)弘法大師巡錫(じゅんしゃく)の折、霊夢により地蔵堂を祀(まつ)ったことに由来すると伝えられる。この建造物は通称「ノゲの地蔵」と呼ばれており、大正年間の住職信浄和尚が10年余の勧進(かんじん)の末に着手し、昭和2年(1927)に落慶に至ったものである。
本堂は総欅造(そうけやきづく)りで、方形(ほうぎょう)の堂舎の上に入母屋造(いりもやづくり)の屋根を乗せ正面に千鳥破風(ちどりはふ)をあしらい、前方は唐破風(からはふ)造りとなっている。堂内は簡素で、欄間(らんま)に弘法大師の一生を10余の場面に彫刻して飾り、須弥壇(しゅみだん)上部を飾る飛天や堂の外部の懸魚(けぎょ)、唐破風の彫刻が注目される。平成21年(2009)、修復事業が行われた。なお、地蔵の意義や経緯を記した5メートル余の大記念碑が、堂の手前の左手にある。 |
神社・お寺情報 | ノゲの地蔵 |
例祭日 | |
神紋・寺紋 | 未登録 |
更新情報 | 【
最終
更新者】あかさたな 【 最終 更新日時】2024/08/26 00:05:19 |