奈良県大和郡山市観音寺町178 八幡神社 (大和郡山市観音寺町)の写真1
奈良県大和郡山市観音寺町178 八幡神社 (大和郡山市観音寺町)の写真2
 1.0

八幡神社 (大和郡山市観音寺町)  (はちまんじんじゃ)


奈良県大和郡山市観音寺町178

みんなの御朱印


自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

八幡神社 (大和郡山市観音寺町)の参拝記録1
1
195
天地悠久さん
参拝日:2021年1月27日 12:00
豊臣秀吉の弟、秀長が城主として君臨した「郡山城」。城下町の外堀の外側「外町」の「観音寺町」内に鎮座。寛永十七年(1640年)に本多政勝により城下町を広げるため、外堀を外側に張り出す工事が行われました。広がってできたところにある「北鍛冶町」から北へ、「鍛冶町大門」を出て「奈良口町」へ向かう途中にあるのが「観音寺町」。その通り沿いのみ町家が建ち並んでいたようですが、当社付近は田畑。創建由緒等に関する資料は見当たらず不明。当地よりもう少し西方には、武家地の一部分が入り組んでいたところがあったらしく、八幡神が祀られているのはそのためかもしれません。ご祭神を「八幡大神」としていることから、薬園八幡神社からの勧請でしょうか。
監督まっちゃんさん
参拝日:2025年5月25日 00:00


あきおさん
参拝日:2025年5月4日 00:00

すったもんださん
参拝日:2023年2月5日 10:20

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 奈良県大和郡山市観音寺町178
五畿八道
令制国
畿内 大和
アクセス JR大和路線郡山 徒歩8分
御朱印授与時間
電話番号
FAX番号
公式サイトURL
御祭神 八幡大神
創建・建立
旧社格
由来
神社・お寺情報
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】天地悠久
【 最終 更新日時】2021/03/14 14:09:31
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

厳島神社(釧路国一宮)  幣舞福徳稲荷神社  八王子神社  神社(東方)  山宮神社  東照宮(群馬県昭和村)  日吉神社  白幡神社  駒形神社  浮木神社  市杵島姫弁財天神  永奥寺  天満天神社  大山祇神社  住吉神社  水天神社  稲荷神社  天王宮  高須稲荷神社  七面大明神  愛宕神社  豊光神社(天神社境内社)  西宮神社  大入神社  恵比寿神社(一葉稲荷神社境内社)  稲荷神社  大願山行徳山  魚鳥池神社  水祖宮(金村権現社)  妙瀧稲荷大明神  遥拝所(弓弦羽神社境内)  襟裳神社旧鎮座詞跡  車折神社  穂多木神社  中組稲荷大明神  朝日神社  伊久比売神社  一山神社(御嶽神社境内)  稲荷神社(大峯本宮天河大辨財天社内)  高牛山薬師堂  弁財天社(白鳥神社境内社)  貴布弥神社  上大久保氷川神社  地蔵堂  見渡神社  妙見神社  姫路神社  星宮神社(烏山市福岡)  木花神社  正一位稲荷大明神  田脇 日吉神社  三峯神社・稲荷神社(仲町氷川神社境内社)  山之神(玉置神社境内社)  大宮妙見神社  慈源山圓通院平安寺  薬師堂  大智山萬福寺  稲荷大明神(屋敷稲荷)  續麻・今井(兼平)神社  御霊小松神社  稲荷神社    八幡宮  粟原集会所神社  中野七福神【一ヶ所七福神】(中野沼袋氷川神社 境内)  龍長大神  東照山王権現社(雨引観音)  基柱神社(神柱宮境内社)  稲荷神社  浅間神社  竹春神社(吉田神社境内)  稲荷社(お鷹の道・真姿の池)  田原稲荷神社  琴平神社  泰龍山寶勝院  神明社(盛岡八幡宮境内)  御柱神社(鳥谷崎神社境内社)  天満宮  妙見神社  天満宮  大神宮  経蔵  諸羽神社 二の鳥居  稲荷神社  十二社神社  大宮稲荷神社(大宮神社境内社)  薬師堂  御神木 赤龍木(田無神社)  鹿嶋神社  上亀ノ町稲荷神社  中宮大神  白龍大神、大力大明神  稲荷大明神(浅間神社境内)  上宮社  神明社  呼野大山祇神社(山神社)  天祖若宮八幡宮境内社(本殿右側・緑の屋根)  恋人の聖地(露天神社境内)  松尾神社  鹿島宮神社 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)