みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
参拝日:2021年2月7日 12:00
志摩国一ノ宮 伊射波神社が頂に鎮座する「加布良古崎(かぶらこさき)」のさらに先、岬の突端、山中に鎮座。創建由緒等は不明。「領有神」というからには地主神だったのでしょうか。「うしはくがみ」という読みには何らかの意味があるのでしょうがこちらも資料が見当たらず不明。社殿は無く、鳥居と綺麗な山の形をした磐座が一体のみ。御神体と思われます。海上の守護神として奉斎が続けられているようです。すぐ側には近年「奇跡の窓」と称されるようになった場所があります。ここだけ木々が取り払われぽっかりと窓が開いたような状態に。注連縄が掛けられており、冬至にはちょうどこの窓から見える地平線から朝日が昇ると人気のスポットに。いつの頃からこういった様子になったのかは不明なものの、古来より神聖な地として考えられていたのかもしれません。
参拝日:2025年9月21日 11:29
参拝日:2025年1月23日 00:00
参拝日:2023年3月18日 00:00
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
| 住所 | 三重県鳥羽市安楽島町 |
| 五畿八道 令制国 |
不明 |
| アクセス | 近鉄志摩線中之郷 徒歩36分 |
| 御朱印授与時間 | |
| 電話番号 | |
| FAX番号 | |
| 公式サイトURL | |
| 御祭神 | 領有神 |
| 創建・建立 | |
| 旧社格 | |
| 由来 | |
| 神社・お寺情報 | |
| 例祭日 | |
| 神紋・寺紋 |
未登録
|
| 更新情報 | 【
最終
更新者】天地悠久 【 最終 更新日時】2021/04/03 23:40:24 |





未登録

近くの神社・お寺


神社日別アクセスランキング
伊古奈比咩命神社(白浜神社)
波寄神社
熊野本宮大社



新着・更新寺社情報
神社・お寺ニュース

