奈良県吉野郡東吉野村三尾68-1 厳島神社 (東吉野村三尾)の写真1
奈良県吉野郡東吉野村三尾68-1 厳島神社 (東吉野村三尾)の写真2
奈良県吉野郡東吉野村三尾68-1 厳島神社 (東吉野村三尾)の写真3
 0.0

厳島神社 (東吉野村三尾)  (いつくしまじんじゃ)


奈良県吉野郡東吉野村三尾68-1

みんなの御朱印


自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

${row.jbName}の参拝記録
3
771
天地悠久さん
参拝日:2021年3月4日 12:00
「吉野川」の支流「高見川」に合流する二つの川のうちの「四郷川」上流の集落、東吉野村「三尾」内に鎮座する社。いわゆる深山幽谷の「深吉野(みよしの)」であり、川面で標高500mほど。創建由緒等については社頭案内板に。以下そのまま。「昔から此の地形一帯は地下泉の湧出する所極めて勘く、為に民家は筧によって濁水を湛え飲料水とした。然るに此処には清水滾々(こんこん)として湧出するので、いつの頃からか弁財天を勧請し、此の清水を神水として備進した帯で有名である。如何にこの地下水が神聖視されていたか伺い知ることが出来る。(中略) 従って、おそらくこの御井にて御幸せられしとき、弓削皇子が額田王に贈り与えた歌として『古に 恋ふも鳥かも 弓弦葉の 御井の上より 鳴きわたり行く』と詠まれている(国家火鎮万葉歌集) 三尾の地名とこの三井から訛りこの井戸を中心に発展したもので、当時弓弦歯の名木がこの井戸を掩うていたとの伝説があり有名である」と。

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 奈良県吉野郡東吉野村三尾68-1
五畿八道 令制国  
アクセス
御朱印授与時間
電話番号
FAX番号
公式サイトURL
御祭神
創建・建立
由来
神社・お寺情報
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】天地悠久
【 最終 更新日時】2021/04/25 22:51:16
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

最近検索された神社・お寺

美濃稲荷  弘化の大地蔵  三宝荒神  福満子稲荷(貴菅神社境内)  金比羅社  五條八幡宮  御嶽山神社  地蔵尊  駒形神社  荒神神社  神崎神社  元三大師堂  日枝神社  熊野神社  稲荷神社  西八幡大神  大天稲荷宮  鶴林寺 観音堂  安産子育地蔵尊  小動道祖神  住吉神社  恵比須神社  厳島神社(沖天祖神社末社)  下諏訪神社  出穂山稲荷神社  熊子山観音堂  宇津貫毘沙門神社  琴平神社  顕國魂八幡神社  金鑽神社  沼黒山法性院正福寺  石神弁財天(厳島神社境内社)  八大龍王神  椿森稲荷大明神境内社  八坂神社  岸本神社  火守神社(揖夜神社境内社)  稲荷神社(宮地嶽八幡神社境内社)  小儀宮跡  熊野大神宮趾  喜多向稲荷社  来恋夢神社  神明宮  天満神社  重軽神(櫛引八幡宮境内社)  馬頭観音(櫛引八幡宮境内社)  七所明神社(鳥越八幡神社境内社)  薬師堂  高岡観音  中山寺 山門  飛騨一宮稲荷社(水無神社境内社)  少彦名命社(松阪神社境内社)  末廣稲荷大神(本居宣長ノ宮境内社)  三階山神社  俣野観音堂  八坂神社(石原)  正蔵寺  若宮神社  龍神社・恵比須神社  厳島神社  稲荷大明神(富田八幡宮境内社)  稲荷神社(白潟天満宮境内社)  稲荷神社(相馬妙見歓喜寺内)  鬼サウナ神社  忠魂碑(武蔵野神社境内碑)  熊野宮境内社  神社(名称不明)  天神様  御嶽神社  神明神社(談山神社)  閼伽井屋(談山神社)  総社拝殿(談山神社)  稲荷神社(姫宮神社)  美和神社  恵比須神社  浅間神社(浦賀神社境内)  聖寿寺別院七福堂  石造地蔵菩薩坐像  上野深神社  白龍神社  野深神社  瑞穂稲荷神社  富里神社  鱗別稲荷神社  浦河月寒神社  西幌別駅前神社  井寒台神社  東栄神社  広袴神明社参道入口庚申塔  姥ヶ森弁財天  八幡社(篠束神社 境内)  三社神社(菟足神社 境内)  恵比須神社  稲荷大明神  津島神社  医王山長善寺  櫻龍神社(港陽八幡神社 境内社)  港陽稲荷社(港陽八幡神社 境内社)  港陽八幡神社  港楽神社 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)