群馬県甘楽郡甘楽町大字秋畑5998-339 稲含神社の写真1
群馬県甘楽郡甘楽町大字秋畑5998-339 稲含神社の写真2
 5.0

稲含神社  (いなふくみじんじや)


群馬県甘楽郡甘楽町大字秋畑5998-339

みんなの御朱印

稲含神社の御朱印1
120
神追人さん
2021年5月3日 10:00
稲含神社の御朱印2
141
マユさん
2021年5月3日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

稲含神社の参拝記録1
0
250
神追人さん
★★★★★ 参拝日:2021年5月3日 10:00
例祭日に遭遇。周りの駐車場は車がいっぱいでした。氏子さん達で一生懸命お祭りを盛り上げていました。宮司さんも内向的ながら優しい方でした。このご時世にも関わらず、遠方から来たのに氏子さん達に温かく受け入れて貰い大変好感が持てました。過疎化に伴い地元の方は霊峰稲含山のお祭り存続危機を懸念しているそうです。普段は無人らしいですが、5月3日午前なら御朱印が頂けますよ。素晴らしい山の素晴らしい日本文化、無くならない事を祈ります。

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 群馬県甘楽郡甘楽町大字秋畑5998-339
五畿八道
令制国
東山道 上野
アクセス
御朱印授与時間
電話番号
FAX番号
公式サイトURL
御祭神 豊受大神 經津主神 大山祇神 事代主神 建御名方神 八坂刀賣神
創建・建立 530年頃
旧社格
由来 第二十九代欽明天皇の庚申元年十月十日の 鎮座にして上野国神名帳に正一位稲含大明神と載せらる。天正年間小幡城主織田信良明和四年小幡藩 主松平攝津守雄川の清流稲含山より発し大いに田圃の灌漑を利用するの故をもって 当社を篤く崇敬せられ年年の祭典には幣帛 を奉納せらる。
神社・お寺情報 山頂にある秋畑稲含神社の神様を遷し、山頂の秋畑稲含神社は廃神社となり、甘楽町側はこちら側の遥拝所で例祭を行います。
神の池公園から130m下った所にあります。
例祭日は御朱印の他にお守り、お札、嵐避け札、商売繁盛家内安全札、剣札、寒神札などの授与品があります。
例祭日 5月3日10:00〜
神紋・寺紋 左三つ巴
更新情報 【 最終 更新者】管理者
【 最終 更新日時】2021/10/13 16:06:44
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

甲賀八幡宮  稲荷神社  秋葉神社(諏訪神社 境内)  金刀比羅神社・八坂神社(諏訪神社 境内)  金勢社(諏訪神社 境内)  萬榮稲荷大明神  集雲山 龍泉寺 地蔵堂    雙龍堂  観音堂  椿堂  太子堂  見沼大師 感応院  八幡宮  庚申堂と題目塔  力石(日枝神社境内)  大避神社  稲荷神社  神社  三峯神社  中山諏訪神社  白峰神社  牛頭天王神社  白山神社  熊野神社  津島社  東照宮(田原神明社境内社)  御神木 三本願い松(中野沼袋氷川神社 境内)  山之神  熊野本宮大社 東御前  宮山神社  びくとりぃ神社⛩️  北山宮  自天親王神社  中野七福神【一ヶ所七福神】(中野沼袋氷川神社 境内)  稲荷社  龍長大神  長良神社  西脇八幡神社  天満宮(天孫神社境内)  日若宮社(天孫神社境内)  輻輳神社(天孫神社境内)  吉原天満宮  東照宮(八王子市上柚木)  清正公堂(糸島あじさい寺)  四社(秋葉社、祖霊社、天神社、山神社)  竈殿神社(御上神社境内)  伊勢神宮遥拝所  伊保神  稲荷神社  神社  鼠社  金軸山金蔵寺  薬師堂  慈眼山真福寺  稲荷大明神  稲荷大明神  末廣大神  八幡社  戸隠社・春日社  天神宮社  稲荷大明神  佐璢女神社  寛保元年庚申塔  山津見神社  丸山稲荷神社  子ノ神社  塩湯社  光耀山照見寺  歓喜山得法寺  坂元神社  若宮神社  坂本神社  荒神社  眷属堂  天満天神  如意山高蔵寺  福聚山大満寺  願掛地蔵菩薩  和霊神社  築地天満宮  蓍町水神社  稲荷神社  天満宮  宮地嶽神社  本師堂  薬医門  大師堂  地蔵堂  阿弥陀堂  経蔵  蛇神社  中山神社  児童館前道祖神  妙心寺 雑華院  浅間神社  諸羽神社 二の鳥居  九名大尊神  荏柄天神社  鏡山地蔵尊 

何を投稿しますか?

大好評!! スマホで神社がいいねを使うなら、アプリがおすすめ!

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)