みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 |
埼玉県春日部市下柳801-2隣 |
五畿八道 令制国 |
東海道 下総 |
アクセス |
東武野田線藤の牛島 徒歩16分 |
御朱印授与時間 |
|
電話番号 |
|
FAX番号 |
|
公式サイトURL |
|
御祭神 |
|
創建・建立 |
|
旧社格 |
|
由来 |
境内碑
大字下柳川端組雷電神社改築記念碑
斯の雷電神社は安永四年の頃(今より弐百拾
五年前)に當所に木造平家建茅葺屋根建坪四
坪余りとして建造され當組の氏神様として崇
敬されて参りましたが度重なる補修も現在で
は限界に達し今回新しく改築する事に昭和六
拾壱年四月吉日決定致しました 組内氏子一
同は積立金を開始し約五年間にて予定金額の
半額に達したので建設委員会を結成し建坪屋
根型等現状を維持する設計にして改築する事
とした 尚小社の大杉様天神様大師様につい
ては各々にお祀りしてあったが今四連棟一社
にして合祀する事とした 古い社殿の取毀を
平成参年参月拾七日実施し平成参年五月廿九
日地鎮祭同年八月四日上棟式同年拾壱月参日
竣工落成式と予定の通り完成した 尚資金の
不足分に就いては篤志者の寄附金を以って充
當したものである
平成参年拾壱月吉日 川端組氏子一同
別記
當雷電神社西側の稲荷神社は下柳七百参拾七
番地壱に文化拾弐年の頃(今より百七拾五年
前)建設されたのもであるが埼葛廣域農道敷
地の協力に依り昭和四拾九年七月吉日移転し
たものである |
神社・お寺情報 |
|
例祭日 |
|
神紋・寺紋 |
未登録
|
更新情報 |
【
最終
更新者】ロビン
【
最終
更新日時】2021/10/23 19:36:49
|
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺
近くのお城
神社・お寺検索
※は必須です
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録は
こちら。