みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 |
神奈川県厚木市下川入622 坂の途中 |
五畿八道 令制国 |
東海道 相模 |
アクセス |
JR相模線下溝 徒歩39分 |
御朱印授与時間 |
|
電話番号 |
|
FAX番号 |
|
公式サイトURL |
|
御祭神 |
|
創建・建立 |
|
旧社格 |
|
由来 |
④川入阿弥陀堂の創建年代等は不詳ながらっかつては諏訪坂(旧阪)の途中に祀られていたといいます。アミダ堂・根岸堂などを称されていましたが、昭和30年頃に阿弥陀如来像は盗難にあってしまったといいます(現在は、新たな阿弥陀如来像が奉安されています)。 ⑤左面は三行に渡り書かれているが、二行分は判読しずらく不明 |
神社・お寺情報 |
①No.109角柱文字塔:(右面)天保五甲午年正月再建/(正面)道祖神/(台坐)惣氏子 ②稲荷社 ③石塔 ④川入阿弥陀堂:地蔵菩薩・男根形の木造物・阿弥陀如来像・男根形石造物が奉安されている。安産子育て地蔵とも呼ばれている。 ⑤笠付角柱文字塔:(正面)御神燈/(左面)相刕高座郡 □□□ □□ |
例祭日 |
|
神紋・寺紋 |
未登録
|
更新情報 |
【
最終
更新者】三毛猫
【
最終
更新日時】2022/01/23 22:05:32
|
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺
近くのお城
神社・お寺検索
※は必須です
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録は
こちら。