みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
参拝日:2021年11月23日 00:00
(年末のSDカード紛失により写真消失、写真は自身ブログよりダウンロード) 倭姫命の巡幸地に因む「神原(かんばら)」。「宮川」から南へすぐの丘陵地に鎮座。「宮川」内には「神の岩」と称される岩盤が付き出た所があります。当社に関する資料は見当たらず不明。5kmほど下流に鎮座する七保神社(野原神社)は、明治に近隣58社を合祀して成立した社。その合祀社の内訳に「神原 八柱神社」とあることから、そちらに合祀され後に復社したものと思われます。ご祭神は八王子神でしょうか。
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 三重県度会郡大紀町神原 |
五畿八道 令制国 |
東海道 伊勢 |
アクセス | JR紀勢本線川添 徒歩33分 |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | |
FAX番号 | |
公式サイトURL | |
御祭神 | |
創建・建立 | |
旧社格 | |
由来 | |
神社・お寺情報 | |
例祭日 | |
神紋・寺紋 | ![]() |
更新情報 | 【
最終
更新者】天地悠久 【 最終 更新日時】2022/02/19 00:55:18 |