みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
明治維新後、ご本社同様官有地第一種とされたが、昭和24年10月20日福岡財務部長名をもって、国有地譲与許可になり、神社所有となった。
隣接の288番地、289番地、291番地は中島資雄氏らの寄付による神社所有地であったが、隣接地に新制中学校が建設されるに伴い、この三筆の土地を30万円で神埼町に売却して社殿修理費にあてた。
昭和25年9月20日、神埼町議会は議案第52号をもって下宮2棟を譲りうけ、そのかわりとして新たに建設した。38年3月建物を北に引き、広場を確保した。平成4年2月国土調査により面積確定、8年10月15日登記完了。
(櫛田宮ホームページより)

【 最終 更新日時】2022/03/02 11:18:45