みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
★★★ 参拝日:2025年4月6日 08:24
★★ 参拝日:2024年6月1日 09:11
神明社、人気があるのか 地元民が続々と 参拝に訪れている。が、こちらの境内者に姿はなし。 ご先祖様に感謝と懺悔。 ご先祖さまとは関係ないこと書こう。何ヶ月か前に機種変したのよ。そしたらさ、ギガの制限を超えちゃってスピードが制限される事態に。なんで?俺、おっさんだし、若い子みたいに外で動画とかSNSサイトとか見てないよ。電車の中はたいていパズルゲームやってるし。で、どのアプリがデータを使ったか調べてみた。そしたらさ、ぶっちぎりでこのアプリ、神社がいいねがデータ使ってる!ギガが超えたのはまさかこのアプリのせいだったとは!で、そこでまた考える。機種変前から神社がいいねアプリは使ってて、今までこんなことは無かった。何が変わったんだろう?で、思い当たることが。機種変したらカメラの性能がめっちゃ良くなったんだ。性能がいい=画像の画素数が高いであろうから、画像をアップするのにデータを使いまくったゃうとそういうことでは。要は参拝記録をつけるのにカメラで撮影してアップ、それを一日に何社もやってるのが原因ではないか。というわけで今日から新たな取り組み。参拝記録をつけるときには文字だけ。写真は撮っておいてWi-Fi下、つまりは家に帰ってから参拝記録に写真をつける。の、実験中。今日はちょうど1日で今月のデータ量はどうなるかな。
★★ 参拝日:2024年1月12日 00:00
参拝日:2023年12月4日 15:49
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
| 住所 | 東京都世田谷区祖師谷5-1-7 | 
| 五畿八道 令制国  | 
東海道 武蔵 | 
| アクセス | 小田急小田原線祖師ヶ谷大蔵 徒歩10分 | 
| 御朱印授与時間 | |
| 電話番号 | |
| FAX番号 | |
| 公式サイトURL | |
| 御祭神 | |
| 創建・建立 | |
| 旧社格 | |
| 由来 | |
| 神社・お寺情報 | 下祖師谷神明社境内社 | 
| 例祭日 | |
| 神紋・寺紋 |  
未登録
 | 
| 更新情報 | 【
最終
更新者】ムンク 【 最終 更新日時】2023/02/11 21:14:03  | 




        
        
未登録

近くの神社・お寺


神社日別アクセスランキング
千鹿頭神社
日吉神社
砂久保稲荷神社



新着・更新寺社情報
神社・お寺ニュース
		
