埼玉県鴻巣市大芦2213 瑠璃山玉蔵院医王寺の写真1
 3.0

瑠璃山玉蔵院医王寺


埼玉県鴻巣市大芦2213

みんなの御朱印


自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

thonglor17さん
★★★ 参拝日:2023年1月21日 07:18


自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 埼玉県鴻巣市大芦2213
五畿八道
令制国
 
アクセス JR高崎線吹上 徒歩19分
御朱印授与時間
電話番号
FAX番号
公式サイトURL
御本尊
宗派
創建・建立 真言宗豊山派
由来 境内碑
瑠璃山医王寺庫裡建立記念
 当山は真言宗豊山派瑠璃山玉蔵院医王寺と称し、開山は賢秀法印で、創立は不明だが慶長十二年(一六〇七年)御検地水帳には、大芦医王寺と、記載されている。又、過去帳には、当大芦は、延元年中(一三三六年~一三四〇年)中上野の郷士、堀口貞満によって、芦原を開拓した、故に大芦と云う。その当時、建立されたと思われる。
 本尊は、阿弥陀如来であったが、二回の火災により焼失し、現在は薬師如来を本尊として、祭り上げている。
 本堂・庫裡は、建立年代は不明で有るが、歴史有る建物であり、檀家各位の協力で屋根修理を初め長年の間、修理しながら維持管理して、現在に至ってまいりましたが、長年の風雨にはかてず、ここで、十二年毎の寅の年、ご本尊薬師如来の御開帳にあたり長年の念願であった、庫裡の建立が、総代世話人はじめ、檀家各位の熱意によって発願され、ここに立派に新築されました。これも本尊薬師如来の、広大無辺な加持力と共に檀信徒各位の供養心の賜物である。
 ここに、檀家各位の一層のご多幸とご繁栄を至心に祈願し永代に記すものである。
医王寺住職第三十三世 穂積容山 代
工事概要
着工 平成十年五月二十六日
竣工 平成十年十月十八日
神社・お寺情報 新編武蔵風土記稿
足立郡大蘆村
醫王寺 新義眞言宗箕田村龍珠院門徒瑠璃山玉藏院ト號ス開山賢秀寂年詳ナラス二世ノ僧秀榮ハ貞享三年九月五日化ス本尊藥師運慶ノ作トイフ 彌陀堂

境内掲示板
吹上町指定文化財
無形 獅子舞
所在 南一ノ九ノ二(斉藤家)
 太鼓、笛、ささらなどの伴奏で舞い踊る獅子舞は多くその伝来を明らかにせず、大芦の場合も約二〇〇年程前、東吉見辺より伝来し村内斉藤家を家元としつつ村の寺社の祭りと共に発展し、村人の無病息災と五穀豊穣、さらに国家安泰を祈りながらこんにち迄受継がれて来たものである。なお当地区には獅子舞とは別に古くから「神はやし」が伝わって大和神楽の昔ながら古式ゆたかな民俗芸能があったが、後継者続かぬままに先年その姿を消して惜しまれる。
 昭和三十八年四月一日指定
  吹上町教育委員会

境内碑
大芦獅子舞之碑
起源
記録はない家本での口碑では荒川南一ツ木から教へられたと云ひ又一ツ木では大芦から伝承されたと云ひ互に遠慮している
又昔よりこの獅子頭を中心とした百万遍と称して大芦下三側村民一同の無病息災を祈念しつつ年々若衆年番の活躍も亦格別でした
曲名
1道中下り 
2入り曲
3天狗びょうし
4ひやりこーのひや
5岡崎の城
6花見
7祝歌
参へり来てここのお宮を眺むれば見事な黄金きざはし
きざはしを昇り上りて眺むれば金のお鈴七つかけそうろう
参へり来てこのうまやを眺むれば連き揃へて駒が七匹
七匹の中に立ったる里のお駒ここへ参へりて前掻する
参へり来てここのうてなを眺むれば穂先揃へて鎗が五万本
五万本の鎗かつがせ出で行き見れば七里四方みせ獅子
参へり来てここのお寺を眺むれば何たる大工建たやら
くさび一本で四方固めたこの寺に経文箱に唐金の珠数

8とんび返へし
9年寄り
10とっぴーざんざか
11終りの岡崎
12.どぜう猫
指定 昭和三十八年四月一日吹上町無形文化財第一号
記念 昭和五十三年十一月二十三日吹上町教育委員会主催無形文化財町民一般公開
建碑 昭和五十四年三月吉日立之
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】thonglor17
【 最終 更新日時】2023/01/22 08:40:51
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

臍の王神社  山王神社・天神社・忠魂社(笈神社境内社)  大元神社遥拝所(宇佐神宮)  金砂神社  皇産霊神社  八幡宮  矢野原神社  下田原天満宮  稲荷社(鵠沼伏見稲荷境内社奥宮)  天満神社(田村神社境内)  猿丸神社(芦屋神社境内)  白龍辨財天(大将軍神社境内)  薬師神社(大星神社境内)  大神宮神社  荒魂神社  道祖神社  戎神社(八劔神社摂社)  幸神社(八劔神社摂社)  出雲教大神社  石ノ上稲荷神社  若子神社  伊勢神宮(久次良神社境内)  前平神社  神庫(宇治上神社境内)  羽田神社御旅所  浅間神社  白浜稲荷神社  醍醐寺 三宝院表書院  大根山永源寺  金叡山正善院能満寺  神社  帝釈天社(九頭龍大社境内)  見附島の道祖神(No,160)・庚申塔(鳥居脇)  庚申塔(若宮神社境内)  熊野神社  八幡神社(須佐之男命神社境内)  市杵嶋姫神社  阿葉大杉神社(飯香岡八幡宮境内社)  元稲荷神社(長島八幡社境内)  天満宮(新田春日神社境内)  稲荷大明神(諏訪神社境内)  木花開耶姫命社 厳島神社(溝咋神社境内)  白箭稲荷大明神  二ノ滝寺観音堂  西林山不動院長命寺  満願火伏稲荷神社(蒲田八幡神社境内社)  三吉社(高麗八幡神社境内社)  住吉神社  如意輪寺 権現堂  如意輪寺 鐘楼  櫻本坊 聖天堂  弘願寺 歯がため関屋地蔵尊  大欠観音社  須恵山王宮  堀之内愛宕神社  箒根神社  大瀬大明神  大善神  末社殿五社(人見神社境内社)  園能寺  祖霊社(下高井戸八幡神社境内社)  猿田彦大神(天神神社境内)  鴉根稲荷神社  和南津神社  阿弥陀堂  水神社  大峰神社  篠島弁財天  随神(武蔵野八幡宮境内碑)  山乃神神社  稲荷神社  大利天神社(市場神社境内)  妻恋稲荷社  四浦阿蘇神社  横手寶満神社  常磐新田霊社(伊佐爾波神社境内)  五日町若宮神社  鶴田老松神社  屋形原老松神社  笹原八幡宮  婦碑不動院  大隈御霊神社  水城老松神社  御嶽山三吉神社  當麻寺 裟婆堂  花乃丘神社  楽御崎神社(吉備津彦神社本殿南側)  弁天様(島護産泰神社境内)  正一位稲荷大明神(岡廼宮神社境内)  天満宮(熊野神社境内)  皇大神宮(愛宕神社境内)  貴舩神社(不洗観音寺境内)  貴布禰神社(御代神社境内社)  高麻神社(御代神社境内社)  豊川稲荷  天神社  御代神社  豊田神明宮  稲荷神社(御嶽大神社境内)  瑞雲堂 

何を投稿しますか?

大好評!! スマホでお寺がいいねを使うなら、アプリがおすすめ!

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)