東京都墨田区東両国2-8-10 回向院の写真1
東京都墨田区東両国2-8-10 回向院の写真2
東京都墨田区東両国2-8-10 回向院の写真3
東京都墨田区東両国2-8-10 回向院の写真4
東京都墨田区東両国2-8-10 回向院の写真5
東京都墨田区東両国2-8-10 回向院の写真6
東京都墨田区東両国2-8-10 回向院の写真7
東京都墨田区東両国2-8-10 回向院の写真8
東京都墨田区東両国2-8-10 回向院の写真9
東京都墨田区東両国2-8-10 回向院の写真10
東京都墨田区東両国2-8-10 回向院の写真11
東京都墨田区東両国2-8-10 回向院の写真12
東京都墨田区東両国2-8-10 回向院の写真13
 4.3

回向院  (えこういん)


東京都墨田区東両国2-8-10

みんなの御朱印

${row.jbName}の御朱印1
8
ゆずさん
2024年6月4日 10:30
${row.jbName}の御朱印1
11
からしさん
2024年4月5日 11:00
${row.jbName}の御朱印1
22
ゆずさん
2023年12月17日 13:30

${row.jbName}の御朱印1
23
ゆきちゃんさん
2023年12月11日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
48
ゆきちゃんさん
2023年12月11日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
32
ゆずさん
2023年11月3日 11:30

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

アリケンさん
★★★★ 参拝日:2015年6月28日 00:00

${row.jbName}の参拝記録
1
117
松さん
★★★ 参拝日:2018年4月26日 00:00


くれないあたるさん
参拝日:2024年8月14日 10:23

ゆずさん
参拝日:2024年6月4日 10:30

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 東京都墨田区東両国2-8-10
五畿八道
令制国
東海道 下総
アクセス JR総武線両国 徒歩3分
御朱印授与時間
電話番号 0336347776
FAX番号
公式サイトURL http://ekoin.or.jp/
御本尊 阿弥陀如来
宗派 浄土宗
創建・建立 1657年(明暦3年)
由来 山号は諸宗山。正称は諸宗山(一時期、国豊山と称す)無縁寺回向院。墨田区本所地域内に所在していることから「本所回向院」とも呼ばれている。

振袖火事(ふりそでかじ)と呼ばれる明暦の大火(1657年(明暦3年))の焼死者10万8千人を幕命(当時の将軍は徳川家綱)によって葬った万人塚が始まり。のちに安政大地震をはじめ、水死者や焼死者・刑死者など横死者の無縁仏も埋葬する。

あらゆる宗派だけでなく人、動物すべての生あるものを供養するという理念から、軍用犬・軍馬慰霊碑や「猫塚」「唐犬八之塚」「オットセイ供養塔」「犬猫供養塔」「小鳥供養塔」、邦楽器商組合の「犬猫供養塔」(三味線の革の供養)など、さまざまな動物の慰霊碑、供養碑、ペットの墓も多数ある。江戸三十三箇所観音参りの第4番札所であり、この馬頭観世音菩薩も徳川家綱の愛馬を供養したことに由来している。

1793年(寛政5年)、老中・松平定信の命によって造立された「水子塚」は、水子供養の発祥とされている。2月第一土曜日14時から水子塚の前にて水子総供養を、その他は隔月毎に本堂にて水子供養を行っている。

著名人の墓として、山東京伝、竹本義太夫、鼠小僧次郎吉など。 参拝客のために両国橋が架けられた。

1781年(天明元年)以降には、境内で勧進相撲が興行された。これが今日の大相撲の起源となり、1909年(明治42年)旧両国国技館が建てられるに至った。国技館建設までの時代の相撲を指して「回向院相撲」と呼ぶこともある。1936年(昭和11年)1月には大日本相撲協会が物故力士や年寄の霊を祀る「力塚」を建立した。
神社・お寺情報 江戸三十三観音・第4番札所

江戸後期になると勧進相撲の定場所が当院に定められ、明治末期までの七十六年間、いわゆる“回向院相撲”の時代を日本相撲史上に刻した。

● 文化財(寺宝)
・本尊 阿弥陀如来坐像(都文化財)
・水子塚 - 水子供養の発祥とされる
・塩地蔵
・千体地蔵尊
・力塚 - 相撲協会が歴代相撲年寄の慰霊の為
建立
・馬頭観世菩薩立像
・一言観世像
・山東京伝・竹本義太夫・鼠小僧次郎吉の墓
その他多数
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】zx14r
【 最終 更新日時】2022/06/05 11:53:25
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

西光院  大山祗神社  堀出神社  浜首諏訪神社  番神宮  天満宮  金刀比羅神社  指月殿  葭原観音堂  十二神社  日月神社  愛宕山神社  三島神社  春日神社  御田神社  湯泉神社  東光寺吉備津宮  国常立神社  八柱稲荷大社  杉妻稲荷神社  愛宕山神社  新田稲荷神社  弥八恵比寿大黒天  鎌倉日蓮堂  平等院  明治神宮 西玉垣鳥居  明治神宮 神楽殿  明治神宮 夫婦楠  明治神宮 祓社  明治神宮 南神門  明治神宮 客殿  明治神宮 三の鳥居  明治神宮 参集殿  明治神宮 奉献酒樽  明治神宮 一の鳥居  子浦三十三観音  半澤山遊行上人堂  湯本山神社  大慈山十輪寺  瑠璃山長寿院  薬師堂  赤観音  宮嶽山陵神社  称名寺 釈迦堂  大山神社(雪が谷八幡神社)  猿田彦神社(雪が谷八幡神社)  四連末社(雪が谷八幡神社)  三宮神社  浅草寺 伝法院  雛鶴神社  平田院  長島神社  城山稲荷神社  拝殿(建部大社境内)  相槌稲荷神社  恐山菩提寺  徳玉稲荷大明神(双葉氷川神社境内社)  三千束神社  久我山東原赤稲荷社  久我山東原道標付庚申塔  庚申様御祭神・猿田彦大神(久我山稲荷神社境内社)  天満天神(久我山稲荷神社境内社)  八雲大神(久我山稲荷神社境内社)  こんぴらさま(御手洗神社境内)  磐津地神社  諏訪神社(山口神社境内社)  諏訪神社(埼田神社境内社)  天満宮(埼田神社境内社)  閖上湊神社  潮見龍宮社  瀬田谷不動尊  白髭神社  第六天神社  金比羅社・神明社(熊野神社境内)  聖徳太子像(大田原神社境内)  聖徳太子堂  鶴宮  山神社(富永神社境内社)  祖霊社(府中神社境内)  聖徳太子神社(留辺蘂神社境内社)  稲荷神社  温根湯温泉神社  相馬妙見網走本社(網走三吉神社合殿)  神社  福寿稲荷神社  諏訪神社  大元神社遥拝所(宇佐神宮)  稲荷宮  大山神社  熱田神社  今宮神社  下田原天満宮  稲荷社(鵠沼伏見稲荷境内社奥宮)  八坂神社(玉村八幡宮)  厳島神社(玉村八幡宮)  祝谷神社(田村神社境内)  神社  猿丸神社(芦屋神社境内)  白龍辨財天(大将軍神社境内)  比枝神社 

何を投稿しますか?

大好評!! スマホで神社がいいねを使うなら、アプリがおすすめ!

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)