みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていませんみんなの参拝記録
★★★★ 参拝日:2019年5月2日 09:35
【授与所】 たくさんのお守りやお札あり 拝観料あり 駐車場は周辺有料駐車場へ
参拝日:2022年10月9日 14:30
★★★★★ 参拝日:2022年6月19日 00:00
★★★★ 参拝日:2020年7月11日 00:00
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていませんみんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 福井県吉田郡永平寺町志比5-15 |
五畿八道 令制国 |
北陸道 越前 |
アクセス | えちぜん鉄道勝山永平寺線轟 徒歩44分 |
御朱印授与時間 | 8:30~16:30 |
電話番号 | 0776-63-3102 |
FAX番号 | 0776-63-3115 |
公式サイトURL | https://daihonzan-eiheiji.com/ |
御本尊 | 釈迦如来
弥勒仏 阿弥陀如来 |
宗派 | 曹洞宗 |
創建・建立 | 寛元2年(1244年) |
由来 | 永平寺は道元禅師によって開かれた坐禅修行の道場です。初め、越前国の波多野義重(はたのよししげ)公の勧めにより、義重公の領地である越前国志比庄(しひのしょう)に移り、大佛寺を建立。1244年(寛元2年)、道元禅師47歳のときに永平寺と改められました。道元禅師は盛んに修行僧を指導されるとともに、修行僧が守るべき規則となる清規(しんぎ)を定められています。現在も当時のまま、その修行生活が続けられています。
1252年(建長4年)秋頃より道元禅師は病に罹られました。翌5年7月、弟子である懐弉禅師(えじょうぜんじ)に永平寺の住持を譲られ、8月23日夜半入滅。世寿54歳でした。 懐弉禅師は永平寺伽藍の整備にも尽くされました。弟子となる義介禅師(ぎかいぜんじ)を宋へ送り中国五山を見学。このとき義介禅師が宋の禅林(修行道場)の伽藍配置や建築様式などを書写してきたものが、「五山十刹図(ござんじっせつず)」で、貴重な文化財として加賀の大乗寺に伝えられています。 懐弉禅師は、1272年(文永9年)に義介禅師に永平寺を譲られます。三世義介禅師の頃にはじめて七堂伽藍が整えられ、永平寺の基盤が築かれました。 |
神社・お寺情報 | 曹洞宗総本山 |
例祭日 | |
神紋・寺紋 | 久我竜胆 |
更新情報 | 【
最終
更新者】もりもり 【 最終 更新日時】2023/06/08 17:22:58 |