みんなの御朱印
|
(ひーくんさん)
 0
 0
御朱印日:2022年6月5日 20:47
|
|
(ひーくんさん)
 0
 0
御朱印日:2022年6月5日 20:47
|
|
(ひーくんさん)
 0
 0
御朱印日:2022年6月5日 20:47
|
|
(ひーくんさん)
 0
 0
御朱印日:2022年6月5日 20:47
|
|
(ひーくんさん)
 0
 0
御朱印日:2022年6月5日 20:47
|
|
(ひーくんさん)
 3
 0
御朱印日:2022年5月3日 17:31
|
|
(ひーくんさん)
 2
 0
御朱印日:2022年5月3日 17:31
|
|
(ひーくんさん)
 2
 0
御朱印日:2022年5月3日 17:31
|
|
(ひーくんさん)
 1
 0
御朱印日:2022年5月3日 17:31
|
|
(ひーくんさん)
 1
 0
御朱印日:2022年5月3日 17:31
|
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
|
(🤗あんこさん)
おすすめ度:
★★★★
2
 54
 0
参拝日:2021年6月7日 12:30
|
|
(もそもそ🤗さん)
おすすめ度:
★★★★
2
 0
 0
参拝日:2021年6月7日 00:00
|
|
(銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
★★★★
2
 101
 0
参拝日:2021年1月26日 11:00
|
|
(銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
★★★★★
2
 113
 0
参拝日:2018年10月7日 00:00
|
|
(m.幸雄さん)
おすすめ度:
1
 3
 0
参拝日:2019年6月29日 19:24
|
|
(m.幸雄さん)
おすすめ度:
1
 1
 0
参拝日:2019年6月29日 19:21
|
|
(m.幸雄さん)
おすすめ度:
1
 1
 0
参拝日:2017年5月11日 00:00
|
|
(たまりんさん)
おすすめ度:
★★★★★
0
 3
 0
参拝日:2022年5月21日 00:00
|
|
(まりなさん)
おすすめ度:
0
 0
 0
参拝日:2021年10月30日 10:20
|
|
(たまりんさん)
おすすめ度:
★★★★★
0
 72
 0
参拝日:2021年5月16日 00:00
|
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
愛知県蒲郡市形原町石橋田11
東海道 三河
名鉄蒲郡線形原 徒歩4分
0533572033
阿弥陀如来
浄土宗 西山深草派
長徳二年(996年)
源信大僧都の開基に係り初め幡豆郡佐久島に長徳二年一宇を建立。多田満仲大檀那となりて天台宗なりしがその後同郡山口村に移転する。又洞本上人住職の住まいをこの地に移し浄土宗となり。応仁元年再建す。【宝飯郡誌より】
➡︎ 山口にて火災のため殿堂消失して、形原の地に転地せり、正保年中(1644~1648)当村地頭 松平祥庄右衛門清直先祖菩提の為、御用米12石を毎年下渡され菩提所とせる。三河地方でも有数の大伽藍を持ち、形原、西浦地区、幡豆の一部の西山深草派の本寺である。【真如寺ホームページ】
三河海岸大師 一番札所
三河新四国 五十三・五十四番札所
(旧)三河新四国 別格札所
三河観音霊場 十七番札所

未登録
【
最終
更新者】チャロ
【
最終
更新日時】2020/12/13 17:51:05
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺