みんなの御朱印
|
(ワヲンさん)
 0
 0
御朱印日:2022年3月19日 14:10
|
|
(式部の巡礼記さん)
 1
 0
御朱印日:2021年9月5日 08:16
|
|
(銀玉鉄砲さん)
 2
 0
御朱印日:2019年9月7日 12:00
|
|
(ちけっとさん)
 1
 0
御朱印日:2019年4月13日 10:40
|
|
(まついちさん)
 1
 0
御朱印日:2018年10月20日 00:00
|
|
(のこさん)
 0
 0
御朱印日:2018年3月11日 00:00
|
|
(まついちさん)
 0
 0
御朱印日:2016年5月28日 00:00
|
|
(SHOCHANさん)
 0
 0
御朱印日:2015年2月16日 00:00
|
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
|
(銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
★★★
2
 29
 0
参拝日:2019年9月7日 16:40
|
|
(釣りオヤジさん)
おすすめ度:
★★★★★
1
 0
 0
参拝日:2017年12月30日 00:00
|
|
(ワヲンさん)
おすすめ度:
★★★★
0
 5
 0
参拝日:2022年3月19日 14:10
|
|
(まりなさん)
おすすめ度:
0
 1
 0
参拝日:2021年11月7日 09:55
|
|
(礼さん)
おすすめ度:
0
 16
 0
参拝日:2021年10月13日 16:35
|
|
(新コージさん)
おすすめ度:
★★★
0
 1
 0
参拝日:2021年10月9日 18:46
|
|
(たいせいさん)
おすすめ度:
0
 4
 0
参拝日:2020年9月20日 00:00
|
|
(ちけっとさん)
おすすめ度:
★★★★★
0
 34
 0
参拝日:2019年12月28日 14:25
|
|
(ちけっとさん)
おすすめ度:
★★★★★
0
 37
 0
参拝日:2019年4月13日 10:40
|
|
(まついちさん)
おすすめ度:
0
 33
 0
参拝日:2018年10月20日 00:00
|
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
愛知県東海市大田町寺下4
東海道 尾張
名鉄常滑線太田川 徒歩8分
0562331145
弥勒菩薩
真言宗智山派
天平勝宝元年(749)
開基 行基
当時は、一山六ヵ寺堂伽藍の大寺であったが、戦国時代に兵火に遭い、全焼失してしまった。その後、藩主光友の寄進によって、元禄年間(1688~1704)に再建復興された。本尊弥勒菩薩座像(秘仏)は、三つ葉葵の紋のある、厨子内に安置されている。
境内の中央の八角の拝殿(宝塔)には、宝篋印塔を祀る。宝暦5年(1755)当時11世の発願によって建立され、その後、現世利益祈願の供養塔としてしられる。大正末頃から、霊験に恵まれた人々の口から感謝の声が伝えられ、遠くからの参詣者も多い。

未登録
【
最終
更新者】新コージ
【
最終
更新日時】2018/01/25 18:14:52
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺