京都府京都市東山区清閑寺霊山町4 興正寺 霊山本廟の写真1
 2.0

興正寺 霊山本廟  (こうしょうじ りょうぜんほんびょう)


京都府京都市東山区清閑寺霊山町4

みんなの御朱印

興正寺 霊山本廟の御朱印1
20
たーくんさん
2024年8月14日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

興正寺 霊山本廟の参拝記録1
1
147
優雅さん
★★★ 参拝日:2018年8月13日 13:02
納骨所
監督まっちゃんさん
参拝日:2024年12月23日 00:00


たーくんさん
参拝日:2024年8月14日 00:00

yukiさん
参拝日:2023年5月3日 11:20

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 京都府京都市東山区清閑寺霊山町4
五畿八道
令制国
畿内 山城
アクセス 京阪本線祇園四条 徒歩15分
御朱印授与時間
電話番号 075-561-0940
FAX番号 075-541-6848
公式サイトURL https://www.koshoji.or.jp/
御本尊 阿弥陀如来
宗派 真宗興正派
創建・建立 明治9年(1876年)
由来 霊山本廟は宗祖親鸞聖人のご廟所で、全国の興正派門信徒のご遺骨をお納めするところでもあります。

霊山はその山容から伝教大師がお釈迦様説法の地、霊鷲山に想いをはせて名づけられたと伝えられています。法然上人はこの地で別時念仏を修せられ、その後、時宗国阿上人が正法寺を開き、大いにお念仏を広められた由緒ある聖地であります。

本山興正寺は明治九年、本願寺からの別派独立に伴い、この地に宗祖のご遺骨を納め、本廟とし、歴代御門主のお墓所、そして私ども門末の納骨所として境内を整備してきました。昭和60年には個別納骨壇を備えた浄華堂を開設し、多くのご利用をいただいております。
神社・お寺情報 浄土真宗・興正派の本廟:宗祖・親鸞聖人の廟堂、歴代ご門主のお墓所とともに、宗派の納骨所
例祭日 1月1日:修正会 3月彼岸入日:春季永代経法要 8月15日:盂蘭盆会 9月彼岸入日:秋季永代経法要 11月29日:報恩講 12月31日:除夜の鐘 毎月下旬:月例法要
神紋・寺紋 抱牡丹紋
更新情報 【 最終 更新者】優雅
【 最終 更新日時】2021/08/25 01:24:34
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

稲荷神社  田脇日吉神社  三峯神社・稲荷神社(仲町氷川神社境内社)  稲荷神社(パークサイドコーポ内)  福禄寿(千住七福神・河原町稲荷境内社)  石宮稲荷大明神  山之神(玉置神社境内社)  三柱神社(玉置神社摂社)  山の神(三之公)  文殊社  福徳稲荷神社  十二神社  宝集山 世尊寺  河原田神社  八坂神社  用賀本村稲荷神社  開山堂  愛染堂  東光寺  諏訪神社、市杵島姫神社、秋葉神社、八坂神社  千住富士(千住神社境内)  千本鳥居  手水舎  藤尾社  城久山広称寺  道祖神・馬頭観音(藤沢市石川)  清水寺  寳聚山西福寺  東薬師堂  善行神社  おりひめ神社  秋葉神社  十三重塔  大願寺  剣神社  毘沙門堂  恵比須神社  愛宕山空善院観正寺  宝林山延命寺  行田天満宮  稲荷神社  北海稲荷神社  薬師堂  星宮神社  磐梯熱海源泉神社  伊勢宮  諏訪社  稲荷神社  秋葉神社(諏訪神社境内社)  金刀比羅神社・八坂神社(諏訪神社境内社)  集雲山 龍泉寺 地蔵堂  阿高神社  御神木 三本願い松(中野沼袋氷川神社 境内)  山之神  北山宮  稲荷社  龍長大神  西脇八幡神社  天満宮(天孫神社境内)  合祀社(天孫神社境内)  輻輳神社(天孫神社境内)  貴舩神社(関蝉丸神社下社境内)  関清水神社(関蝉丸神社下社境内)  基柱神社(神柱宮境内社)  大歳神社  伊勢神宮遥拝所  白山神社  神社  産屋神社  天満宮(吉田神社境内)  公孫樹龍神社  鷲宮神社  野栗神社  荒神社  蓬莱山 清荒神清澄寺 神変大菩薩(行者洞)  天満天神  須賀神社  神社  遠野郷八幡宮 境内社 甲子  吉中大明神  社護神社(東口本宮冨士浅間神社境内社)  和霊神社  稲荷神社  宸殿  荏柄天神社  山之神  堂ヶ芝廃寺  秋葉神社(挙母神社境内)  地蔵尊  山神社  随神門  勝利の大蛇(日光二荒山神社 境内)  気吹戸主神(御神木胎内くぐり)(日光二荒山神社 境内)  龜屋 川越本店  津島社(浅間神社末社)  藤森稲荷神社  金比羅神社  乾徳山 汾陽寺  羽山神社  正一位福榮稲荷神社 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)