みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 |
兵庫県西宮市北名次町8-5 |
五畿八道 令制国 |
畿内 摂津 |
アクセス |
阪急甲陽線苦楽園口 徒歩4分 |
御朱印授与時間 |
|
電話番号 |
0798710012 |
FAX番号 |
|
公式サイトURL |
|
御本尊 |
|
宗派 |
臨済宗東福寺派 |
創建・建立 |
南北朝時代 |
由来 |
|
神社・お寺情報 |
西宮市指定重要有形文化財歴史資料 如意庵(寺)過去帳 昭和62年2月10日指定 本寺は南北朝時代に創建された臨済宗旧六湛寺の塔頭で、室町時代以来の過去帳10冊を伝蔵しています。 第一冊目には、永正10年(1513室町時代)から慶安4年(1651 江戸時代)までの檀徒の命日が記載され、六湛寺開山虎関師錬や如意庵開山東州法昌等の高僧の名も見えます。 各書冊には檀徒の命日や屋号などが記されており、具体的に西宮の町場や庶民の歴史を伝える重要な資料です。 〜西宮市教育委員会による立看板より〜 |
例祭日 |
|
神紋・寺紋 |
未登録
|
更新情報 |
【
最終
更新者】ととるし
【
最終
更新日時】2025/04/06 20:56:41
|
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺
近くのお城
神社・お寺検索
※は必須です
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録は
こちら。