みんなの御朱印
31
ささぱんさん
2025年3月23日 00:00
40
ささぱんさん
2025年3月23日 00:00
57
DAISANさん
2024年8月12日 00:00
35
kumi_btさん
2024年7月23日 16:24
31
蝦夷島民しんちゃん😀さん
2024年5月18日 12:00
21
ヒロシさん
2024年5月4日 00:00
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 |
北海道虻田郡豊浦町字海岸町25番地 |
五畿八道 令制国 |
北海道 蝦夷 |
アクセス |
JR室蘭本線豊浦駅から徒歩5分 |
御朱印授与時間 |
|
電話番号 |
01428-3-2374 |
FAX番号 |
|
公式サイトURL |
|
御祭神 |
大國主命(おおくにぬしみこと) |
創建・建立 |
慶応3年 |
旧社格 |
村社 |
由来 |
当神社のはじめは、古く慶応3年4月本町がいまだに開拓されずわずかに内地人の来往を見た頃、時の漁場請負人和田屋茂兵衛なるものアブタ領豊浦の守護神として出雲大社の分霊を奉斎したことに始まる。大正7年9月1日に村民の熱望から豊浦神社の創立、新社殿の新築を出願したが同年12月28日と翌年4月18日に内務省の許可を受け国家公認の神社となった。これには時の村長対馬豊太郎が創立委員長、副委員長に斎藤豊・三浦勇五郎が中心に委員69名の連署をもって得たものであった。また北海道庁令第145号をもって神饌幣帛料供進神社に指定された。やがて昭和21年に国家関係分離宗教法人となり、昭和45年4月に社殿も増修築工事に着手、同じく社務所改築工事に着手、同年8月15日に完成。平成9年に社殿、社務所が改修され今日に至っている。 (北海道神社庁ホームページより) |
神社・お寺情報 |
|
例祭日 |
9月10日 |
神紋・寺紋 |
未登録
|
更新情報 |
【
最終
更新者】ひろちゃん
【
最終
更新日時】2022/05/29 17:27:55
|
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺
近くのお城
神社・お寺検索
※は必須です
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録は
こちら。