栃木県鹿沼市草久3027 古峯神社の写真1
栃木県鹿沼市草久3027 古峯神社の写真2
栃木県鹿沼市草久3027 古峯神社の写真3
栃木県鹿沼市草久3027 古峯神社の写真4
栃木県鹿沼市草久3027 古峯神社の写真5
栃木県鹿沼市草久3027 古峯神社の写真6
栃木県鹿沼市草久3027 古峯神社の写真7
栃木県鹿沼市草久3027 古峯神社の写真8
栃木県鹿沼市草久3027 古峯神社の写真9
栃木県鹿沼市草久3027 古峯神社の写真10
栃木県鹿沼市草久3027 古峯神社の写真11
栃木県鹿沼市草久3027 古峯神社の写真12
栃木県鹿沼市草久3027 古峯神社の写真13
栃木県鹿沼市草久3027 古峯神社の写真14
栃木県鹿沼市草久3027 古峯神社の写真15
栃木県鹿沼市草久3027 古峯神社の写真16
栃木県鹿沼市草久3027 古峯神社の写真17
 4.6

古峯神社  (ふるみねじんじゃ)


栃木県鹿沼市草久3027

みんなの御朱印

${row.jbName}の御朱印1
5
ヤマさん
2024年3月26日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
8
にしやんさん
2024年1月7日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
10
やすおさん
2024年1月6日 10:05

${row.jbName}の御朱印1
10
やすおさん
2024年1月6日 10:05
${row.jbName}の御朱印1
10
ソーマさん
2024年1月4日 16:30
${row.jbName}の御朱印1
13
チャッピーさん
2023年11月12日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

まっきーさん
★★★ 参拝日:2017年10月9日 00:00

${row.jbName}の参拝記録
5
145
しんすけさん
★★★★★ 参拝日:2017年9月18日 00:00
修験道の神社。大きく立派な神社でした。

${row.jbName}の参拝記録
4
147
のぶちゃんさん
参拝日:2016年7月17日 00:00

${row.jbName}の参拝記録
3
122
ひーさん
★★★★★ 参拝日:2019年2月20日 10:30

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 栃木県鹿沼市草久3027
五畿八道
令制国
東山道 下野
アクセス
御朱印授与時間
電話番号 0289-74-2111
FAX番号 0289-74-2539
公式サイトURL http://www.furumine-jinjya.jp/
御祭神 日本武尊(ヤマトタケルノミコト)
創建・建立 1300年前
旧社格
由来 当社は大芦川の源流に近い渓間、優美を醸す山麓に鎮まる。 御祭神に日本武尊をいただく開運・火防・海上安全・交通安全等の御神徳高い神社です。 日光山開山の祖、勝道上人がここで修行をつまれたことから「日光発祥の地」とも呼ばれております。御祭神の使者である天狗は崇敬者にふりかかる災厄を除災するという信仰を集めており、講中・崇敬者は遠く全国より日帰り参拝、参籠宿泊参拝の方々で連日社頭は賑わいを見せます。 >>御神水、御神木を訪ねて

今を去る1300余年の昔、隼人というお方が京都からこの地に移り、尊(御祭神・日本武尊)の御威徳を慕いつつ、京都よりこの古峯ヶ原の淨地に遷座(創祀)申しあげたのが始まりといわれております。その後、古峯ヶ原は、日光を開かれた勝道上人という僧侶の修行の場となり、上人は古峯の大神の御神威によって、古峯ヶ原深山巴の宿において3ヶ年の修行の後、天応2年(西暦782年)日光の男体山に初めて登頂し大日光開山の偉業を成しとげられました。この縁起にもとづき、日光全山26院80坊の僧坊達は、勝道上人の修行にあやかって、年々古峯ヶ原(古峯神社を中心)に登山、深山巴の宿で祈願を込め修行する慣わしとなり、その修行は明治維新に至るまで、千余年の永きに亘って行なわれました。
古峯神社はこのような古峯大神のご利益の顕著を以って全国稀にみる霊地として、火伏信仰、天狗信仰などに代表する諸人の敬虔な信仰を集め、久しきにわたってその御神威を保って参りました。明治初年には太政官布告により、神仏分離が行なわれ、仏具一切を取り除き、純然たる古峯神社となり、現在にいたっております
神社・お寺情報 昭和49年に建てられた一の大鳥居は、高さ約25メートル、笠木は長さ約34メートルにもなります。
一目見るなり、そのスケールには圧倒されてしまいます。

参籠宿泊施設あり。
御朱印が豊富です。
例祭日 1月1日 歳旦祭 2月3日 節分祭追儺式 4月1日 神符守札祭 5月上旬 山祇祭 5月27日 古峯祭(例大祭) 6月初旬 巴祭(花供峯供養祭) 6月30日 夏越大祓式 10月上旬 山祇祭 12月17日 遷座記念祭 12月28日 天狗祭 12月31日 大晦大祓式 毎月1日、15日、28日 月次祭
神紋・寺紋 左三つ巴
更新情報 【 最終 更新者】管理者
【 最終 更新日時】2021/12/21 10:39:08
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

稲荷神社(木頃八幡神社 境内社)  厳島神社(木頃八幡神社 境内社)  八坂神社(干川八幡神社 境内社)  秋葉神社  大中神社(阿刀明神社 境内社)  大久保新宮神社  上原八幡神社  黄幡神社(聖神社 境内社)  龗神社(聖神社 境内社)  菅原神社(聖神社 境内社)  金神社(聖神社 境内社)  矢先神社(聖神社 境内社)  大晩社  水剣社(仏通寺内)  稲荷社(稲積神社境内社)  山神社  咳乃大明神  行者堂  観音堂  遊苦庵  東林庵  旧八幡宮  深山神社(豊田神明宮境内)  稲荷神社(豊田神明宮境内)  松風庵  滝ノ宮堂  薬師庵  三暁庵  稲荷神社(御嶽大神社境内)  八坂神社(八幡神社境内)  社宮司稲荷神社(八幡神社境内)  大乗殿  甘露庵  染谷観音堂  稲荷社(上今泉館)  太子堂  天神地祇社(出雲伊波比神社境内社)  長男神社(諏訪神社境内)  蚕影神社(玉津島神社境内)  福神社(大神神社境内)  雷電神社(大神神社境内)  熊野神社(大神神社境内)  旭稲荷社  福徳稲荷社(薬王院飯縄権現堂境内)  お宮さん(個人宅敷地内)  庚鈴院  一文字天満宮(菅原山崇禅寺天満堂)  妻川神社  江戸川台稲荷神社  天神社(駒形神社境内)  稲荷神社  天満宮(香取神社境内)  諏訪神社  普陀山圓福寺  祖霊社(翡翠ヶ丘出雲神社境内社)  道祖神(二ツ橋神明社境内社)  大山祇神社  大雲寺 地蔵尊  御嶽神社  秋葉神社  下渡川神社  天満宮  猿田彦大神・道祖神(若宮八幡宮境内社)  福狸(常泉寺境内社)  秋葉神社  川入神社  陶芸神社(鹿島神社境内社)  山王神社  心眼寺 稲荷社  寶樹山常照寺  七鬼神社(船玉神社境内)  稲荷神社(熊野神社境内)  天満宮(熊野神社境内)  上牧八幡神社  子安大神  稲荷神社(白山神社境内社)  本要寺  津島神社(菅谷神社境内)  西宮神社  護國神社  山神社  宇倍能森神社  稲荷神社  笠間稲荷  熊野神社(神明神社境内)  淡柄宮神社  木野山神社  伊太祁曽神社(角館總鎭守神明社境内)  上宿御嶽神社  二子住吉神社  絹干神社  万慶稲荷(玉造稲荷神社境内末社)  厳島神社(玉造稲荷神社境内末社)  慶傅寺 地蔵尊  三柱神社  高橋神社発祥の地  日太神社  興正寺 大日堂  聖徳宮  大芝神社 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)