東京都西東京市東伏見1-5-38 東伏見稲荷神社の写真1
東京都西東京市東伏見1-5-38 東伏見稲荷神社の写真2
東京都西東京市東伏見1-5-38 東伏見稲荷神社の写真3
東京都西東京市東伏見1-5-38 東伏見稲荷神社の写真4
東京都西東京市東伏見1-5-38 東伏見稲荷神社の写真5
東京都西東京市東伏見1-5-38 東伏見稲荷神社の写真6
東京都西東京市東伏見1-5-38 東伏見稲荷神社の写真7
 3.8

東伏見稲荷神社  (ひがしふしみいなりじんじゃ)


東京都西東京市東伏見1-5-38

みんなの御朱印

東伏見稲荷神社の御朱印1
6
49さん
2025年8月22日 15:11
東伏見稲荷神社の御朱印2
13
ステイさん
2025年5月17日 12:00
東伏見稲荷神社の御朱印3
15
きた🫡さん
2025年4月12日 15:00

東伏見稲荷神社の御朱印4
63
ジョージ。さん
2025年3月1日 00:00
東伏見稲荷神社の御朱印5
53
ポウさん
2025年2月16日 00:00
東伏見稲荷神社の御朱印6
43
ダンガンさん
2025年1月25日 21:47

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

くまさん
参拝日:2012年10月8日 00:00

東伏見稲荷神社の参拝記録2
2
127
shikigami_hさん
★★★★ 参拝日:2019年8月10日 16:20
色々書いてアップしようとしたら、初期画面に戻って全ておじゃん(o_o) 同じこと書こうにも忘れてしまった。 とにかくここは、巫女さんが愛想なかった印象と、拝殿背後のたくさんの赤い鳥居と祠、そういった印象でした。

ゆらさん
参拝日:2023年11月29日 00:00

東伏見稲荷神社の参拝記録4
1
143
かずちゃんさん
参拝日:2023年9月19日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 東京都西東京市東伏見1-5-38
五畿八道
令制国
東海道 武蔵
アクセス JR中央線・総武線・営団東西線「三鷹駅」「吉祥寺駅」より関東バス西武柳沢行き約15分「東伏見」下車 西武新宿線「西武柳沢駅」「東伏見駅」 徒歩7分 (「西武柳沢駅」よりバス2停留所 利用可)
御朱印授与時間
電話番号 0424-61-1125(代)
FAX番号
公式サイトURL http://www.higashifushimi-inari.jp/
御祭神 宇迦御魂大神(うがのみたまのおおかみ) 佐田彦大神(さだひこのおおかみ) 大宮能売大神(おおみやのめのおおかみ)
創建・建立 昭和四年鎮座
旧社格
由来 ○関東地方の稲荷信仰者たちが、東京に伏見稲荷大社のご分霊を奉迎してそのご神徳に浴したいとの熱望が高まり、これに応じた京都伏見の協力で創建されました。
○東伏見という地名は当神社の鎮座により付いた名で、西武新宿線も上保谷駅から東伏見駅に変わりました。
神社・お寺情報 ○御手洗いの御神札/埴安姫神(はにやすひめのかみ)を授与して下さいます。
○国指定重要無形文化財の松本源之助氏による神楽奉納が行われます。
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】オザク先生
【 最終 更新日時】2023/08/20 18:38:53
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

稲荷神社(宮町・妙顕神社左側)  庚申塔(府中市宮町二丁目)  熊野神社  東大寺 中門  役行者堂  稲荷神社(大峯本宮天河大辨財天社内)  吉川獅子屋形(吉川熊野神社拝殿内)  稲荷神社  稲荷神社  浅間神社  八王子神社  大聖山不動寺  高牛山薬師堂  稲荷神社  八雲神社  大守神社  常唱結社  妙正寺  諏訪社  三社神社  祐徳稲荷神社 奥の院  日合神社  八幡神社(合祀殿に合祀)  熊野神社(十三森熊野宮)  大門  大念仏寺 八大龍王  大念仏寺 鐘楼堂  羽入地蔵尊  牛ケ谷戸薬師堂  寶蔵山専念寺  大石神社  三徳龍神社  白山多賀神社(山王権現)  鷲神社  姥ケ森弁財天(新田神社境内)  西難波観音堂  久末神社  早風神社  星宮神社  金毘羅神社  北野神社御旅所  月光稲荷大明神  医王山延命寺  瑠璃光山薬王寺大黒院  二ツ宮氷川神社  高澤神社  乙女八幡神社  豊国七福神  長尾山 弥勒寺  八坂神社  稲荷神社(パークサイドコーポ内)  重箱稲荷神社(誕生八幡神社境内社)  手水舎  大宮妙見神社  大願寺  八幡山地蔵尊  吉岡稲荷社  八雲神社  ターフィー神社  大吉稲荷神社  薬師堂  稲荷神社  粟原集会所神社  竈殿神社(御上神社境内)  玉井宮東照宮 一の鳥居  鼠社  兒宮社・子守社  八幡社  金刀比羅社・秋葉社  印社(下鴨神社境内)  八幡神社  琴平神社  遠野郷八幡宮 境内社 不動神社  稲荷神社  境目の八幡宮  毘沙門堂門跡 仁王門  稲荷神社  越水井戸東所の地蔵尊  龍神(久國神社境内)  勝利の大蛇(日光二荒山神社 境内)  慈眼寺 観音堂  愛宕神社  神代杉(玉置神社 境内)  神明宮  高龗神社  三元神社  鐘楼  神明神社、春日大社末社  豊栄稲荷大神(横堤八幡神社境内社)  文子天神社  下山古峯神社  地神社  美保ゑびす宮(白雲大社 境内社)  大沼明神(氷川神社境内)  久伊豆神社(氷川神社境内)  市杵島社(本折日吉神社境内社)  稲荷神社  稲荷神社  御嶽社(原山神明社境内)  合祀三社(稲毛浅間神社境内社) 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)