みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 |
栃木県宇都宮市西原1-4-12 |
五畿八道 令制国 |
東山道 下野 |
アクセス |
東武宇都宮線南宇都宮 徒歩12分 |
御朱印授与時間 |
|
電話番号 |
0286349658 |
FAX番号 |
0286349671 |
公式サイトURL |
|
御本尊 |
阿弥陀如来 |
宗派 |
浄土宗 |
創建・建立 |
1425年(応永32年) |
由来 |
応永三十二年(1425年)の時、はじめに松が峰に建立 その後、伊賀町に移ったが、火災により焼失したので 慶長十年(1605年)、奥平大膳太夫が檀那となり、十三世説道上人の尽力によって六道に堂宇を再建。 浄土宗 芝増上寺末 清映山松寿院光琳寺と号し、 境内に二間四方の観音堂、寮舎、松寿院、清浄院、道心寮二棟があった。 末寺20ヶ寺に及び、下河原一乗寺、六道の地蔵堂、閻魔堂を有した。 明治維新の時、戊申の戦火により本堂を焼失したが、昭和4年に教運上人によって再建した。 |
神社・お寺情報 |
⚫︎しだれ桜(市指定天然記念物) 春には「うつのみや百景」に選定されたしだれ桜が素晴らしい花を咲かせます。 |
例祭日 |
|
神紋・寺紋 |
未登録
|
更新情報 |
【
最終
更新者】にゃんた🐾
【
最終
更新日時】2024/10/02 11:17:35
|
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺
近くのお城
神社・お寺検索
※は必須です
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録は
こちら。