みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
★★★★ 参拝日:2017年9月29日 00:00
参拝日:2023年7月6日 14:45
★★★★★ 参拝日:2022年7月11日 12:26
参拝日:2021年10月14日 15:00
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
| 住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町箱根290 駒形神社 |
| 五畿八道 令制国 |
東海道 相模 |
| アクセス | |
| 御朱印授与時間 | |
| 電話番号 | |
| FAX番号 | |
| 公式サイトURL | http://komagata-jinja.jp/minokasa.html |
| 御祭神 | 事代主神(ことしろぬしのかみ) |
| 創建・建立 | 不詳(江戸時代初期) |
| 旧社格 | |
| 由来 | 蓑笠明神社は商売繁盛の福徳をもたらす神、芦ノ湖の豊漁を司る神として信仰される蓑笠明神は、毎月13日 箱根権現にお参りされた。
その時 蓑笠をつけられたところからこう呼ばれている。 この蓑笠明神社は、箱根権現社外の末社で箱根宿の東、明神川の流れ込む芦ノ湖のほとりに鎮斎された。 創建は江戸時代の初めで、三島から移住した里人の勧請によるものである。 明治以降、神衹制度の変革により昭和3年(1928年)駒形神社に合祀奉遷されたが、平成の大御代を寿ぎ奉る、御大典記念奉賛事業として神社殿を造営、平成4年(1992年)夏鎮斎された。 |
| 神社・お寺情報 | |
| 例祭日 | 8月3日 簑笠明神社例祭 |
| 神紋・寺紋 |
未登録
|
| 更新情報 | 【
最終
更新者】龍太郎 【 最終 更新日時】2018/08/09 18:13:51 |





未登録

近くの神社・お寺


神社日別アクセスランキング
辰巳大明神
元乃隅神社(元乃隅稲成神社)
出雲大社函館教會千葉総国講社



新着・更新寺社情報
神社・お寺ニュース

