栃木県大田原市佐良土1401 光丸山 法輪寺の写真1
栃木県大田原市佐良土1401 光丸山 法輪寺の写真2
栃木県大田原市佐良土1401 光丸山 法輪寺の写真3
栃木県大田原市佐良土1401 光丸山 法輪寺の写真4
栃木県大田原市佐良土1401 光丸山 法輪寺の写真5
栃木県大田原市佐良土1401 光丸山 法輪寺の写真6
栃木県大田原市佐良土1401 光丸山 法輪寺の写真7
栃木県大田原市佐良土1401 光丸山 法輪寺の写真8
栃木県大田原市佐良土1401 光丸山 法輪寺の写真9
栃木県大田原市佐良土1401 光丸山 法輪寺の写真10
栃木県大田原市佐良土1401 光丸山 法輪寺の写真11
栃木県大田原市佐良土1401 光丸山 法輪寺の写真12
栃木県大田原市佐良土1401 光丸山 法輪寺の写真13
栃木県大田原市佐良土1401 光丸山 法輪寺の写真14
栃木県大田原市佐良土1401 光丸山 法輪寺の写真15
 3.8

光丸山 法輪寺  (こうまるさん ほうりんじ)


栃木県大田原市佐良土1401

みんなの御朱印

${row.jbName}の御朱印1
2
HIMEKOさん
2024年2月22日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
2
HIMEKOさん
2024年2月22日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
2
HIMEKOさん
2024年2月22日 00:00

${row.jbName}の御朱印1
30
ともさん
2024年2月5日 22:58
${row.jbName}の御朱印1
31
ともさん
2024年2月5日 22:58
${row.jbName}の御朱印1
26
ともさん
2024年2月5日 22:58

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

${row.jbName}の参拝記録
2
242
真弓さん
★★ 参拝日:2019年6月30日 15:20

${row.jbName}の参拝記録
2
127
さくらまんじゅうさん
★★★ 参拝日:2019年6月30日 15:20


${row.jbName}の参拝記録
1
131
優雅さん
★★★ 参拝日:2015年12月31日 14:49
札所:東国花の寺・栃木10番    関東九十一薬師・第62番札所    那須三十三観音・第23番札所    八溝七福神「大黒天」
ともさん
参拝日:2024年2月5日 22:58

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 栃木県大田原市佐良土1401
五畿八道
令制国
東山道 下野
アクセス JR宇都宮線西那須野 徒歩38分
御朱印授与時間
電話番号 0287-98-2606
FAX番号
公式サイトURL
御本尊 大日如来
宗派 天台宗
創建・建立 貞観2年(860年)
由来 860(貞観2)年に慈覚大師が開山したといわれる由緒ある寺院で、初院、中の院、奥の院の三院と大日堂(光丸山)からなり、紙本著色釈迦涅槃図、勅額門や西行桜など数多くの県・市指定文化財を所有しています。境内入り口正面には、シンメトリックな形が美しい本堂の大日堂があり、大日如来を安置しています。大日堂の横にある天狗堂には、寄木造りとしては日本一大きいといわれる高さ2.14㍍、幅1.5㍍、鼻の高さ1.3㍍、重さ1㌧の「大天狗面」が安置されています。釈迦三尊を安置する法輪寺本堂の釈迦堂、縁日以外は見ることができない秘仏を納めた神輿を奉安して長日護摩供奉修が行われる中の院、かやぶき屋根の山門にある靈雲法親王筆による正覚山の立額がある勅額門、万病に効く薬師如来を祭る霊験新たな薬師堂などが並び、深山の寺院らしく荘厳な雰囲気を漂わせています。また、境内にある桜の中でも特に有名なのが「とちぎの名木百選」にもなっている樹齢800年を誇る西行桜(シダレザクラ)です。西行法師が桜の大木を見て、「盛りにはなどか若葉は 今とても 心ひかるる 糸桜かな」と詠んだことから名付けられました。
神社・お寺情報 札所:東国花の寺・栃木10番
   関東九十一薬師・第62番札所
   那須三十三観音・第23番札所
   八溝七福神「大黒天」

大田原市の南部、佐良土にあるおよそ1000年前に慈覚大師が開山したと言われる由緒あるお寺です。木製の天狗面では日本一と言われる高さ2.14mで鼻の高さは1.3mもある大天狗面があることも知られています。

園内には、約15本の桜が植えられていますが、その中でも特に有名なのが、『西行桜』と呼ばれる樹齢約800年を誇るシダレザクラで、その昔、西行法師がこの桜を見て、和歌に詠んだことからその名が付けられています。
とちぎの名木百選にもなっている『西行桜』は、樹高12m、枝張は東西に13.4m、南北に11.3mもあり大きく見事な桜の圧倒されるような存在感は、思わず声も出せなくなるほどのとても素晴らしい桜です。

少し残念なのは、西行法師が詠んだ桜そのものではなく、基の木から出た2代目とのことですが、それでも子孫という訳ですから、歴史を感じさせるには十分の桜です。
例祭日 11月3日:光丸山大縁日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】zx14r
【 最終 更新日時】2023/11/12 11:52:17
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

祖霊社(熊野神社境内社)  稲荷神社(木頃八幡神社 境内社)  厳島神社(木頃八幡神社 境内社)  八坂神社(干川八幡神社 境内社)  干川八幡神社  秋葉神社  胡子神社  魚切神社  大中神社(阿刀明神社 境内社)  大久保新宮神社  上原八幡神社  大瀧神社・八阪神社・嚴島神社・黄幡神社(聖神社 境内社)  清水神社・菅原神社・大山神社・龗神社(聖神社 境内社)  金神社(聖神社 境内社)  矢先神社(聖神社 境内社)  聖神社  大晩社  桐杭天神宮  水剣社(仏通寺内)  稲荷社(稲積神社境内社)  山神社  咳乃大明神  行者堂  観音堂  遊苦庵  東林庵  旧八幡宮  宝幢坊  深山神社(豊田神明宮境内)  稲荷神社(豊田神明宮境内)  豊田神明宮  松風庵  滝ノ宮堂  薬師庵  三暁庵  大杉神社(古櫃神社境内)  浅間天神(古櫃神社境内)  稲荷神社(御嶽大神社境内)  合祀社(熊野大神社境内)  古峯神社(熊野大神社境内)  正一位稲荷大明神(諏訪大神社境内)  八坂神社・大手長男神社(御嶽大神社境内)  雷電神社・天満宮(御嶽大神社境内)  皇大神宮(御嶽大神社境内)  稲荷神社(御嶽大神社境内)  飯玉神社(御嶽大神社境内)  香取神社(鹿島神社境内)  王子稲荷(二柱神社境内)  天神社(葦原大神社境内)  手長神社(葦原大神社境内)  菅原神社(北阿賀野稲荷神社境内)  正一位稲荷大明神(横瀬神社境内)  天満宮(八幡神社境内)  八坂神社(八幡神社境内)  社宮司稲荷神社(八幡神社境内)  蓮華庵  大乗殿  甘露庵  浄土庵  第六天社  飛騨国分寺 三重塔  天神社(箕田氷川八幡神社境内)  神社  記念宮  稲荷社(三ツ木神社境内)  誓願之塔  秋葉神社  光明庵  瑠璃堂  染谷観音堂  大崎太子堂  稲荷社(上今泉館)  太子堂  女軆神社  天神地祇社(出雲伊波比神社境内社)  合祀社(八幡神社境内)  浅間神社(諏訪神社境内)  長男神社(諏訪神社境内)  繭影神社(諏訪神社境内)  白山神社(諏訪神社境内)  稲荷大明神(足高神社境内)  桑名野神社末社  蚕影神社(玉津島神社境内)  普門山福聚院  最勝寺廟所  台乗山地福院  延命地藏堂  護国神社(大神神社境内)  左門神社(大神神社境内)  右門神社(大神神社境内)  福神社(大神神社境内)  筑波神社(大神神社境内)  大宰府天満宮(大神神社境内)  雷電神社(大神神社境内)  富士浅間神社(大神神社境内)  熊野神社(大神神社境内)  二荒山神社(大神神社境内)  香取神宮(大神神社境内)  神宮(大神神社境内)  八坂神社 

何を投稿しますか?

大好評!! スマホで神社がいいねを使うなら、アプリがおすすめ!

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)