群馬県太田市東金井町甲171 宗光山 玉巖寺の写真1
群馬県太田市東金井町甲171 宗光山 玉巖寺の写真2
群馬県太田市東金井町甲171 宗光山 玉巖寺の写真3
 4.0

宗光山 玉巖寺  (ぎょくがんじ)


群馬県太田市東金井町甲171

みんなの御朱印

宗光山 玉巖寺の御朱印1
2
たけちゃん⚾さん
2025年4月20日 00:00
宗光山 玉巖寺の御朱印2
2
たけちゃん⚾さん
2025年4月20日 00:00
宗光山 玉巖寺の御朱印3
3
ゆなじじさん
2025年4月8日 00:00

宗光山 玉巖寺の御朱印4
2
ゆなじじさん
2025年4月8日 00:00
宗光山 玉巖寺の御朱印5
3
ゆなじじさん
2025年4月8日 00:00
宗光山 玉巖寺の御朱印6
21
たけちゃん⚾さん
2025年3月16日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

ゆなじじさん
参拝日:2023年8月28日 23:05

さとみさん
参拝日:2025年4月20日 11:05


たけちゃん⚾さん
参拝日:2025年4月20日 10:37

ゆなじじさん
参拝日:2025年4月8日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 群馬県太田市東金井町甲171
五畿八道
令制国
東山道 上野
アクセス 東武伊勢崎線韮川 徒歩24分
御朱印授与時間 対応日はSNSで確認
電話番号 0276260567
FAX番号 0276260567
公式サイトURL
御本尊 釈迦牟尼佛
宗派 曹洞宗
創建・建立 嘉元年中
由来 嘉元年中(1303年~1306年)に世良田長楽寺開山の名僧 栄朝禅寺の法弟が、太田の金山の東麓の景勝の地を選んで仏寺を建立し、その後新田義貞の援助のもとに寺運が栄えました。
この辺りは鎌倉建長寺の玉巌窟に似ていることから玉巌寺と称しましたが、その後天下は麻のごとく乱れ、堂塔も破壊されたのを見て天意長朔禅師は大いに悲しみ伽藍の再興を思い立って、金山城主、横瀬信濃守貞国の助力を仰ぎ、これを再建し新田義貞、義宗、横瀬貞国公の御位牌厨子が安置されており、山門には新田大炊介義重公二三世源徳純書になる金城窟の額面をかかげてあります。
神社・お寺情報 ⚫︎上州太田七福神 福禄寿
⚫︎新田秩父三十四観音霊場 第二十三番札所
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】にゃんた🐾
【 最終 更新日時】2025/05/07 21:09:30
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

皇大卸神宮  神明宮  上宮社  稲荷神社  神社  御神木(龍口神明社)  五頭龍大明神(龍口神明社)  下之水神宮(銭洗弁財天宇賀福神社)  下之水神宮  現人神社(お申様)  神明社  呼野大山祇神社(山神社)  縁結び石  天疫神社  小潟稲荷神社  神社  河野稲荷神社  弁天社(谷保天満宮境内社)  稲荷神社  四十八瀧神社  舞出神社  山倉第六天王神社  瀧澤神社  天祖若宮八幡宮境内社(本殿右側・赤の屋根)  天祖若宮八幡宮境内社(本殿右側・緑の屋根)  武蔵御嶽神社(天祖若宮八幡宮境内社)  天祖若宮八幡宮境内社(本殿左側)  久伊豆神社大雷神社合殿  心月院  打越城跡八幡社  辨財天龍王  塩竃神社  御仮屋稲荷神社  願いの宮 (金光教桃山教会)  浄宗寺  圓妙院  稲荷神社  八幡社  祖霊殿  猿田彦大神石廟  天照皇太神社  和多都美神社  諏訪神社  諏訪神社  諏訪社  諏訪神社  和光地蔵尊  出世稲荷大明神  笠井山 薬師院  湯殿神社  御産稲荷社(広島東照宮 境内社)  神明宮  諏訪宮  八雲社(北野天神社境内)  弁天社(浅間神社 境内社)  西方寺  神牛舎(露天神社 境内社)  御井社 祓戸社(露天神社 境内社)  護縁神社  東稲荷神社  愛宕神社  東荘寺  北谷内稲荷奥の院  八千鉾神社  東天神社  稲荷神社(堀口天満天神社境内)  神石神社  塩竃神社  若宮神社  八阪神社神馬舎  遥拝所  白龍王大神  熊鷹稲荷社  落幡神社  地神社  旭神社  多鯰ヶ池弁天宮(お種弁天)  天狗神社  山神社  小山稲荷  神社  稲荷神社  川上神社(南宮神社境内社)  鶴ヶ久保辨財天  延命地蔵尊  松尾神社  地蔵尊  花尾神社  徳躰神社  岳乃神神社  嶋崎神社  六龍神社  鹿島宮神社  地蔵堂  稲荷宮  城山神社  地蔵堂  慈愛地蔵尊  水神宮(扇三嶋神社境内社)  守護神社 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)