神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真1
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真2
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真3
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真4
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真5
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真6
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真7
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真8
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真9
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真10
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真11
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真12
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真13
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真14
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真15
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真16
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真17
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真18
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真19
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真20
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真21
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真22
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真23
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真24
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真25
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真26
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真27
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真28
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真29
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真30
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真31
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真32
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真33
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真34
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真35
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真36
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真37
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真38
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真39
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真40
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真41
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真42
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真43
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真44
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真45
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真46
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真47
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真48
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真49
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真50
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真51
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真52
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真53
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真54
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真55
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真56
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真57
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真58
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真59
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真60
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真61
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真62
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真63
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真64
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真65
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真66
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真67
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真68
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真69
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真70
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真71
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真72
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真73
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真74
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真75
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真76
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真77
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真78
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真79
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真80
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真81
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真82
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真83
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真84
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真85
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真86
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真87
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真88
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真89
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真90
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真91
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真92
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真93
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真94
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真95
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真96
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真97
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真98
神奈川県高座郡寒川町宮山3916 寒川神社(相模國一宮)の写真99
 4.5

寒川神社(相模國一宮)  (さむかわじんじゃ)


神奈川県高座郡寒川町宮山3916

みんなの御朱印

(まーくんさん)
11 御朱印日:2024年5月12日 00:00
綺麗な御朱印です。
(てんちさん)
11 御朱印日:2024年5月11日 17:29
(たかさんさん)
13 御朱印日:2024年4月30日 00:00
(たけさん)
8 御朱印日:2024年4月28日 00:00
(my☺︎さん)
13 御朱印日:2024年4月19日 18:16
(ボル7さん)
8 御朱印日:2024年4月13日 18:05
(ころもさん)
16 御朱印日:2024年4月13日 00:00
相模国一宮。八方除けの神様。
(ヤマさん)
18 御朱印日:2024年4月12日 00:00
(マサさん)
17 御朱印日:2024年4月7日 00:00
(ひらちゃんさん)
14 御朱印日:2024年4月4日 12:16

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

相模国一之宮。一之宮さんの中では御朱印が少しカラフルな感じです。
(じゃすてぃさん)
おすすめ度: ★★★
6 293 参拝日:2018年5月30日 00:00
延喜式内名神大社。相模国一之宮。国幣中社。別表神社。 2年ぶりのお詣り。 遠隔地の為、なかなかお詣りさせていただけずです。 鳥居参道は南側。 駐車場は南東側にあります。 一の鳥居はかなり南側の離れた場所にあり、往時の境内の大きさを感じさせます。 とは言っても、今もかなり大きな境内で清々しいです。 今回も平日のお詣りでしたが、参拝の方も多くご崇敬厚いお社です。 今日は御朱印帳を分けていただきました。場所は売店内になります。 たくさんの種類がありました(初穂料主に¥1,500-)。 御朱印は社務所に頂きました(初穂料はお気持ち)。
(じゃすてぃさん)
おすすめ度: ★★★★★
5 339 参拝日:2020年3月31日 14:00
駐車場は有りますがもの凄い渋滞で進まなかったので、少し離れた個人の臨時🅿️に1000円で停めることができました🤗 境内もとても混んでいましたが、無事にお詣りできました❣️ 御朱印はお正月バージョン見開きサイズ500円書置きのみでした🐲
(🤗あんこさん)
おすすめ度: ★★★★★
4 24 参拝日:2024年1月5日 15:49
拝殿の中にもねぶたらしきものが、、、 「コロナが早くおさまりますように👏 ついでに私の左膝の痛みもおさまりますように👏」
(yukiさん)
おすすめ度: ★★★★★
4 216 参拝日:2021年1月16日 02:29
素敵な神社です。
(馬兔猫さん)
おすすめ度: ★★★★★
4 316 参拝日:2018年1月26日 00:00
相模国一ノ宮。 広い境内だが、庭師がいるかのごとく隅々まで綺麗に清掃されており、たいへん美しい。 理路整然という感じ。 皆さんの最近の写真を見ると境内は全て石畳敷きになっているようだが、私の参拝当時はまだ拝殿に向かう中央と社務所へ行く中央になど以外は玉砂利になっていた。 再度の参拝が出来る機会が楽しみ。
(Mu.(全国一ノ宮神社巡拝中)さん)
おすすめ度: ★★★
4 294 参拝日:1999年12月30日 00:00
広い!
(シルキー6さん)
おすすめ度: ★★★★
3 261 参拝日:2018年7月6日 00:00
(UNAさん)
おすすめ度: ★★★★★
3 239 参拝日:2018年2月24日 00:00
(ひろさん)
おすすめ度: ★★★★★
3 254 参拝日:2017年9月12日 00:00
さざれ石。正に巖でした。
(ドナボンさん)
おすすめ度: ★★★★★
3 307 参拝日:2017年8月15日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 神奈川県高座郡寒川町宮山3916
五畿八道
令制国
東海道 相模
アクセス JR相模線宮山 徒歩6分
御朱印授与時間
電話番号 0467-75-0004
FAX番号 0467-75-0071
公式サイトURL http://samukawajinjya.jp/index.html
御祭神 寒川比古命(さむかわひこのみこと)
寒川比女命(さむかわひめのみこと)
創建・建立 不詳
旧社格 国幣中社
由来 ○正確な創祀年代は不明です。雄略天皇(456~479年)の御代に奉幣、神亀4年(727年)に社殿建立の記録が有る事から約1600年の歴史を有しています。
○公の記録としては、仁明天皇承和13年(846年)神階従五位下を授けられたと『續日本後紀』に確認出来ます。以来、神階の授与が度々なされ、斉衡元年(854年)従四位下、元慶8年(884年)正四位下、延喜16年(916年)正四位上と進階されました。
○『延喜式』神名帳(927年編纂)によれば、相模國十三社のうち、唯一の名神大社とされています。
○当社の八方除は古くから全国に知られており、過去には源頼朝、北條義時、武田信玄等の武将、徳川家代々の篤い信仰を受けてきました。
○武田信玄は永禄12年(1569)10月の小田原城を攻め、その際に寒川神社へ立ち寄り兜を奉納、信玄芝原で兵を休めました。そして、その奉納された兜は寒川神社に現存しており、神奈川県の重要美術品の指定を受けています。
○宮下文書の系譜によると「寒川彦(宮下文書の表記)」は月讀命の息子、「寒川姫」は素戔嗚命の娘となっています。
○御来光の道(レイライン)の一角です。
「玉前神社、寒川神社、富士山、七面山、琵琶湖竹生島の弁財天、元伊勢、大山の大神山神社、出雲大社」が真東に並んでいます。つまり、春分と秋分の日、御来光が一直線に玉前神社から出雲大社迄を照らします。
神社・お寺情報 延喜式名神大社、相模国一宮、別表神社(神社本庁)
午を祀る神社。
例祭日 9月20日
神紋・寺紋 細左三つ巴
更新情報 【 最終 更新者】SFUKU
【 最終 更新日時】2024/02/18 10:03:00
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

赤嶽神社(中道里宮)  寶生教大阪本部  上下顔神社  正一位稲荷大明神  打扇神社  恵比寿神社  白雪辨財天  稲荷社  北野経王堂  岩雲辨財天  地蔵尊  金刀比羅宮社・大宮比賣社・猿田彦社  湊川神社  八臂辨財天  一言主神社  初音稲荷社  弁財天  成就院  高倉荒人神社  恵比須神社  栗田稲荷神社  十二天神社  稲荷大明神  医王山薬王寺萬蔵寺  安養寺根岸観音堂  大乗山寂光院安養寺  稲荷祠  稲荷神社  稲荷神社  稲荷社  三喜稲荷神社  正一位吉瀧稲荷大明神  勇徳稲荷神社  金毘羅社  薬祖神社(薭田神社境内社)  稲荷神社(薭田神社境内社)  三十番神社(薭田神社境内社)  天祖神社(蒲田八幡神社境内社)  白山神社(女塚神社境内社)  小祠  三吉社(高麗八幡神社境内社)  五社稲荷神社  住吉神社  櫻本坊 聖天堂  老犬神社  須恵山王宮  住吉神社(恩湯)  住吉神社  稲荷大明神  松園観音  越畑観音堂  お宮さん(屋敷神・・・稲荷社か?)  蓮華庵  今光春日神社  向野地禄神社  金比羅社  熱田新田番割観音 二十五番割観音堂  藤野神社  観音堂  太子堂  初辰大明神(御辰稲荷神社境内社)  福石大明神(御辰稲荷神社境内社)  金刀比羅宮(吾妻神社境内社)  大瀬大明神  大川阿蘇神社  古峯神社  今宮大杉神社(神明神社境内)  猿田彦大神(天神神社境内)  和南津神社  愛宕山遍照寺  梅津大神宮社  稲荷神社  稲荷神社  山乃神神社  庚申塔(太尾妙義神社前)  浅間大神(師岡熊野神社境内社)  御嶽社・道祖神(師岡熊野神社境内社)  稲荷神社  作田島船魂稲荷神社  須玖老松神社(中の宮)  井相田宝満宮  七夕龍神(千代神社内)  諸岡八幡宮  六所神社(六所大権現)  勝淵神社  當麻寺 裟婆堂  法光院 観音堂  弁天様(島護産泰神社境内)  荒滝稲荷神社(熊野神社境内)  天満神社  元嶋神社  薬師堂  秋葉神社  観音堂  稲荷神社(御嶽大神社境内)  天神社(葦原大神社境内)  甘露庵  誓願之塔  瑞雲堂  匠神社 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)