滋賀県大津市錦織1-15 宇佐八幡宮(むし八幡宮)の写真1
 4.1

宇佐八幡宮(むし八幡宮)  (うさはちまんぐう(むしはちまんぐう))


滋賀県大津市錦織1-15

みんなの御朱印

(こびのもぐらさん)
40 御朱印日:2023年11月4日 15:50
(こびのもぐらさん)
38 御朱印日:2023年11月4日 15:50
(二代目無宿さん)
37 御朱印日:2023年9月13日 00:00
(御坂美琴推しさん)
25 御朱印日:2023年9月2日 00:00
(yuwakaさん)
48 御朱印日:2023年2月19日 00:00
(あきら氏さん)
84 御朱印日:2021年7月17日 17:22
(みなとさん)
46 御朱印日:2021年4月22日 00:00
(rorexgtrさん)
33 御朱印日:2020年8月1日 15:11
境内に書き置きがありました。
(じゃすてぃさん)
51 御朱印日:2020年6月9日 11:10

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

宇佐山の山腹にご鎮座。 近江神宮の裏山になります。 社号標は近江神宮の駐車場から南側に出ていったところにあります。 車は近江神宮のお詣りを終わらせたあと、駐車場に停めさせていただきそのままお詣り。 社号標から石段と舗装路を上がること10分弱で境内です。 かなりの坂道ですが、境内手前に車が停められそうなスペースがありました。 創建は治暦元年(1065)。源頼朝の祖先、源頼義が建てた由緒ある神社です。 社名の通り、大分の宇佐神宮からのご勧請。 境内は山の中にありますが、綺麗に整えられていて心地よいです。 御朱印は書置きがありました。
(じゃすてぃさん)
おすすめ度: ★★★
3 295 参拝日:2020年6月9日 11:10
(二代目無宿さん)
おすすめ度:
1 38 参拝日:2023年9月13日 00:00
(はなbさん)
おすすめ度:
1 150 参拝日:2018年8月4日 00:00
(アリケンさん)
おすすめ度: ★★★★
1 38 参拝日:2016年1月9日 00:00
(しみやんさん)
おすすめ度:
0 7 参拝日:2024年7月7日 16:51
(こびのもぐらさん)
おすすめ度:
0 13 参拝日:2023年11月4日 15:52
なかなかの坂道
(義助さん)
おすすめ度: ★★★★
0 0 参拝日:2023年9月30日 00:00
(御坂美琴推しさん)
おすすめ度:
0 0 参拝日:2023年9月2日 00:00
(yuwakaさん)
おすすめ度:
0 11 参拝日:2023年2月19日 00:00
(まつさん)
おすすめ度:
0 32 参拝日:2022年12月11日 15:51

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 滋賀県大津市錦織1-15
五畿八道
令制国
東山道 近江
アクセス 京阪石山坂本線近江神宮前 徒歩5分
御朱印授与時間
電話番号 077-522-6812
FAX番号
公式サイトURL
御祭神 應神天皇
創建・建立 治歴元年(1065年)
旧社格
由来 治歴元年八月十五日(一〇六五年)鎮守府将軍源頼義公が前九年の役を平定して後ここ錦織荘に館を構え九州大分の宇佐神宮を鳩の群れが導き示した此の処に勧請し崇敬された由緒は正しく宇佐山の名称も此処に始る。
以来産土神として崇拝されむし八幡とも称し子供の守神と広く信仰が寄せられてきた。
後に織田信長が山頂に宇佐山城を築いた戦乱のなか落城の戦火により社殿は悉く焼失し荘厳な往時の様子は今に語り継がれている。
神社・お寺情報
例祭日 9月 15日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】管理者
【 最終 更新日時】2018/08/28 14:07:59
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

小祠(西野川四丁目)  稲荷神社(子之三嶋神社境内社)  小足立八幡神社境内社  庚申塔(小足立八幡神社境内)  稲荷神社(小足立八幡神社境内社)  稲荷神社  稲荷神社(狛江市西野川三丁目)  八剱神社境内社(本殿左側)  八剱神社境内社(鳥居左側)  菊地稲荷  朝田天満宮  金峯神社 中の宮  双輪神社奥宮?  双輪神社  妙香庵 傳教大師堂  神社(謎)  杉内稲荷神社  愛宕神社  冨荷山稲荷大明神  稲荷神社  日吉神社  新鞍神社  日枝神社  社日神社  比留巻神社  五所稲荷大明神(霊光殿天満宮 末社)  今宮神社 御旅所  龍神社  岩姫神社  飛鳥乃杜御神水(素戔雄神社境内)  庚申塔三基(素戔雄神社境内石塔群)  瑞光石(素戔雄神社)  星宮神社  神宮寺感応院 観音堂  八坂神社  護国神社  三崎神社  瀧坂稲荷神社  稲荷大神(伏見稲荷大社御旅所)  豊受皇太神・天照皇太神(伏見稲荷大社御旅所)  猿田彦神社  岩本社  菅原・古峰・大山氏・秋葉・粟島大神(白山神社)  愛宕稲荷神社  祐天稲荷大明神  釜貫白山神社  八幡宮(白山神社)  尾張冨士大宮浅間神社  岩崎社(祐徳稲荷神社境内社)  火ノ宮神社  弥彦神社御旅所  牛尾山磐座  蛭子神社  十二神社  大石神社  大山祗神社  堀出神社  金刀比羅神社  本土神社  愛宕山神社  平等院  明治神宮 神楽殿  明治神宮 東神門  明治神宮 祓社  明治神宮 南神門  明治神宮 客殿  明治神宮 参集殿  明治神宮 奉献酒樽  明治神宮 一の鳥居  天神社(合祀殿に合祀)  瑠璃山長寿院  赤観音  宮嶽山陵神社  四連末社(雪が谷八幡神社)  三宮神社  天満天神(久我山稲荷神社境内社)  味阪比賣命神社  磐津地神社  天満宮(埼田神社境内社)  鹽竈神社 分霊  山神社(熊野神社境内)  足尾神社(黒磯神社)  乃木別邸(乃木神社境内)  熊野神社(菅原神社境内)  和光神社  聖徳太子堂  天満天神社(富永神社境内社)  鼻黒稲荷大明神  稲荷神社  臍の王神社  天神宮(熊野神社境内社)  三郎神社  吉崎稲荷社(田村神社境内)  神社  猿丸神社(芦屋神社境内)  鱸田神社(多太神社 飛地境内神社)  荒魂神社  願誓寺  天満宮(高萩八幡宮境内)  白蛇 梟参り(高萩八幡宮境内) 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)