みんなの御朱印
|
【参拝者】単独
【御朱印帳】春日大社/単独参拝神社用6冊目
【御朱印】7月限定
【備考】
(童子切安綱さん) 22
御朱印日:2025年7月16日 00:00
|
|
|
【参拝者】単独
【御朱印帳】春日大社/単独参拝神社用6冊目
【御朱印】通常
【備考】
(童子切安綱さん) 12
御朱印日:2025年7月16日 00:00
|
|
|
書置き
(ヤスさん) 27
御朱印日:2025年6月29日 00:00
|
|
|
(いくちゃんさん)
27
御朱印日:2025年6月15日 08:12
|
|
|
(yukaさん)
40
御朱印日:2025年5月6日 16:00
|
|
|
(TENPOINTさん)
39
御朱印日:2025年4月29日 00:00
|
|
|
(トウくんさん)
36
御朱印日:2025年4月21日 17:43
|
|
|
(清正さん)
39
御朱印日:2025年4月20日 16:09
|
|
|
(ジョージ。さん)
19
御朱印日:2025年4月12日 00:00
|
|
|
(ハルカさん)
1
御朱印日:2025年3月22日 00:00
|
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
みんなの参拝記録
|
|
|
|
|
|
|
|
|
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
| 住所 | 京都府京都市上京区晴明町806(堀川通一条上ル) |
| 五畿八道 令制国 |
畿内 山城 |
| アクセス | JR山陰本線円町 徒歩4分 |
| 御朱印授与時間 | 9:00〜16:30 |
| 電話番号 | 075-441-6460(9:00〜17:00) |
| FAX番号 | |
| 公式サイトURL | http://www.seimeijinja.jp/ |
| 御祭神 | 安倍晴明御霊神(あべのせいめいごりょうしん) |
| 創建・建立 | 寛弘4(1007)年 |
| 旧社格 | |
| 由来 | 創建は、寛弘4(1007)年。
晴明公の偉業を讃えた一条天皇の命により、そのみたまを鎮めるために、晴明公の屋敷跡である現在の場所に社殿が設けられた。 古い資料によれば、創建当時の晴明神社は、東は堀川通、西は黒門通、北は元誓願寺通、南は中立売通という広大なものであったとされている。 しかし、応仁の乱の後、豊臣秀吉による都の造営や度重なる戦火によって、その規模は縮小した。古書、宝物なども散逸し、社殿も荒れたままの時代が続いた。 その後、式年祭の度に、氏子が中心となって整備・改修が行われ、昭和25(1950)年には、多年の宿望であった堀川通に面する境内地が拡張されるなど、晴明公の御神徳を仰ぎ尊ぶ崇敬者の真心によって復興が進められた。 |
| 神社・お寺情報 | アクセス
市バス:京都駅より9番「一条戻橋・晴明神社前」下車 徒歩すぐ 地下鉄:今出川駅より徒歩約12分 タクシー:京都駅から約20分 |
| 例祭日 | |
| 神紋・寺紋 |
晴明桔梗
|
| 更新情報 | 【
最終
更新者】A.S.Y. 【 最終 更新日時】2024/10/06 16:35:17 |
神社年間総合人気ランキング





22
御朱印日:2025年7月16日 00:00















晴明桔梗

近くの神社・お寺

神社日別アクセスランキング








新着更新








神社・お寺ニュース


