和歌山県伊都郡高野町西富貴348番地 丹生神社 (高野町西富貴)の写真1
和歌山県伊都郡高野町西富貴348番地 丹生神社 (高野町西富貴)の写真2
和歌山県伊都郡高野町西富貴348番地 丹生神社 (高野町西富貴)の写真3
 0.0

丹生神社 (高野町西富貴)  (にうじんじゃ)


和歌山県伊都郡高野町西富貴348番地

みんなの御朱印

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

「西富貴」「東富貴」ともに丹生神社が鎮座。当社は集落外れの小山の中腹。創建等は不明ながら古老伝承によれば、文明十年(1478年)に丹生都比売神社より勧請されたとのこと。「高野の生き神」には、「大御神(丹生都比売命)ハ筒香藤代ノ峰(藤代ノ峰ハ大字東富貴ト大字上筒香ト奈良県吉野郡大塔村トノ三字界ヲナス高峰ナリ)ニ天降座シテ富貴ノ村ニ忌杖刺給フトアリ斬フ御経歴アリシ地ナレバ 其後勧請セシモノナラト古老ノ口碑ニ伝へ来レリ」とあるようです。「丹生大明神告門」には、伊都郡奄太村に降臨した丹生都比売神が後に紀伊大和を遷幸、うち「宇智郡布々支丹生に忌杖刺し給ふ」とあるのが当地のこととされます。以上ニ書に関して西富貴の当社なのか、或いは東富貴の丹生神社なのか不明。かつては村に一社の丹生神社が鎮座、村が東と西に分かれる際に、どちらかが分祀されたのではないかと。地形や鎮座地からの印象では、当社からのように見受けられるのですが。
(天地悠久さん)
おすすめ度:
3 113 参拝日:2020年10月20日 12:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 和歌山県伊都郡高野町西富貴348番地
五畿八道
令制国
南海道 紀伊
アクセス
御朱印授与時間
電話番号 0736-53-2314
FAX番号
公式サイトURL
御祭神 丹生津比売命 高野御子命 市杵島比売命 大食都比売命
創建・建立
旧社格 村社
由来 当社の由緒と創建についての詳細は不詳であるが、古老の伝承によれば、文明十(一四七八)年天野明神より勧請。明治六年四月村社の指定を受ける。なお「高野の生き神」には「当社ハ伊都郡天野村鎮座、官幣大社、丹生神社ノ天野告門ト称スル古文書ニ大御神ハ筒香藤代ノ峰(藤代ノ峰ハ大字東富貴卜大字上筒香ト奈良県吉野郡大塔村トノ三字界ヲナス高峰ナリ)ニ天降座シテ富貴ノ村ニ忌杖刺給フトアリ斬フ御経歴アリシ地ナレバ、其後勧請セシモノナラト古老ノロ碑ニ伝ヘ来レリ」と書かれている。平成元年遷宮を執行し、末社三社(八幡、天照、天日)の改築、社務所の改築、玉垣の改修を行った。はながら(あられ餅)神事について 享保の初め凶作相次ぎ、此地の住民皆、離散して五十餘り空屋となり、田畑荒廃して耕す者なし、猪鹿山林田園に充満し残る人民も皆亡せんとするに至り、名迫家二十九代の孫名迫伊光之を哀し、自分の所有する、和歌山の武家屋敷を、他人に渡し、村人達に食べ物を配り農作物の種子をあたへ、農具を作り、生産をあたへ、離村した村人をよびもどし、十年にして旧富貴村をつくる。村人達は伊光の恩を感じ享保十年伊光の為に生前に社を建て名迫神社と称し、お祭している。此の名迫伊光の多数の恩に感謝する意味と子孫の代々につたえる意味で毎年十月九日朝七時より八時まで間宮に参拝した我子にはながら(あられ餅)をあたえる………高野の生神より
神社・お寺情報
例祭日 10月11日(10月第2日曜日)
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】天地悠久
【 最終 更新日時】2020/12/01 21:30:57
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

桜ヶ丘神明社  桜ヶ丘神明社  本妙寺  三峯神社、道祖神  干潟大神  天満宮(城山公園)  観音山常念寺  鹿島神社(天満宮境内)  水神社  天満宮(六軒稲荷神社境内)  国分神社  箱島神社  大峰神社  篠島弁財天  前宮社  木花咲耶姫命を祀ってる祠(浅間神社)  城山水神天狗  中県 御社宮司社  春日神社  御嶽神社(神明天祖神社境内社)  松庵稲荷神社末社  随神(武蔵野八幡宮境内碑)  社宮司神社  日御碕神社  山乃神神社  塩原地禄神社  清水日吉神社  竹下地禄神社  がまんさま(菊名神社境内)  八幡神社(鳥屋神社境内社)  愛宕神社  稲荷神社  作田島船魂稲荷神社  蝦蟆財神  御蔭神社  下大利老松神社  宮川神社  社宮司神社  海龍山本泉寺増徳院 元町薬師堂・弁天堂  上宇内薬師堂  枝下川神社  子授霊石(洲原神社境内)  薬師堂  八坂神社(市場神社境内)  賀来神社境内社  山神社  正一位稲荷神社  立花寺日吉神社  第六天魔王神社  金比羅大神  御霊明神  英霊碑(銀杏八幡宮境内碑)  国分天満宮  北嶽日吉神社  横手寶満神社  高良玉垂社(伊佐爾波神社境内)  常磐新田霊社(伊佐爾波神社境内)  須玖南 老松神社(上の宮)  桜ケ丘老松神社  稲荷社(神明大神境内社)  伊奈の市神様  稲荷社(八幡大神境内社)  十六神社  鶴田老松神社  屋形原老松神社  中尾老松神社  中尾恵比須神社  黒男神社  和田宝満宮  小楠公御墓所  八大龍王  南天不動  宝頭山不動明王(野崎不動尊)  地禄神社(半道橋)  須玖住吉神社  板付八幡神社  六所神社(六所大権現)  甲植木若八幡宮  須恵宝満宮  中宝満神社  瓦田地禄神社  北浜神明神社  航空神社(北野天神社境内社)  勝淵神社  御嶽神社  御嶽山三吉神社  紫雲院  昭和天満宮  代々木神社  花乃丘神社  貴船神社  春日神社  八坂神社(白鬚神社境内)  正一位稲荷大明神(岡廼宮神社境内)  八坂神社(熊野神社境内)  正一位丸山稲荷神社(熊野神社境内)  荒滝稲荷神社(熊野神社境内)  金比羅宮(熊野神社境内)  若宮八幡宮(熊野神社境内)  雷電宮(熊野神社境内) 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)