滋賀県彦根市高宮町1876 高宮神社の写真1
滋賀県彦根市高宮町1876 高宮神社の写真2
 3.3

高宮神社  (たかみやじんじゃ)


滋賀県彦根市高宮町1876

みんなの御朱印

(グレートデンスケさん)
22 御朱印日:2024年7月20日 00:00
(二代目無宿さん)
28 御朱印日:2022年12月27日 00:00
(しゅうさん)
20 御朱印日:2022年9月16日 00:00
(yuwakaさん)
30 御朱印日:2022年6月12日 00:00
(御坂美琴推しさん)
43 御朱印日:2021年11月6日 00:00
(あきら氏さん)
32 御朱印日:2021年6月20日 16:14
(マネーさん)
37 御朱印日:2021年6月13日 00:00
(じゃすてぃさん)
25 御朱印日:2020年10月19日 09:25
(レオさん)
4 御朱印日:2020年9月27日 00:00
(KARURAさん)
3 御朱印日:2019年8月24日 16:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

郷社。 鳥居参道は南東側で中山道に鳥居です。 駐車場は中山道を鳥居から北東方面にひとつずれた路地を入った先です。参道に沿った形になります。 参道は石畳が真っ直ぐにご社殿まで伸びています。 綺麗に整えられた参道は美しいです。 境内も綺麗で緑も多くゆったりとした感じです。 参道沿いに社務所があり御朱印をいただきました。 ご不在の時も書き置きがあります。
(じゃすてぃさん)
おすすめ度: ★★★★
1 89 参拝日:2020年10月19日 09:25
(PLUTONIANさん)
おすすめ度:
0 19 参拝日:2023年10月22日 00:00
(しゅうさん)
おすすめ度: ★★★
0 31 参拝日:2022年9月16日 00:00
(yuwakaさん)
おすすめ度:
0 23 参拝日:2022年6月12日 00:00
駐車場ありますが、道から入る所が狭く怖くて別の所に停めさせていただきました。
(御坂美琴推しさん)
おすすめ度: ★★★★
0 35 参拝日:2021年11月6日 00:00
(あきら氏さん)
おすすめ度:
0 1 参拝日:2021年6月20日 16:14
(マネーさん)
おすすめ度:
0 3 参拝日:2021年6月13日 00:00
(飛成さん)
おすすめ度:
0 52 参拝日:2020年8月29日 10:07
(jkさん)
おすすめ度:
0 1 参拝日:2019年10月7日 00:00
(KARURAさん)
おすすめ度: ★★★★
0 58 参拝日:2019年8月24日 16:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 滋賀県彦根市高宮町1876
五畿八道
令制国
東山道 近江
アクセス 近江鉄道本線高宮 徒歩4分
御朱印授与時間
電話番号 0749-22-2284
FAX番号
公式サイトURL
御祭神 天津日高日子番能邇邇芸命
〔配祀神〕木花之佐久夜毘賣命
創建・建立 不詳
旧社格 郷社
由来 創立祀代は不詳であるが、社伝によると、鎌倉末期といわれている。寛政年中の「中山道分間延絵図」には「山王」と記載されており、また『近江輿地志略』には「山王権現社、同所にあり祭神日吉大比叡神、祭禮毎年三月十日」と記されている。古くは十禅師宮又は山王権現と称していた、日吉社領に起因するものである。明治五年に村名により高宮神社と改称された。明治四十一年十月十三日となり、昭和三年七月二十七日郷社となる。同年十一月十日神饌幣帛料供進指定となる。また配祀神木花佐久夜毘賣は、彦根市高宮町御旅所に鎮座してあった御幸神社の祭神であり、明治四十一年十一月五日に高宮神社に合祀した。なお本殿は延宝六年の建築と伝えられており、高覧擬宝珠にその銘が刻まれている。表門は嘉永二年の建築で、棟札を残している。入母屋造の三間一戸の八脚門である。
神社・お寺情報
例祭日 4月 4月 10日 太鼓踊り(10に近い第2日曜) 鎌倉末期に起因する。氏子17ヶ町によつて前日篝火に点火。参拝する氏子崇敬者は浄火によつて身を浄め、翌日の例大祭を迎える。例大祭終了後、神輿1基・鳳輦1基・大太鼓8個・鉦17個によつて神輿渡御。神幸祭終了後、19対の高張提灯を掲げて本社へ。還御の光景はたいへん壮観であり、近郷在住の参拝者で賑わう。
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】じゃすてぃ
【 最終 更新日時】2021/05/09 17:43:51
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

中山寺 (福神社)  聖徳太子堂(中野島稲荷神社境内社)  今宮戎神社  太祖宮 上宮  白龍大神  稲荷社  弁財天神社  塩竈神社  菅原神社  當麻山口神社 一の鳥居  素五社稲荷神社(熊野神社境内)  新宮神社  北荒木総荒神社  天佐志比古命神社  野神社(八劔神社摂社)  東寺 大黒堂  水神社  丹生神社  明武神社、劔神社、八子神社、松堂神社  砥鹿神社(素盞鳴神社境内)  普門院  北澤庚申堂  観音寺  姥亀山開行院安楽寺  岩本社  菅原・古峰・大山氏・秋葉・粟島大神(沼垂白山神社)  住吉神社  大和神社  明治神宮 神楽殿  宮嶽山陵神社  徳玉稲荷大明神(双葉氷川神社境内社)  天神社  牛頭天王(府中神社境内)  天神宮(熊野神社境内社)  矢野原神社  薬師神社(大星神社境内)  山神社  加茂神社  秋葉神社(高萩八幡宮境内)  織姫神社(稲荷神社と合祀)(小野照崎神社境内社)  太郎丸(日光二荒山神社境内 大国殿内)  須田ノ木水神  稲荷神社(尾長天満宮境内)  天照皇大神宮  柴山観音堂  大国主大神(比賣許曽神社境内)  稲荷大明神  稲荷祠  稲荷社  住吉神社(恩湯)  舟戸神社  愛宕神社  天野三社  浄林寺  亀石大明神(御辰稲荷神社境内社)  打越弁財天  眞岡五社稲荷神社  天王神社  山田宝満宮  炭焼貴舩神社  御嶽山三吉神社  當麻寺 裟婆堂  當麻寺 鐘楼  當麻寺 仁王門  桃太郎神社  観音堂  天神社(葦原大神社境内)  旧直雄山普門寺観音堂  福神社(大神神社境内)  大日如来  芭蕉稲荷天神大明神  増田山観音堂(旧宝藏院)  伊太祁曽神社(神明社境内社)  地主社(姫宮神社境内)  香取社・鹿島社(姫宮神社境内)  稲荷社(姫宮神社境内)  愛宕神社  大六天神社  稲荷神社(頼政神社境内)  神社(名称不明)  地蔵池前稲荷  太子堂  天神社・三峯神社  天満宮(野辺地八幡宮境内)  大嶽山本殿  江嶋神社  合祀殿(鴻神社境内)  雷神社  琴平神社(高尾氷川神社)  天王神社  薬師社  稲荷社・香取社(一言主神社境内)  二言社西社(下鴨神社境内)  勝石(亀戸香取神社)  薬師寺 本坊  雀部稲荷神社(須賀神社 境内社)  市杵島神社(玖夜神社 境内社)  秋葉神社  秋葉山  稲荷大明神(青葉台北野神社境内社) 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)