宮崎県日向市日知屋7310 安之神社の写真1
 4.0

安之神社  (やすのじんじゃ)


宮崎県日向市日知屋7310

みんなの御朱印

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

日知屋東小学校の近くに建つ神社。 境内は広く様々な木々が生えています。 鳥居の橫の大銀杏が立派です。
(雪月さん)
おすすめ度: ★★★★
0 1 参拝日:2024年11月17日 10:11
(ruinさん)
おすすめ度:
0 97 参拝日:2018年9月16日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 宮崎県日向市日知屋7310
五畿八道
令制国
 
アクセス JR日豊本線日向市 徒歩10分
御朱印授与時間
電話番号 0982548918
FAX番号
公式サイトURL
御祭神 天鈿女命(あめのうずめのみこと)
大己貴命(おおなむちのみこと)
中筒男命(なかつつおのみこと)
塩土命(しおつちのみこと)
創建・建立 創立 天正13年(1585)2月吉日
旧社格 村社
由来 由緒(境内案内より)

安之神社は天正十三年(1585年)2月吉日
地頭 藤原裕盛が再興したとあるから、それ以前の創建が推察される。
安之神社の社名は古記録に安宮大明神と呼ばれていたが
御祭神の大己貴命(大国主命)は招福繁栄、縁結びに出産、医業。天鈿女命は安産。塩土命も生産と製塩の神であり、
「安らかさを与える神」ということから
「安之」と言われるようになったと伝えられる。

塩土命と製塩

塩土命は海の神。日向市の日知屋地帯には海が入り込んでいて遠浅の砂浜では天日を利用した
「製塩」、塩たきが行われていた。
地名にも塩田をはじめ塩屋、塩田ヶ浜、
塩田出口、塩田後、塩田屋敷などがある。

安之神社と 野々崎丹後

天正のころ 人々は塩たきにせいを出していたが、あちこちで塩が固まらない現象がおきた。そこで村人達は山伏達に塩ができるよう祈願してもらうことにした。しかし効果はなく、そこで強い法力を持つという野々崎(旧 東郷町)の丹後守が招かれた。
丹後の祈りは真情がこもり元のように塩が出来るようになった。
ところが法力で負けた怨みを抱いた山伏達が野々崎の茶屋で帰る途中の丹後を殺してしまう。
丹後を慕う地元の人たちは丹後の霊を
仲瀬神社(旧 東郷町)に合祀したが日知屋の人々も安之神社に恩人 丹後の霊を祀った。
神社・お寺情報
例祭日 旧11月7日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】雪月
【 最終 更新日時】2024/11/20 10:23:43
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

稲荷神社(美深神社境内社)  古峯神社(美深神社境内社)  彌彦神社(美深神社境内社)  観音正寺 魚藍観音  青潮神社  乙御子神社  多寄相馬稲荷神社  大国社(須賀神社末社)  大鳥神社(須賀神社合殿)  太郎稲荷神社  次郎稲荷神社  生松神社  粟嶋社  本護稲荷社  摂社  中将姫像  火産霊神社  大王寺別院(旧観音寺)  虚空山眞乘院  明王山金剛寺  天満宮(味園天満天神)  長石神社(宝満宮)  八坂神社 秋葉神社  春日神社・金比羅神社  金刀比羅社  木匠祖神社(境内社)  深田開運稲荷社  富士嶽神社(中嶋神社境内社)  厳島神社(鍬山神社)  金山神社 樫船神社 高樹神社(鍬山神社 境内社)  熊野神社(鍬山神社 境内社)  御嶽神社  浄泉寺  地神社(中野島稲荷神社境内社)  惣堂神社  梅ケ枝地蔵尊  弁天社  弁財天神社  秋葉神社  抜鉾若御子神社(一之宮貫前神社境内)  諏訪神社  原守稲荷  天龍神社  九樓守公神社  庚申塔(龍源寺前)  相之川水神宮  相之川辨天社(日枝神社境内)  弁財天宮(押切稲荷神社境内)  永田正一位稲荷大明神  恵比須社(神明神社境内)  稲荷神社(愛宕神社境内)  関宮神社  稲荷神社(八幡神社境内)  石清水八幡宮 表参道  龍光寺  石清水八幡宮 御羽車舎  石清水八幡宮 神門  新宮神社  水神社  水月山龍蔵寺  大慈山龍法寺  水神宮  稲荷大明神  白山社  竹生島神社  千利休居士聚楽屋敷趾(晴明神社)  御神木(晴明神社)  安倍晴明公像(晴明神社)  式神石像(晴明神社)  旧・一篠戻橋(晴明神社)  清水観音堂  御嶽教越谷教会  鹿勝川の庚申堂  林光寺  秋葉神社(八所神社境内社)  赤門八幡神社(安久美神戸神明社合祀)  幸守神社(湯宿 湯花満開の中)  春日神社  水神社  坂田惣荒神(熊野神社境内社)  定義稲荷神社  杖木神社  塞神社  岩崎愛宕神社  三宝荒神社(加草)  海津見神社  天徳山萬福寺  御嶽大神  七郎神(性.腰の神様)  北澤庚申堂  長坂の道祖神  六社稲荷神社  熊原山正善寺  愛宕神社  加茂神社(八幡宮境内)  松戸新田天満宮  曽田神社  天満宮(鷲神社境内)  松長龍社  別所山月窓寺 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)