広島県廿日市市大野5357 大頭神社の写真1
広島県廿日市市大野5357 大頭神社の写真2
広島県廿日市市大野5357 大頭神社の写真3
広島県廿日市市大野5357 大頭神社の写真4
広島県廿日市市大野5357 大頭神社の写真5
広島県廿日市市大野5357 大頭神社の写真6
広島県廿日市市大野5357 大頭神社の写真7
広島県廿日市市大野5357 大頭神社の写真8
広島県廿日市市大野5357 大頭神社の写真9
広島県廿日市市大野5357 大頭神社の写真10
広島県廿日市市大野5357 大頭神社の写真11
広島県廿日市市大野5357 大頭神社の写真12
広島県廿日市市大野5357 大頭神社の写真13
広島県廿日市市大野5357 大頭神社の写真14
広島県廿日市市大野5357 大頭神社の写真15
広島県廿日市市大野5357 大頭神社の写真16
広島県廿日市市大野5357 大頭神社の写真17
広島県廿日市市大野5357 大頭神社の写真18
広島県廿日市市大野5357 大頭神社の写真19
広島県廿日市市大野5357 大頭神社の写真20
広島県廿日市市大野5357 大頭神社の写真21
広島県廿日市市大野5357 大頭神社の写真22
広島県廿日市市大野5357 大頭神社の写真23
広島県廿日市市大野5357 大頭神社の写真24
広島県廿日市市大野5357 大頭神社の写真25
広島県廿日市市大野5357 大頭神社の写真26
広島県廿日市市大野5357 大頭神社の写真27
広島県廿日市市大野5357 大頭神社の写真28
広島県廿日市市大野5357 大頭神社の写真29
広島県廿日市市大野5357 大頭神社の写真30
広島県廿日市市大野5357 大頭神社の写真31
広島県廿日市市大野5357 大頭神社の写真32
広島県廿日市市大野5357 大頭神社の写真33
広島県廿日市市大野5357 大頭神社の写真34
 4.0

大頭神社  (おおがしらじんじゃ)


広島県廿日市市大野5357

みんなの御朱印

(ニッカさん)
3 御朱印日:2024年4月7日 00:00
(ひこさん)
13 御朱印日:2023年9月17日 10:10
(コダックさん)
12 御朱印日:2023年1月22日 00:00
(淳仁さん)
16 御朱印日:2023年1月16日 18:38
(ともさん)
9 御朱印日:2023年1月3日 00:00
(さすらいきゃんぱさん)
23 御朱印日:2022年9月26日 18:47
(さすらいきゃんぱさん)
15 御朱印日:2022年9月26日 18:45
(よつばさん)
8 御朱印日:2022年7月31日 13:50
(234U´•ﻌ•`Uさん)
1 御朱印日:2022年7月17日 11:40
(みさん)
14 御朱印日:2021年11月22日 23:34

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

妹背の滝近く、清浄感漂う宮。
(あくんさん)
おすすめ度: ★★★★
2 163 参拝日:2018年8月22日 00:00
妹背の滝の手前にご鎮座。 厳島神社摂社。 鳥居参道は南側。 駐車場は社号標の手前もしくは、もう少し上がったところにもありました。 境内はとても綺麗に整えられていて、朱塗りの橋の向こうのご社殿が美しいです。 ご社殿の右側から奥に歩いて行くと、滝への遊歩道です。 妹背の滝は立派で心地よいので、ぜひそちらもおススメです。 御朱印は社号標左手の社務所にていただきました。 オリジナル御朱印帳(初穂料・御朱印込み¥1,500-)ありました。
(じゃすてぃさん)
おすすめ度: ★★★★
1 102 参拝日:2019年8月22日 09:00
滝の近くということもあってか、空気がひんやりして、いい雰囲気でした!神職の方も親切丁寧でした。
(亀吉さん)
おすすめ度: ★★★★
1 196 参拝日:2018年12月20日 00:00
(みっきいなさん)
おすすめ度:
1 175 参拝日:2018年8月5日 00:00
(みつえもんさん)
おすすめ度:
1 197 参拝日:2018年6月16日 00:00
(ニッカさん)
おすすめ度: ★★★★
0 0 参拝日:2024年4月7日 00:00
(たゆさん)
おすすめ度:
0 0 参拝日:2024年1月4日 12:30
(ひこさん)
おすすめ度: ★★★★
0 4 参拝日:2023年9月17日 10:10
(たゆさん)
おすすめ度:
0 0 参拝日:2023年7月31日 12:36
駐車場:あり 御朱印:社務所で頂くことができます。 その他:大野ICを出て右折したすぐのところに鳥居があり、わかりやすいです。本殿奥にある妹背の滝は迫力満点で圧巻です。
(むらまささん)
おすすめ度: ★★★★★
0 5 参拝日:2023年7月3日 15:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 広島県廿日市市大野5357
五畿八道
令制国
 
アクセス JR山陽本線大野浦 徒歩18分
御朱印授与時間
電話番号 0829-55-0378
FAX番号 0829-55-0513
公式サイトURL http://www.ogashira.jp/
御祭神 大山祇命(おおやまづみのみこと)
国常立命(くにのとこたちのみこと)
佐伯鞍職命(さえきくらもとのみこと・嚴
      島神社初代神職)
創建・建立 推古11年(西暦603年)
旧社格
由来 【頒布-リーフレット】名勝 妹背の滝 鎮座
大頭神社

御祭神  大山祇命、国常立命
     佐伯鞍職命(嚴島神社初代神
     職)

例祭   10月第4日曜日
     (旧例祭日旧暦9月28日)

本殿   三間社流造、檜皮葺
    (間口4間、奥行3間)
     昭和56年(1981)再建

付属社殿 幣殿(10坪)、拝殿(15坪)
     神楽殿(60坪)
     ※幣殿、拝殿は木造重層建築。
     木造重層建築の神社は、富士の
     浅間大社とともに他に例のない
     建築様式である。
     御供所(10坪)、社務所(24
     坪)、参集殿(37.5坪)
     鳥居2基

境内地  750坪

境外地  6,000坪

摂末社  報国神社(英霊四百六十四神)

境外社  大田社(御祭神 酓隹山祇命 鎮
       座地 廿日市市大野塩屋)
     三槍社(御祭神 葉山祇命 鎮座
       地 廿日市市大野宮有谷)
     椎宮神社(御祭神 中山祇命 鎮
       座地 廿日市市大野中山)
     原神社(御祭神 奥山祇命 鎮座
       地 大竹市栗谷町奥谷尻)

伝承   『芸藩通志』によると、大頭神
     社の末社である中山大歳社(椎
     宮神社)、塩屋山祇社(太田神
     社)、奥谷尻河内社(原社)、
     宮有谷三鎗社(三鎗神社)は大
     頭分身の神と伝えられている。
     『日本書紀』一書によると、伊
     邪那岐命が火之迦具土神を斬り
     給う時、その首が大山祇命、身
     中が中山祇命(椎宮神社)、手
     が麓山祇命(三鎗社)、腰が正
     勝山祇命、足が酓隹山祇命(大
     田社)また腹が奥山祇(原神
     社)と化したといい、首、即ち
     頭より成った大山祇を祀るため
     当神社を大頭神社と称し、また
     四末社は他の部分より成った神
     を祀るための分身と伝えられて
     いる。

由緒   嚴島神社の摂社として推古天皇
     11年(603)に創祀されたと伝
     え、古くは嚴島兼帯七社の一と
     された。
     もと郷桑原に鎮座したが、大正
     2年(1913)に現在地に遷座
     した。
     楽音寺蔵「安芸国神明帳」に佐
     西郡二位五前として大頭明神と
     ある古社である。
     正安2年(1300)「伊都岐島
     社未造殿舎造営料言上状」に
     「大頭社一宇三間一面、同戎殿
     一間一面、同拝殿一間一面、庁
     屋五間一面、御供屋三間、鳥居
     一基」と記されており、鎌倉時
     代には既に多くの社殿が建ち並
     んでいたことが知られる。
     また、平清盛の頃より毎年米53
     石余りを奉納されていたと伝え
     、毛利元就公の時に23石、福島
     正則公の時に16石、江戸時代に
     至るも12石の社領米を有してい
     た。
     寛永14年(1637)再建の棟札を
     蔵す。

特殊神事 [四鳥(シチョウ)の別れ]旧暦9月28日
     に斎行。
     嚴島の神烏(ゴガラス)四羽が飛来
     し、御烏喰式(オトグイシキ)(神烏に
     お供えをする儀式)を行っ後、
     親烏2羽は紀州熊野に帰り、子
     烏2羽は嚴島の弥山に残って、
     次の1年間の祭りを享ける。
     これにより大野は古くから別鴉
     郷(ベツアノサト)と呼ばれた。
神社・お寺情報 名勝 妹背の滝のそばです。
例祭日 10月第4日曜日 例祭
神紋・寺紋 三つ盛り亀甲に剣花菱
更新情報 【 最終 更新者】龍太郎
【 最終 更新日時】2019/10/25 00:22:35
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

稲荷神社  慶光山 観音寺  稲荷神社  永泉寺  十六羅漢岩  桜ヶ丘神明社(金刀比羅神社境内)  桜ヶ丘神明社  本妙寺  三峯神社、道祖神  干潟大神  天満宮(城山公園)  観音山常念寺  威光稲荷堂  鹿島神社(天満宮境内)  水神社  天満宮(六軒稲荷神社境内)  国分神社  箱島神社  大峰神社  篠島弁財天  前宮社  木花咲耶姫命を祀ってる祠(浅間神社)  城山水神天狗  中県 御社宮司社  春日神社  御嶽神社(神明天祖神社境内社)  松庵稲荷神社末社  随神(武蔵野八幡宮境内碑)  社宮司神社  日御碕神社  稲荷神社  稲荷神社  眞岡五社稲荷神社  山乃神神社  劔靈大權現  塩原地禄神社  清水日吉神社  西天神  竹下地禄神社  深田阿蘇神社  がまんさま(菊名神社境内)  羽黒大明神(八杉神社境内社)  水神宮(師岡熊野神社境内社)  御嶽社・道祖神(師岡熊野神社境内社)  宇賀神社今宮  五十川不動堂  稚児恵比須神社  八幡神社(鳥屋神社境内社)  愛宕神社  稲荷神社  井相田猿田彦神社  作田島船魂稲荷神社  蝦蟆財神  御蔭神社  向佐野丸山神社  下大利老松神社  井筒屋稲荷神社  宮川神社  社宮司神社  海龍山本泉寺増徳院 元町薬師堂・弁天堂  上宇内薬師堂  枝下川神社  子授霊石(洲原神社境内)  小野天満宮  薬師堂  八坂神社(市場神社境内)  稲荷神社(西大久保八坂神社境内)  皇大神宮(諏訪神社上社境内社)  賀来神社境内社  山神社  正一位稲荷神社  立花寺日吉神社  第六天魔王神社  金比羅大神  御霊明神  豊受姫尊稲荷神社  英霊碑(銀杏八幡宮境内碑)  国分天満宮  北嶽日吉神社  四浦阿蘇神社  横手寶満神社  高良玉垂社(伊佐爾波神社境内)  常磐新田霊社(伊佐爾波神社境内)  須玖南 老松神社(上の宮)  桜ケ丘老松神社  稲荷社(神明大神境内社)  伊奈の市神様  稲荷社(八幡大神境内社)  十六神社  鶴田老松神社  屋形原老松神社  中尾老松神社  中尾恵比須神社  諸岡八幡宮  笹原八幡宮  黒男神社  畑詰地禄神社  和田宝満宮  小楠公御墓所  八大龍王 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)