大阪府寝屋川市萱島本町19-1 萱島神社の写真1
大阪府寝屋川市萱島本町19-1 萱島神社の写真2
大阪府寝屋川市萱島本町19-1 萱島神社の写真3
大阪府寝屋川市萱島本町19-1 萱島神社の写真4
 3.3

萱島神社  (かやしまじんじゃ)


大阪府寝屋川市萱島本町19-1

みんなの御朱印

(マッシュナさん)
57 御朱印日:2023年1月19日 00:00
(まふふさん)
84 御朱印日:2021年1月1日 11:10
(りこさん)
105 御朱印日:2020年2月6日 15:42
(rorexgtrさん)
45 御朱印日:2019年7月20日 16:21
(SHさん)
39 御朱印日:2018年2月3日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

駅の真下にある神社。線路の高架工事の祭、御神木の楠を伐採せずその隣に社殿まで寄進した。おかげで楠は駅を貫いた状態になっている。粋なことしますね京阪電鉄。
(のぶちゃんさん)
おすすめ度: ★★★★
3 193 参拝日:2019年9月22日 11:40
(あきちゃんさん)
おすすめ度:
0 2 参拝日:2025年2月11日 15:00
(QQQさん)
おすすめ度: ★★★★★
0 5 参拝日:2025年1月2日 03:36
(マッシュナさん)
おすすめ度:
0 40 参拝日:2023年1月19日 00:00
(ビッグ睡魔さん)
おすすめ度: ★★★★
0 40 参拝日:2022年8月20日 15:23
(でぃーすけさん)
おすすめ度: ★★★
0 40 参拝日:2021年2月11日 12:48
(はじめさん)
おすすめ度:
0 71 参拝日:2021年2月2日 12:47
(まふふさん)
おすすめ度:
0 115 参拝日:2021年1月1日 11:10
(くわじいさん)
おすすめ度:
0 2 参拝日:2020年11月21日 00:00
(りこさん)
おすすめ度:
0 109 参拝日:2020年2月6日 15:18

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 大阪府寝屋川市萱島本町19-1
五畿八道
令制国
畿内 河内
アクセス 京阪本線萱島 徒歩1分
御朱印授与時間
電話番号
FAX番号
公式サイトURL
御祭神 菅原道真
豊受大神
萱島開拓の租神
創建・建立 天明7年(1787年)
旧社格 村社
由来
神社・お寺情報 推定樹齢700年の推定楠があり、京阪本線の高架・複々線化の工事で伐採されることになったが、親しまれていたことから保存することとなり、ホームと屋根を楠が突き抜ける形で駅が作られた。楠の隣に京阪電鉄が社殿を造営・寄進し、昭和55年(1980年)7月、「萱島神社」として再興した。
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】あきちゃん
【 最終 更新日時】2025/02/11 15:01:40
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

水神社  熱田社  稲木神社  川島神社  八幡社  須佐雄社  大明神社  門川の道祖神  稲荷神社  稲荷神社  式内神社  第一鳥居  手水舎  異木の夫婦ご神木  第一鳥居  手水舎  十三重塔  嘶堂  護摩堂  南門  宝物殿  地蔵尊  地蔵尊  五劫院 見返り地蔵  當間稲荷大明神  赤山大明神  薬師堂  秋葉神社  市神社  稲荷神社  日吉社  八所社  天神社  東野神社  白山神社  白山社  畑神社  正丸稲荷神社  東山慈照寺  金神社  白山社  天道社  白蛇社  津島社  神明社  熊野神社  伊賀賀原神社  天宮神社  天満宮(天満社)  曽我井稲荷大明神  山ノ口神社  居屋河原日岡神社  豊郷神社  松水神社  車のお祓い所(伊勢原大神宮)  清滝瀑布(妙見の滝)  神社(イエローハット伊勢原白根店駐車場)  道祖神・庚申塔・石仏群(木下神社境内)  道祖神・二十三夜塔(八雲神社境内)  宝神社  瑞山神社  瀬田尾権現  庚申堂(末長一丁目)  正一位伏見稲荷大明神  戸隠神社  神明社  御神馬(北東本宮小室浅間神社 境内)  胎内弁天社(小室浅間神社 境内)  御神馬(小室浅間神社 境内)  室宮恵比寿神社(小室浅間神社 境内)  いも神様(神明社境内)  日枝社(小室浅間神社 境内)  稲荷神社(神明社境内)  天満宮(神明社境内)  五社神社 日枝神社(小室浅間神社 境内)  秋葉神社·愛宕神社(神明神社境内)  稲荷神社(神明神社境内)  元宮(安松神社境内)  稲荷神社(城山神社境内)  施甘露仏堂・石地蔵  地蔵堂  観音堂  薬師堂  薬師堂  薬師堂  薬師堂  観音堂  銚子浪分神社  荒神社  伏見稲荷神社  稲荷神社  西郷神社  三峯神社  火之神  西寶瀧寺  妙見宮  小御嶽神社(須賀神社境内)  浅間神社(須賀神社境内)  稲荷神社(須賀神社境内)  工祖神社(須賀神社境内) 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)