みんなの御朱印
(おさしんさん)
![]() |
|
蔵王寺 御朱印帳
(マリナパパさん) ![]() |
|
蔵王寺 御朱印帳
(マリナパパさん) ![]() |
|
(ひろ神社仏閣さん)
![]() |
|
(のんさん)
![]() |
|
(hiroさん)
![]() |
|
(おさしんさん)
![]() |
|
(hiroさん)
![]() |
|
(hiroさん)
![]() |
|
(hiroさん)
![]() |
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
みんなの参拝記録
![]() |
|
![]() |
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 宮城県仙台市若林区木ノ下2-8-28 |
五畿八道 令制国 |
東山道 陸奥 |
アクセス | 仙台市東西線薬師堂 徒歩5分 |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | 022-256-1883 |
FAX番号 | |
公式サイトURL | http://www.08943.com/ |
御本尊 | 准胝観音 |
宗派 | 真言宗智山派 |
創建・建立 | |
由来 | 伊達吉村夫人の貞子による願いを受け、伊達宗村が延享2年(1745年)に再建。堂は、前記の石碑をそのままに覆う形で建てられた。宝形造で、屋根は本瓦葺。方2間に1間の向拝を付し、周囲に縁を巡らす。全体は朱塗で彩られている。周辺が整備される前には、観音堂の周りに心ヶ池があり、オタマジャクシやヒルが多かったという。この准胝観音堂は仙台市登録有形文化財に登録されている。 |
神社・お寺情報 | 札所:仙台三十三観音・第25番 |
例祭日 | |
神紋・寺紋 | ![]() |
更新情報 | 【
最終
更新者】tue1129 【 最終 更新日時】2022/01/11 23:14:38 |