山口県下関市彦島 舟島神社の写真1
山口県下関市彦島 舟島神社の写真2
山口県下関市彦島 舟島神社の写真3
山口県下関市彦島 舟島神社の写真4
 3.7

舟島神社  (ふなじまじんじゃ)


山口県下関市彦島

みんなの御朱印

初穂料800円、見開き書置き。彦島八幡宮にて頂けます。武蔵と小次郎の決斗のクライマックスシ―ンが大迫力で描かれています!
(こまいぬおさん)
48 御朱印日:2024年11月23日 10:00
(けんくんさん)
18 御朱印日:2024年8月14日 00:00
(パンパースさん)
63 御朱印日:2024年8月10日 09:30
(朧月 十六夜さん)
24 御朱印日:2024年1月16日 19:56
(ビン公さん)
33 御朱印日:2023年5月5日 00:00
(なべてつさん)
30 御朱印日:2022年10月14日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

巌流島の桟橋からすぐのところにあります。下関市の彦島に鎮座する彦島八幡宮の末社。宮本武蔵vs佐々木小次郎,アントニオ猪木vsマサ斎藤、幾多の名勝負が繰り広げられた地でもあります。坂本龍馬と妻お龍もこの島にこっそりと渡り花火を打ち上げたとの説明板も有り興味深かった。15〜20分もあれば島内の見どころは全てまわれます。(ポケモンのマンホールとかもあります)
(こまいぬおさん)
おすすめ度: ★★★
1 22 参拝日:2024年11月23日 10:00
登録が二つあったので、両方とも登録させてもらいました😁 舟島神社には龍神大神と地神大神が祀られています。御朱印は彦島八幡宮で拝受出来るそうです。 巌流島から見る、関門海峡と関門橋の景色も最高です✨ 巌流島には必勝タヌキ(他を抜く)が住んでいるそうですが、残念ながら会う事が出来ませんでした。 でも、まぁいっか。最近は勝負事ないし😅
(yukiさん)
おすすめ度: ★★★★★
1 119 参拝日:2021年5月24日 09:49
800円
(ふみおなさん)
おすすめ度:
0 35 参拝日:2024年10月6日 07:21
(朧月 十六夜さん)
おすすめ度:
0 18 参拝日:2024年1月16日 19:56
(うさぎニンジンさん)
おすすめ度: ★★★
0 19 参拝日:2023年1月3日 00:00
(あきちゃんさん)
おすすめ度:
0 208 参拝日:2019年7月29日 13:22
(あきちゃんさん)
おすすめ度:
0 22 参拝日:2019年7月29日 13:22
(美優さん)
おすすめ度:
0 107 参拝日:2019年5月24日 11:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 山口県下関市彦島
五畿八道
令制国
 不明
アクセス JR山陰本線下関 徒歩21分
御朱印授与時間
電話番号
FAX番号
公式サイトURL
御祭神
創建・建立
旧社格
由来
神社・お寺情報
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】あきちゃん
【 最終 更新日時】2019/07/29 21:38:00
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

諏訪神社  珎浪神社  大吉稲荷神社  薬師堂  星宮神社  良寿山西蔵寺  稲荷大明神(屋敷稲荷)  磐梯熱海源泉神社  新田八幡宮  堰宮神社(小野神社末社)  諏訪社  續麻・今井(兼平)神社  春日社  若木社  北野社  出雲社  稲荷社  伊勢宮  箱根社  加茂社  春埜山神社  氷川乃御社  峯八雲神社  富士神社  稲荷神社  稲荷神社  稲荷神社  御霊小松神社  宗像神社  琴平神社  城山稲荷神社  大神宮  諏訪社  琴平神社  大野諏訪神社  甲賀八幡宮  稲荷神社  秋葉神社(諏訪神社 境内)  金刀比羅神社・八坂神社(諏訪神社 境内)  萬榮稲荷大明神  集雲山 龍泉寺 地蔵堂    田螺神社  雙龍堂  観音堂  椿堂  太子堂  見沼大師 感応院  庚申堂と題目塔  力石(日枝神社境内)  大避神社  神社  三峯神社  中山諏訪神社  白峰神社  満山社(熊野本宮大社境内社)  粟原集会所神社  びくとりぃ神社⛩️  稲荷社  西脇八幡神社  福富稲荷神社(天孫神社境内)  輻輳神社(天孫神社境内)  貴舩神社(関蝉丸神社下社境内)  東照宮(八王子市上柚木)  四社(秋葉社、祖霊社、天神社、山神社)  御鍵取神社(御上神社境内)  伊保神  浅間神社  鼠社  セエノカミ(川井田の辻の石造物)  縛龍山成就院正願寺  稲荷大明神  戸隠社・春日社  稲荷大明神  水神  妙見神社  荒神社  八雲神社  薬師堂  清涼山泰雲寺  下ヶ戸薬師  若松恵比須(日吉神社境内社)  吉中大明神  八幡宮  築地天満宮  蓍町水神社  天満宮  稲荷大明神  日吉神社  日吉神社  毘沙門堂門跡 仁王門  九名大尊神  厳島社  稲荷神社  山之神  十二社神社  稲荷神社  小社(日出神社境内社北)  金刀毘羅神社  六角堂稲荷 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)