東京都文京区大塚5-40-1 神齡山 悉地院 護國寺の写真1
東京都文京区大塚5-40-1 神齡山 悉地院 護國寺の写真2
東京都文京区大塚5-40-1 神齡山 悉地院 護國寺の写真3
東京都文京区大塚5-40-1 神齡山 悉地院 護國寺の写真4
東京都文京区大塚5-40-1 神齡山 悉地院 護國寺の写真5
東京都文京区大塚5-40-1 神齡山 悉地院 護國寺の写真6
東京都文京区大塚5-40-1 神齡山 悉地院 護國寺の写真7
東京都文京区大塚5-40-1 神齡山 悉地院 護國寺の写真8
 4.3

神齡山 悉地院 護國寺  (しんれいさん しっちいん ごこくじ)


東京都文京区大塚5-40-1

みんなの御朱印

(KeeeeNさん)
14 御朱印日:2024年10月27日 14:06
(まこぞうさん)
38 御朱印日:2024年10月13日 19:54
(KeeeeNさん)
12 御朱印日:2024年10月12日 12:36
(山ちゃん195さん)
12 御朱印日:2024年10月11日 00:00
(mari03さん)
17 御朱印日:2024年9月18日 00:00
(れなさん)
60 御朱印日:2024年6月13日 10:10
(となりのトロロさん)
38 御朱印日:2024年6月2日 00:00
(tsuki🌙さん)
33 御朱印日:2024年5月31日 00:00
(忍さん)
38 御朱印日:2024年5月10日 14:00
(忍さん)
47 御朱印日:2024年5月10日 14:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

(masaさん)
おすすめ度:
2 275 参拝日:2018年10月7日 00:00
【授与所】 御朱印:500円     1000円(限定) 久々のお参り。今回はちいかわ御朱印を頂きに。
(優雅さん)
おすすめ度: ★★★
1 34 参拝日:2024年6月16日 11:57
(ななめコロッケさん)
おすすめ度:
1 18 参拝日:2024年3月9日 00:00
(たかっちょさん)
おすすめ度: ★★★★★
1 66 参拝日:2024年1月3日 16:10
(松さん)
おすすめ度: ★★★★
1 278 参拝日:2017年7月21日 00:00
札所:御府内八十八箇所・第87番    江戸三十三観音・第13番    東国花の寺・東京第3番 【寺務所】 御朱印:300円 広い境内。平日の為、静かに参拝出来た。
(優雅さん)
おすすめ度: ★★★
1 258 参拝日:2016年2月26日 12:15
(ゆういっちさん)
おすすめ度:
0 4 参拝日:2024年11月4日 00:00
(まこぞうさん)
おすすめ度: ★★★★
0 6 参拝日:2024年10月13日 19:57
(まこぞうさん)
おすすめ度:
0 0 参拝日:2024年10月13日 19:54
(KeeeeNさん)
おすすめ度:
0 0 参拝日:2024年10月12日 12:36

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 東京都文京区大塚5-40-1
五畿八道
令制国
東海道 武蔵
アクセス 東京メトロ有楽町線護国寺 徒歩2分
御朱印授与時間 10:00~16:00
電話番号 03-3941-0764
FAX番号 03-3941-0721
公式サイトURL http://www.gokokuji.or.jp/
御本尊 如意輪観世音菩薩
宗派 真言宗豊山派
創建・建立 天和元年(1681年)
由来 当寺の創建は天和元年2月(1681)、五代将軍徳川綱吉公が、その生母、桂昌院の発願により、上野国(群馬県)碓氷八幡宮の別当、大聖護国寺の亮賢僧正を招き開山とし、幕府所属の高田薬園の地を賜い、堂宇を建立し、桂昌院念持仏の天然琥珀如意輪観世音菩薩像を本尊とし、号を神齢山悉地院護国寺と称し、寺領三百石を賜ったことに始まる。翌2年、堂宇は完成した。
 明治16年、大正15年と火災で堂宇の多くを失ったが、観音堂(本堂)は元禄以来の姿を変えず、また、近江三井寺より移築された月光殿(重文)は桃山期の建築美を今に伝えている。その他、薬師堂、大師堂、多宝塔、忠霊堂や創建当時のものと伝えられる仁王門、惣門。そして中門と多くの堂宇が保存、または再建されている。また、元禄文化の粋を集めた書画・什器の他、国宝、重要文化財等の数多くが寺宝とされている。
 震災、戦災と二度の大災害に襲われた東京の都心にありながら、江戸の面影を今に伝える当寺の姿は、訪れる人々の心のふれあいの場として、昔も今も変りなく親しまれている。
神社・お寺情報 札所:御府内八十八箇所・第87番
   江戸三十三観音・第13番
   東国花の寺・東京第3番
例祭日 7月10日:四万六千日 毎月18日:月次開帳法要及び閉帳法要
神紋・寺紋 繋ぎ九つ目
更新情報 【 最終 更新者】優雅
【 最終 更新日時】2024/08/24 02:18:13
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

保食神社(城久)  弁財天(川嶺)  弁財天(志戸桶)  馬頭神社  薬師堂  山守社(打出天神社 境内神社)  [静円寺] 地蔵院  龍王宮神社  地蔵尊  三郎神社  梵鐘(高部屋神社境内)  矢先神社(聖神社 境内社)  斎田社(高屋神社)  安産稲荷大明神(日枝神社・関根神社)  天神社(倉賀野神社)  天満宮(諏訪神社境内社)  熊野皇大神社奥宮  山口神社  津島大王宮(諏訪神社境内社)  兒宮(氣比神宮末社)  栄存神社  石神大明神  太田山觀音院正蔵寺  慈雲稲荷社  乙女前神社遥拝所(砥鹿神社奥宮)  雲岡杵築神社  満地也稲荷神社  会津見送り稲荷  金比羅神社  稲荷社(善峯寺境内)  龍徳辨戝天(若宮八幡社)  三五稲荷神社  奥村大神(稲荷山)  日光東照宮 神輿舎  瀧泉寺 鐘楼(目黒不動尊)  玄蕃稲荷神社(桔梗ケ原神社境内社)  杵築社(榛名神社)  素鵞神社(子安八幡宮 境内社)  多賀大社御神田  お宮さん  三吉神社  天神社(菱野健功神社境内社)  獅子堂(椿大神社)  有原天満宮  天神神社(艮神社 境内社)  中野稲荷神社  金刀比羅神社  山王神社 (大和郡山市美濃庄町)  妙見神社  川守稲荷神社  西室権現社(金櫻神社)  東照宮(秩父神社境内社)  五湾馬頭神社(新羅神社)  稲荷神社  秋葉山本坊(秋葉宮)  稲荷社 (五條市湯川 南)  十五所神社  春木戎(春日神社)  宇賀弁財天  稲荷社(田島香取神社)  大鷲神社(座間)  信和教会教覚寺  水神社(建部大社)  小童神社(須佐神社 境内社)  八瀧不動神社  井才田八幡神社  御嶽神社(川越氷川神社境内社)  蛇窪龍神社(蛇窪神社境内社)  八阪神社 (田原本町八田)  津井神社  北乃惣神社  金山神社  大石山神社  温泉神社  八幡宮  大地鎭神社  加藤神社  居屋敷菅原神社  踊山神社  祇園神社  北野神社  國石神社  五社祠  南條神社  菅布禰神社  天照山  中キナウス三社大神  聴松軒  法光寺  日吉宮  金刀比羅宮  大杉神社  須佐男神社 (田原本町小阪)  聖法山観音寺別院  熊野神社下宮  縁切り布袋様(宝来宝来神社)  高倉稲荷大明神  弥勒神社  大神八幡神社  迎接院 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)