みんなの御朱印
(たこやきさん)
3 御朱印日:2024年12月21日 00:00 |
|
(サトシさん)
2 御朱印日:2024年12月20日 20:48 |
|
(なお坊主さん)
6 御朱印日:2024年12月16日 20:09 |
|
(のりさん)
10 御朱印日:2024年11月16日 19:46 |
|
(tora3さん)
6 御朱印日:2024年11月9日 14:30 |
|
(tora3さん)
6 御朱印日:2024年11月9日 14:30 |
|
(FD3Sさん)
35 御朱印日:2024年10月19日 00:00 |
|
(やまさん)
23 御朱印日:2024年8月14日 12:00 |
|
(けんけんさん)
56 御朱印日:2024年8月12日 16:00 |
|
(こうじさん)
56 御朱印日:2024年8月11日 14:40 |
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていませんみんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていませんみんなの参拝記録
|
|
|
|
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 和歌山県伊都郡高野町大字高野山132 |
五畿八道 令制国 |
南海道 紀伊 |
アクセス | 南海高野線 極楽橋駅下車、南海高野山ケーブルで高野山駅へ |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | 0736-56-2011 |
FAX番号 | 0736-56-4640 |
公式サイトURL | http://www.koyasan.or.jp |
御本尊 | 薬師如来(阿閦如来) |
宗派 | 高野山真言宗 総本山 |
創建・建立 | 弘仁7年(816年)弘法大師空海開山 |
由来 | 高野山は、平安時代のはじめに弘法大師によって、開かれた日本仏教の聖地です。
「金剛峯寺」という名称は、お大師さまが『金剛峯楼閣一切瑜伽瑜祇経(こんごうぶろうかくいっさいゆがゆぎきょう)』というお経より名付けられたと伝えられています。 東西60m、南北約70mの主殿(本坊)をはじめとした様々な建物を備え境内総坪数48,295坪の広大さと優雅さを有しています。 弘法大師が都遥かに都を離れ、しかも約1000mの高峰であるこの高野山を発見されたことには古くから伝えられる物語があります。 それは、弘法大師が2カ年の入唐留学を終え、唐の明州の浜より帰国の途につかれようとしていた時、伽藍建立の地を示し給えと念じ、持っていた三鈷(さんこ)を投げられた。 その三鈷は空中を飛行して現在の壇上伽藍の建つ壇上に落ちていたという。 弘法大師はこの三鈷を求め、今の大和の宇智郡に入られた時そこで異様な姿をした一人の猟師にあった。 手に弓と矢を持ち黒と白の二匹の犬を連れていた。弘法大師はその犬に導かれ、紀の川を渡り嶮しい山中に入ると、そこでまた一人の女性に出会い「わたしはこの山の主です。あなたに協力致しましょう」と語られ、さらに山中深くに進んでいくと、そこに忽然と幽邃な大地があった。 そして、そこの1本の松の木に明州の浜から投げた三鈷がかかっているのを見つけこの地こそ真言密教にふさわしい地であると判断しこの山を開くことを決意されました。 |
神社・お寺情報 | 高野山真言宗総本山
札所等:真言宗十八本山18番 西国三十三所特別札所 神仏霊場巡拝の道 第13番 |
例祭日 | |
神紋・寺紋 | 五三桐 巴紋 |
更新情報 | 【
最終
更新者】FÙKU 【 最終 更新日時】2024/10/14 03:21:21 |