みんなの御朱印
(アクセルさん)
![]() |
|
(てんちさん)
![]() |
|
(ジョージさん)
![]() |
|
(ゆきえさん)
![]() |
|
(ゆきえさん)
![]() |
|
(西口さん家のゆうじ君さん)
![]() |
|
限定
(hidemuさん) ![]() |
|
(村長さん)
![]() |
|
護国神社祭の前日
(ジャックさん) ![]() |
|
(wednesdayさん)
![]() |
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
みんなの参拝記録
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 北海道旭川市花咲町1丁目2282-2 |
五畿八道 令制国 |
北海道 蝦夷 |
アクセス | 旭川駅よりバスにて15分 |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | 0166-51-9191 |
FAX番号 | 0166-51-9192 |
公式サイトURL | http://hokkaido-gokoku.org/ |
御祭神 | 戦歿者63,148柱 |
創建・建立 | |
旧社格 | |
由来 | 明治三十五年、旧第七師団長大迫尚敏主催の下練兵場に小祠を建立し、北海道の国事殉難者並びに開拓に殉じた屯田兵の招魂祭に始まり、明治四十三年現在地に新たに社殿を建立、昭和十年北海道招魂社と称す。昭和十四年官制の改変により北海道護国神 社に改称し、明治戊辰の役より大東亜戦争に至る全道並びに旧樺太の戦歿者を祀る 。昭和四十年、五年の歳月を費し本殿を大造営、総流れ造りとし丹碧の塗装を施し全道の英霊の総祀社としての名実を兼備する。 |
神社・お寺情報 | |
例祭日 | |
神紋・寺紋 | ![]() |
更新情報 | 【
最終
更新者】アクセル 【 最終 更新日時】2025/04/01 16:29:31 |