千葉県成田市郷部994 埴生神社(三ノ宮埴生神社)の写真1
千葉県成田市郷部994 埴生神社(三ノ宮埴生神社)の写真2
 4.1

埴生神社(三ノ宮埴生神社)  (はぶじんじゃ(さんのみやはぶじんじゃ))


千葉県成田市郷部994

みんなの御朱印

(miさん)
1 御朱印日:2024年4月10日 00:00
(もーさんさん)
11 御朱印日:2024年4月1日 00:00
(かわしよさん)
6 御朱印日:2024年1月8日 00:00
(かわしよさん)
5 御朱印日:2024年1月8日 00:00
みの、はや、ゆうき、ちーちゃん、オッチャン
(よっちさん)
7 御朱印日:2024年1月7日 13:45
(はしどいさん)
21 御朱印日:2024年1月6日 21:12
(いっしゅんさん)
10 御朱印日:2023年12月29日 00:00
(ゆずさん)
23 御朱印日:2023年9月16日 15:00
房総三国神社
(kazuさん)
19 御朱印日:2023年6月25日 00:00
(おがおが1262さん)
20 御朱印日:2023年6月15日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

(馬兔猫さん)
おすすめ度: ★★★★★
2 17 参拝日:2019年7月15日 11:20
(おしろさん)
おすすめ度: ★★★
1 58 参拝日:2021年4月11日 14:00
玉砂利がめっちゃ綺麗に整備されてた。踏むのが申し訳なくて境内の移動はなるべく踏み石を利用。 成田までは我孫子からの成田線に乗ってきたんだが、線路沿線のお手入れがあまりされていないのか、線路沿いの枝が電車の窓に当たりまくりでバチバチいってた。 なかなか強烈な体験をありがとう。
(りんごぐみさん)
おすすめ度: ★★
1 89 参拝日:2020年9月14日 11:05
境内は小さいが、綺麗に整備されている。御朱印と共に、アマビエの栞を頂いた。初穂料は500円。
(桑畑三十郎さん)
おすすめ度: ★★★★★
1 222 参拝日:2020年5月31日 15:30

(金猿さん)
おすすめ度: ★★★★
1 66 参拝日:2020年3月15日 00:00
1日、15日の限定御朱印頂きました 記念品の御朱印張留めを頂きました(グリーン)色は選ぶことができました
(neko さん)
おすすめ度: ★★★
1 286 参拝日:2020年2月1日 10:51
(たろささん)
おすすめ度: ★★★★★
1 1 参拝日:2019年3月27日 00:00
(ひーさん)
おすすめ度: ★★★
1 130 参拝日:2019年2月13日 00:00
(ともさん)
おすすめ度: ★★★
1 101 参拝日:2019年2月13日 00:00
(Totoroさん)
おすすめ度: ★★
1 1 参拝日:2018年11月24日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 千葉県成田市郷部994
五畿八道
令制国
東海道 下総
アクセス
御朱印授与時間
電話番号 0476-22-1254
FAX番号 0476-22-1702
公式サイトURL http://www.habujinja.or.jp/
御祭神 埴山姫命(はにやまひめのみこと)
創建・建立
旧社格 郷社
由来 創建の年代は不詳ですが、以前この地方は埴生郡(はぶごおり)と言われており、今から約1500年前にこの地方に集落を構え、土師器(はじき)を作って生活を営んでいた土師部(はしべ)一族が自分たちの祖神、氏神と「埴山姫之命」を祀り古代祭祀を執り行ったのがはじまりとされています。当神社は通称三ノ宮様といわれておりますが、これは埴生郡の三ノ宮で二ノ宮は成田市松崎、一ノ宮は栄町矢口にあり、三ノ宮から二ノ宮、一ノ宮と辿って行くと、利根川に出ます。このことでその昔、この地方の集落の発展は利根川の方から発達したのがわかり、その名残か、現在当神社の向きは真西にむいており、一ノ宮・二ノ宮の方を向いております。神社の建っている場所は成田の町の中では自然的に一番高い所に位置し、古墳の跡に社殿が建立されております。歴史的に年代が出てくるのは、まず仁安3年(西暦1168年)に成田五郎頼重という此の埴生郡を領していた武士が鉱物を奉納したと言うことが書かれてあり、今もこの鉱物があり、成田という文字が出てくる最初といわれております。次に寛元2年(西暦1244年)6月、同じくこの地方を領していた埴生次郎平時常(現在の社家宮崎家の始祖)が神輿を寄進しており、この神輿も現存しておりますが、この時代より神輿渡御が始まり、7月17日の例大祭の神輿渡御は780年の歴史を誇っています。現代においては、成田総鎮守として、子育ての神と広く崇められ、初宮参り、初浅間・753詣・13祝と多くの方々にご参拝頂いております。
神社・お寺情報
例祭日 7月第3日曜日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】みことハム
【 最終 更新日時】2020/03/07 11:11:56
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

稲荷神社  慶光山 観音寺  稲荷神社  永泉寺  十六羅漢岩  桜ヶ丘神明社(金刀比羅神社境内)  桜ヶ丘神明社  本妙寺  三峯神社、道祖神  干潟大神  天満宮(城山公園)  観音山常念寺  威光稲荷堂  鹿島神社(天満宮境内)  水神社  天満宮(六軒稲荷神社境内)  国分神社  箱島神社  大峰神社  篠島弁財天  前宮社  木花咲耶姫命を祀ってる祠(浅間神社)  城山水神天狗  中県 御社宮司社  春日神社  御嶽神社(神明天祖神社境内社)  松庵稲荷神社末社  随神(武蔵野八幡宮境内碑)  社宮司神社  日御碕神社  稲荷神社  稲荷神社  眞岡五社稲荷神社  山乃神神社  劔靈大權現  塩原地禄神社  清水日吉神社  西天神  竹下地禄神社  深田阿蘇神社  がまんさま(菊名神社境内)  羽黒大明神(八杉神社境内社)  水神宮(師岡熊野神社境内社)  御嶽社・道祖神(師岡熊野神社境内社)  宇賀神社今宮  五十川不動堂  稚児恵比須神社  八幡神社(鳥屋神社境内社)  愛宕神社  稲荷神社  井相田猿田彦神社  作田島船魂稲荷神社  蝦蟆財神  御蔭神社  向佐野丸山神社  下大利老松神社  井筒屋稲荷神社  宮川神社  社宮司神社  海龍山本泉寺増徳院 元町薬師堂・弁天堂  上宇内薬師堂  枝下川神社  子授霊石(洲原神社境内)  小野天満宮  薬師堂  八坂神社(市場神社境内)  稲荷神社(西大久保八坂神社境内)  皇大神宮(諏訪神社上社境内社)  賀来神社境内社  山神社  正一位稲荷神社  立花寺日吉神社  第六天魔王神社  金比羅大神  御霊明神  英霊碑(銀杏八幡宮境内碑)  国分天満宮  北嶽日吉神社  四浦阿蘇神社  横手寶満神社  高良玉垂社(伊佐爾波神社境内)  常磐新田霊社(伊佐爾波神社境内)  須玖南 老松神社(上の宮)  桜ケ丘老松神社  稲荷社(神明大神境内社)  伊奈の市神様  稲荷社(八幡大神境内社)  十六神社  鶴田老松神社  屋形原老松神社  中尾老松神社  中尾恵比須神社  諸岡八幡宮  笹原八幡宮  黒男神社  畑詰地禄神社  和田宝満宮  小楠公御墓所  八大龍王  延命福蔵地蔵尊 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)