神奈川県三浦市三崎4ー12ー11 海南神社(筌龍弁財天 合祀)の写真1
神奈川県三浦市三崎4ー12ー11 海南神社(筌龍弁財天 合祀)の写真2
神奈川県三浦市三崎4ー12ー11 海南神社(筌龍弁財天 合祀)の写真3
神奈川県三浦市三崎4ー12ー11 海南神社(筌龍弁財天 合祀)の写真4
神奈川県三浦市三崎4ー12ー11 海南神社(筌龍弁財天 合祀)の写真5
神奈川県三浦市三崎4ー12ー11 海南神社(筌龍弁財天 合祀)の写真6
神奈川県三浦市三崎4ー12ー11 海南神社(筌龍弁財天 合祀)の写真7
 4.1

海南神社(筌龍弁財天 合祀)  (かいなんじんじゃ(せんりゅうべんざいてん))


神奈川県三浦市三崎4ー12ー11

みんなの御朱印

(なまむぎさん)
5 御朱印日:2024年1月8日 00:00
(なまむぎさん)
4 御朱印日:2024年1月8日 00:00
(サー子さん)
6 御朱印日:2023年12月28日 15:39
(おがおが1262さん)
6 御朱印日:2023年12月22日 00:00
(相州さん)
12 御朱印日:2023年11月26日 07:50
(よしさん)
14 御朱印日:2023年10月8日 00:00
(水月さん)
8 御朱印日:2023年9月30日 00:00
(burityoさん)
14 御朱印日:2023年8月31日 14:01
(ぶんじさん)
28 御朱印日:2023年8月24日 09:54
(ぶんじさん)
18 御朱印日:2023年8月24日 09:54

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

駐車場は狭い参道を通って行くことができれば社務所横に2台程停めれます🚗 御朱印は社務所にて直書きで対応してくださいます🤗 いろんなタイプの御朱印がありました❣️
(🤗あんこさん)
おすすめ度: ★★★★
2 49 参拝日:2022年5月8日 13:55
(もそもそ🤗さん)
おすすめ度: ★★★★
2 49 参拝日:2022年5月8日 13:54
釣竿を使って釣るまぐろのおみくじがあります🎣 龍の形の御神木もありました🐉 駐車場有り
(しえるさん)
おすすめ度: ★★★★
1 110 参拝日:2020年7月19日 13:35
(松さん)
おすすめ度: ★★★★
1 112 参拝日:2019年8月17日 13:20
(サヨナラ王子さん)
おすすめ度: ★★★★★
1 42 参拝日:2019年6月29日 13:00
(馬兔猫さん)
おすすめ度:
1 1 参拝日:2018年11月23日 00:00
(ふくのすけ925さん)
おすすめ度: ★★★
1 135 参拝日:2018年4月7日 00:00
龍がいます!!
(たんたんさん)
おすすめ度: ★★★★★
1 128 参拝日:2017年2月13日 00:00
(善光さん)
おすすめ度: ★★★★★
1 169 参拝日:2017年1月1日 00:00
(masaさん)
おすすめ度:
0 0 参拝日:2024年4月12日 11:48

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 神奈川県三浦市三崎4ー12ー11
五畿八道
令制国
東海道 相模
アクセス 京浜急行久里浜線三崎口 徒歩52分
御朱印授与時間
電話番号 046-881-3038
FAX番号 046-881-2314
公式サイトURL http://kainan.server-shared.com/
御祭神 【祭神】
藤原資盈公(ふじわらすけみつ)
盈渡姫(みつわたりひめ)
地主大神(じぬしおおかみ)

【相殿】
天照大御神(あまてらすおおみかみ)
豊受気比売大神(とようけひめのおおかみ)
速須左之男大神(すさのおのおおかみ)
菅原道真公(すがわらみちざねこう)
天之鳥船命(あめのひわしのみこと)
筌龍弁財天(せんりゅうべんざいてん)
創建・建立 天元5年(西暦982年)
旧社格 郷社
由来 【頒布リーフレット】相州三浦総鎮守 海南
由来・沿革
 主祭神・藤原資盈公は、天児屋根之命之の苗裔である。
九州太宰府少弐広嗣の五代の孫に当り、56代・清和天皇の御宇、皇位継承争いに関係した伴大納言善男の謀挙にに荷担しなかった為、讒訴で追討の罪を蒙って筑紫の配所に航する途中、暴風に遭遇して貞観6年11月1日(864年12月3日)父子3人、郎党53人は当地に着岸した。(公の嫡男の船は房総半島に着岸し、現在の鉈切大明神は資盈公の嫡子を祀ると伝えられる。)
その後、資盈公は土地の長に推戴され、房総の海賊を平定し、郷民を教化して特に漁業の知を開き、文化の礎を築くなど福祉に努力したので、郷民の尊崇の念も篤く、貞観8年(866年)に公が歿すると、その亡骸を海に沈め、祠を花暮海岸に建立して祀った。
後、花暮の祠を本宮として天元5年(982年)に現地に社殿を造営し、三浦一郡の総社となる。
その後、承応2年(1653年)3月、正一位(吉田家神道の宗源宣旨)に進められ、享保4年(1719年)三浦半島の総鎮守となる。
明治6年(1873年)郷社に列し、同40年(1907年)神饌幣帛料共進神社に指定された。

◎三浦七福神 筌龍弁財天
治承4(1180)年、源頼朝の挙兵に呼応した和田義盛は衣笠城で畠山・江戸の諸軍と戦ったものの落城、海路房州に逃れた。
折悪しく大暴風雨に遭遇し、流されて兵糧が尽きたとき、龍神に加護を祈ったところ「筌」という竹製の漁具が流されてきた。
辛うじてこれを用いて魚をとり、主従飢えをしのぐことができた。
この地に「筌」を祀り、弁財天堂を建立したのが始まりである。
神社・お寺情報 三浦七福神 第三番札所(筌龍弁財天)
例祭日 7月海の日の前の土曜・日曜日 例大祭
神紋・寺紋 上がり藤
更新情報 【 最終 更新者】しろぎす
【 最終 更新日時】2020/07/12 21:36:34
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

三峯神社、道祖神  干潟大神  観音山常念寺  水神社  天満宮(六軒稲荷神社境内)  国分神社  箱島神社  大峰神社  前宮社  木花咲耶姫命を祀ってる祠(浅間神社)  城山水神天狗  中県 御社宮司社  春日神社  松庵稲荷神社末社  随神(武蔵野八幡宮境内碑)  社宮司神社  日御碕神社  山乃神神社  塩原地禄神社  清水日吉神社  竹下地禄神社  八幡神社(鳥屋神社境内社)  愛宕神社  宮川神社  上宇内薬師堂  子授霊石(洲原神社境内)  八坂神社(市場神社境内)  賀来神社境内社  山神社  正一位稲荷神社  立花寺日吉神社  第六天魔王神社  金比羅大神  御霊明神  英霊碑(銀杏八幡宮境内碑)  国分天満宮  北嶽日吉神社  横手寶満神社  高良玉垂社(伊佐爾波神社境内)  常磐新田霊社(伊佐爾波神社境内)  須玖南 老松神社(上の宮)  桜ケ丘老松神社  稲荷社(神明大神境内社)  伊奈の市神様  稲荷社(八幡大神境内社)  十六神社  鶴田老松神社  中尾老松神社  中尾恵比須神社  黒男神社  南天不動  宝頭山不動明王(野崎不動尊)  地禄神社(半道橋)  須玖住吉神社  板付八幡神社  航空神社(北野天神社境内社)  勝淵神社  御嶽神社  御嶽山三吉神社  紫雲院  代々木神社  花乃丘神社  貴船神社  八坂神社(白鬚神社境内)  正一位稲荷大明神(岡廼宮神社境内)  八坂神社(熊野神社境内)  正一位丸山稲荷神社(熊野神社境内)  荒滝稲荷神社(熊野神社境内)  金比羅宮(熊野神社境内)  若宮八幡宮(熊野神社境内)  雷電宮(熊野神社境内)  機織神社(熊野神社境内)  秋葉神社(熊野神社境内)  天満宮(熊野神社境内)  皇大神宮(愛宕神社境内)  弁財天  元嶋神社  祖霊社(熊野神社境内社)  観音堂  東林庵  旧八幡宮  深山神社(豊田神明宮境内)  稲荷神社(豊田神明宮境内)  滝ノ宮堂  正一位稲荷大明神(諏訪大神社境内)  香取神社(鹿島神社境内)  正一位稲荷大明神(横瀬神社境内)  正一位稲荷大神(菅原神社境内)  浄源坊  小豆島霊場総本院  無量山吉祥寺  旧直雄山普門寺観音堂  大滝神社  雷八幡神社  女軆神社  漁呉玉神社(鮫洲八幡神社境内社)  浅間神社(諏訪神社境内)  長男神社(諏訪神社境内)  八坂神社・琴平神社(諏訪神社境内)  二荒山神社(大神神社境内) 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)