山梨県甲府市太田町10-2 稲積神社の写真1
山梨県甲府市太田町10-2 稲積神社の写真2
山梨県甲府市太田町10-2 稲積神社の写真3
山梨県甲府市太田町10-2 稲積神社の写真4
山梨県甲府市太田町10-2 稲積神社の写真5
山梨県甲府市太田町10-2 稲積神社の写真6
山梨県甲府市太田町10-2 稲積神社の写真7
 3.8

稲積神社  (いなづみじんじゃ)


山梨県甲府市太田町10-2

みんなの御朱印

(神追人さん)
5 御朱印日:2025年3月2日 00:00
(紫雲さん)
20 御朱印日:2025年1月11日 00:00
(水月さん)
6 御朱印日:2024年10月14日 00:00
(miyumikoさん)
32 御朱印日:2024年3月27日 13:05
(yuwakaさん)
27 御朱印日:2024年3月16日 00:00
月替わり
(スタフォードさん)
26 御朱印日:2024年2月17日 11:28
(ながさん)
26 御朱印日:2023年12月3日 00:00
(うつ病療養中😓さん)
26 御朱印日:2023年11月11日 13:00
御朱印は社務所にて直書き(500円)でいただきました🤗 限定御朱印やキャラクターの通常サイズと見開きサイズもありました❣️
(⛩️anco🍧さん)
26 御朱印日:2023年11月11日 12:54
(トカ次郎さん)
14 御朱印日:2023年9月17日 23:24

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

駐車場🅿️あります🚗 御朱印は社務所にて直書き(500円)でいただきました🤗 限定御朱印やキャラクターの通常サイズと見開きサイズもありました❣️
(⛩️anco🍧さん)
おすすめ度: ★★★★
4 38 参拝日:2023年11月11日 12:54
(うつ病療養中😓さん)
おすすめ度: ★★★★
3 32 参拝日:2023年11月11日 12:52
社務所に誰もいらっしゃらなかったので、境内の自宅?でお声がけさせていただき、御朱印を頂戴致しました。
(じゃすてぃさん)
おすすめ度: ★★★
3 70 参拝日:2018年8月29日 00:00
(ひろさん)
おすすめ度: ★★★★★
3 28 参拝日:2018年2月15日 00:00
(りすたさん)
おすすめ度: ★★★★
3 90 参拝日:2018年1月4日 00:00
(ひろさん)
おすすめ度: ★★★★
3 82 参拝日:2017年9月26日 00:00
⭕️御朱印は書入れして頂けます✍️ 🔖書き置きの素敵な御朱印もあります
(⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★★★
1 21 参拝日:2023年3月12日 16:52
(サヨナラ王子さん)
おすすめ度:
1 40 参拝日:2022年5月6日 15:00
(ポポさん)
おすすめ度:
1 45 参拝日:2022年5月6日 00:00
(たろささん)
おすすめ度: ★★★★★
1 1 参拝日:2022年1月8日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 山梨県甲府市太田町10-2
五畿八道
令制国
東海道 甲斐
アクセス 交通:JR甲府駅からタクシーで10分ぐらい。 高速勝沼インターから約20分、甲府南インターから約10分。
御朱印授与時間
電話番号 055-233-5573
FAX番号 055-226-0787
公式サイトURL
御祭神 宇迦之御魂命(うかのみたまのみこと)
 大宮能売大神(おおみやのめのおおかみ)
創建・建立
旧社格 郷社
由来
神社・お寺情報
例祭日 一月 1日 歳旦祭 二月 3日 節分祭 8日 針供養祭 17日 祈年祭 初牛 初牛祭 初甲子 甲子社例祭 三月 10日 天満天神社例祭 26日 熊野社例祭 五月 2日 正ノ木 前夜祭 献木祭 3日 正ノ木 例大祭 神輿渡御 4日 正ノ木 二ノ木祭 5日 正ノ木 三ノ木祭 成就祭 六月 第一日曜 御田植祭 30日 夏越大祓、萬灯祭 七月 15日 瘡子社例祭 十月 10日 金刀比羅神社例祭 初旬 抜穂祭 十一月 23日 新嘗祭 十二月 31日 年越大祓
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】ロビン
【 最終 更新日時】2025/07/29 14:32:43
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

文殊社  十二神社  伏見神宝神社口  城久山広称寺  寳聚山西福寺  東薬師堂  善行神社  おりひめ神社  剣神社  水神宮  八雲神社  豊田本町神社  稲荷神社  稲荷大明神  佐璢女神社  野栗神社  金比羅神社  多宝塔  西大野八幡神社  弁財天(太上神社 境内)  八幡神社(向原小明見冨士浅間神社 境内社)  室田山神神社  久太郎水神社  中和田天満宮  阿奈婆神社 別宮  廣瀬神社  飯縄大権現  山守社(打出天神社境内社)  宿区薬師堂  愛宕山経蔵院  三峯神社(柴崎神社末社)  一の鳥居  行基大菩薩  大鳥居荒神社  御嶽大神  庚申堂(代沢2丁目)  明治神宮 一の鳥居  道祖神社  神庫(宇治上神社境内)  導神社  三王子大権現  紅梅殿(北野天満宮境内)  都々古和気神社  大善神  八坂神社  天満宮(城山公園)  八幡神社(鳥屋神社境内社)  正一位稲荷神社  御陵寶満神社  立岩神社  大乗殿  旧梅林山能性寺観音堂  お宮さん(個人宅敷地内)  稲荷社(個人宅敷地内)  熊谷稲荷神社  稲荷神社(息栖神社境内)  日守神社  日向不動堂  海福稲荷神社  神明神社(朝椋神社)  五社大明神  嶋門神社  稲荷神社(白山神社境内社)  下諏訪社(青海神社境内社)  八坂神社牛頭天王  海臨寺跡  白山姫神社(鳥海山大物忌神社末社)  春日龍王神社(春日神社)  祓戸大神(蛇窪神社境内社)  諏訪神社  子安神社  本明寺  土社神社(熊野大社)  延命山 八幡院 宝藏寺  金比羅神社(芳賀天満宮)  馬橋辨財天厳島神社  稲荷神社(馬場都々古別神社境内社)  八幡宮  山蒼稲荷神社  松平神社(子檀嶺神社境内社)  天澤院  神明社(大神神社)  密蔵寺  秋葉神社(千勝浅間神社 境内)  御殿山東照宮(府八幡宮境内社)  神明宮  秋葉神社(白髭神社境内社)  乙子神社(弥彦神社境内社)  八幡神社・稲荷神社(熊野神社)  彰徳神社  生駒山 寳山寺 福徳大神  菅原神社(御幸森天神宮)  招魂社(為当稲荷 境内)  八坂社(大原野神社)  宗田稲荷  山王神社  比叡山延暦寺 元三大師御廟  山祇社  八幡宮(七郷神社)  小牛田山神社(八幡神社) 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)