愛知県一宮市花池2-15-28 大神神社の写真1
愛知県一宮市花池2-15-28 大神神社の写真2
愛知県一宮市花池2-15-28 大神神社の写真3
愛知県一宮市花池2-15-28 大神神社の写真4
愛知県一宮市花池2-15-28 大神神社の写真5
愛知県一宮市花池2-15-28 大神神社の写真6
 3.3

大神神社  (おおみわじんじゃ)


愛知県一宮市花池2-15-28

みんなの御朱印

(二代目無宿さん)
7 御朱印日:2024年9月23日 00:00
(二代目無宿さん)
9 御朱印日:2024年9月23日 00:00
書置きの御朱印
(ワヲンさん)
7 御朱印日:2024年9月8日 15:00
書置きの御朱印
(ワヲンさん)
9 御朱印日:2024年9月8日 15:00
(九十百千萬さん)
19 御朱印日:2024年7月31日 10:33
御朱印は郵送対応と聞いていたが、参拝後境内にいらした氏子さん?に声をかけていただき 書き置きの御朱印をいただきました。 プリントされた御朱印もありましたのでそちらもいただきました☺️
(九十百千萬さん)
19 御朱印日:2024年7月31日 10:30
(ともさん)
22 御朱印日:2024年7月25日 12:10
(あかさん)
11 御朱印日:2024年7月13日 00:00
(かささん)
4 御朱印日:2024年7月6日 12:00
(すなやんさん)
7 御朱印日:2024年4月13日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

尾張國一之宮。ピンク色の拝殿が印象的。 ※ご朱印をいただく方は、前日に宮司様宅に予約電話が必須。当日では頂けませんでした。必ず前日に電話です!
(じゃすてぃさん)
おすすめ度:
7 118 参拝日:2018年7月13日 00:00
尾張国一の宮。全国一の宮巡り44社め。 長居するほどの広さもない小さな普段は無人の神社のため、御朱印をいただくのは電話予約をとらねばならず難儀する。 ☆評価基準 ☆☆無人の神社 名鉄名岐本線「妙興寺駅」より徒歩10分。とはいうものの小さな神社なのでタクシーの運転手も知らなかった。昔は大きな神社だったのであろう。
(Mu.(全国一ノ宮神社巡拝中)さん)
おすすめ度: ★★
5 101 参拝日:2004年12月16日 00:00
芳名帳を見ると四国から東京、仙台からと日本中から参拝に来られてますねえ。さすが一宮ですね。
(のぶちゃんさん)
おすすめ度:
3 86 参拝日:2019年5月12日 11:10
社務所が開いている時は書き置きがいただけますがその他は郵送対応です。 御朱印帳を送ると書いていただけます。 社務所に説明が書かれていますので確認して下さい。
(銀玉鉄砲さん)
おすすめ度: ★★★
2 86 参拝日:2020年11月5日 13:45
土日は御朱印を直筆でお出し頂ける旨、拝殿に記載してありますが、窓が開き照明が点いている社務所に声を掛けても誰も出てくれませんでした。
(ともりんさん)
おすすめ度:
2 77 参拝日:2018年11月17日 00:00
(たろささん)
おすすめ度: ★★★★★
1 1 参拝日:2018年10月9日 00:00
(ボスさん)
おすすめ度: ★★★
1 83 参拝日:2018年5月21日 00:00
(HIMEKOさん)
おすすめ度:
1 85 参拝日:2018年3月22日 00:00
尾張国一之宮のもう1つ。 無人になる事もある社。 車で10分程度離れた大神社横の宮司宅で、先代の宮司さんに御朱印は書いてもらいました。
(ろっきいさん)
おすすめ度: ★★★
1 251 参拝日:2018年3月4日 00:00
駐車場は一部が月極になっているので注意です。 駐車場入って奥が参拝者用です。 普段は無人らしいのですが、お正月で書き置き用の御朱印を頂けました。
(ぶるのすけさん)
おすすめ度: ★★★★★
1 288 参拝日:2018年1月5日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 愛知県一宮市花池2-15-28
五畿八道
令制国
東海道 尾張
アクセス 名鉄名古屋本線妙興寺 徒歩7分
御朱印授与時間
電話番号 0586-45-5846(宮司宅)
FAX番号
公式サイトURL https://oomiwa.wixsite.com/hanaike-oomiwa
御祭神 大物主神(おおものぬしのかみ)
創建・建立 不詳
旧社格 式内社(名神大)・尾張国一宮 ・郷社
由来 大和の大神神社と同じく、大和系(三輪族)の人々が三輪の神を祀った事に始まるといわれています。鎮座地の花池は水が美しく蓮田が多く各所に白蓮が咲き熱田の庄蓮池といわれ、毎年熱田神宮に奉納する蓮が咲く沼でありました。
奈良時代に国司が赴任して国中の神社を代表として国府宮の”尾張大国霊神社”を尾張の総社に指定、次いで花池の”大神神社”と”真清田神社”をまとめての「相殿(あいどの)・対の宮」と言うことで「尾張の一の宮」に指定しました。「文徳実録」「尾張国帳」には従一位大明神とあり三宮明神、三明神( 神宝として珠・鏡・矢と三種の御証印がありました )と称せられて延長五年 延喜式神明帳には式内社とあり、勅祭神社でありましたことが判ります。
尾張の国中には、大名神八座・小一二三座ありまして、当時の大名神八座の内の一座であります。
神社・お寺情報 御神穂:国内平定・五穀豊穣・安産・縁結び・病気平癒等の守護神
真清田神社と並ぶ尾張国一の宮として崇敬を集め『延喜式』に名神大社として記載されるほどの名社であったが、天正12年(1584)の「小牧長久手の戦い」の折、刈安賀城の浅井氏と織田氏が争い、浅井氏が崇敬を寄せていた当神社が織田氏により焼失させられ、同時に多くの社宝や古記録が失われたという。
例祭日 10月10日
神紋・寺紋 丸に三本杉
更新情報 【 最終 更新者】優雅
【 最終 更新日時】2020/12/26 16:44:46
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

加草高八幡神社  岩崎愛宕神社  山室菅原神社  三宝荒神社(加草)  三宝荒神社  浮石水神  海津見神社  兒原稲荷神社  兒原稲荷神社(下納屋)  秋葉神社  天徳山萬福寺  大龍山善應寺  御嶽大神  天上神社  天の山の祠  命の神様(遠野立神)  七郎神(性.腰の神様)  天祖諏訪神社  北澤庚申堂  庚申堂(代沢2丁目)  稲荷社(北沢1丁目)  稲荷神社  高津諏訪神社  浅間大神石碑  菅原神社  待乳山聖天  観音寺  観音寺  塞神社  大津山生目八幡宮  宿神三宝稲荷神社  六社稲荷神社  堂山寺  寶蔵院  万年山種徳院  加茂神社(八幡宮境内)  神明神社(御前神社境内)  薬師神社  庚申塔(下山地蔵尊)  庚申塔(烏山神社境内)  成田山 真久寺  御嶽神社(鷲神社境内)  御嶽大権現  三嶋合社・香取合社(瓦葺氷川神社境内)  瓦葺天満宮(瓦葺氷川神社境内)  姥が森社  別所山月窓寺  鎌倉八幡神社  毘沙門堂  稲荷神社  朝田天満宮  社日神社  今宮神社 御旅所  子安地蔵堂  天満宮  釜貫白山神社  道祖神(白山神社)  後潟神社  金毘羅宮  天満宮  湯泉神社  明治神宮 一の鳥居  天神社(合祀殿に合祀)  瑠璃山長寿院  三千束神社  天満天神(久我山稲荷神社境内社)  稲荷神社(山口神社境内社)  天満宮(埼田神社境内社)  潮見龍宮社  鹽竈神社 分霊  白髭神社  第六天神社  聖徳太子像(大田原神社境内)  愛宕神社(宮守観音)  聖徳太子神社(留辺蘂神社境内社)  神社  福寿稲荷神社  三郎神社  皇産霊神社  稲荷社(鵠沼伏見稲荷境内社摂社)  稲荷社(鵠沼伏見稲荷境内社末社)  轟妙山龍音寺  国魂神社(玉村八幡宮)  神社  稲荷神社(芦屋神社境内)  川北天満宮  天満宮(高萩八幡宮境内)  白壽弁財天  阿弥陀堂  富士山天拝宮  宇治神社御旅所  前平神社  平等院 鐘楼  稲荷神社  増尾稲荷神社  赤稲荷  稲荷大明神  鷲子神社  古峯神社  稲荷神社 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)